

写真は素敵
今更当たり前のことだけど、普通見えないものを撮ったり、一瞬を切り取ったりと、カメラってスゴいなぁ・・・と
■ ハッと目を奪われる「その瞬間」の写真15枚
■ 接写で見る自然の驚き:読者投票の写真コンテスト
こういうの見てると良いカメラとか欲しくなっちゃいますね
どうせ撮れないんだけど orz
■ アルファベットが次々と現れる、クリエイティブな飛び出す絵本
可愛いな。子供へのプレゼントに良いですね。自分は、このムービーで満足しちゃったんだけど
■ なんというヒマ人の集まり
いやいや、ヒマなだけではここまで出来ませんて
■ 現場から中継するテレビレポーターを襲った惨劇映像集
なんか、幾つか安否が気遣われるヤツが混ざってるんですけど…
■ 「マリア様がみてる」のスピンオフ作品、「お釈迦様もみてる」が登場
( ;゚;ж;゚;)`;゙
…仏像好きの二条乃梨子も絡んでくるのでしょうか?w
■ 数あるご当地キャラの中で群を抜いて萌え美少女絵に特化した東映太秦映画村「うじゅ」 テーマソングも話題に
オタに媚びた絵が増えたなぁ…一般ウケもするんやろか???
■ 「LOGiN」が休刊へ
昔はPC系雑誌といえば「LOGiN」と「ベーシックマガジン」だったんですけどね…
関連: ログイン (雑誌) - Wikipedia
■ 「異星人に狙われている」男、隕石が5回も家に落ちてくる
ああ、昆虫型エイリアンですね、わかります
■ 「〜ですね、わかります」のガイドライン
結構好きw
■ 女の子がマウスカーソルに熱視線
恐い。なんか恐い
■ ベビーチョコ…食えるかああああああヽ(`д´)ノ
食わないにしても、処分にも困る
■ 巨乳インストラクター
一文字多いよw
っつーか、何の写真を集めてるかwww
■ SEやPGになれて満足してますか?
趣味と仕事は別なほうが良い、とか言いますが…
■ 「吉田戦車だけど、なんでも描くよ」―はてなハイクに“降臨”
上記リンク先に載ってた画像で吹いてしまった。くやしい
■ 「プリウスは静かすぎて危険」…米議会が日本製ハイブリッド車などの「最低騒音」基準法案を検討
もう言いがかりのレベルやね
■ 番組変わってるぢゃねーか!!!
単純すぎて吹いた
■ 米副大統領のサングラスに裸の女性?
よく見てるなぁ…確かにそう見える。手には見えない



アジア圏グダグダ
まぁ、毎日毎日中国の話題が尽きませんね
そんな大陸・半島を冷ややかに見てるBloodyCatの今週の自炊献立予定は麻婆豆腐と回鍋肉w
■ 「僧侶のポスターはチベット独立を意味する!」 ネット上でコカコーラ(五輪スポンサー)の不買運動→コカコーラ、謝罪&ポスター撤去
中国には僧侶はいないんですか???
コカコーラも弱腰だなぁ…って、中国市場はやっぱ大きいんだろうな
■ 「中国人は50年間変わらないマヌケ」「中国人の大応援団はサクラ」…米国の侮辱発言に人民激怒、抗議運動へ
あっはっはっは。こっちのアメリカ人は根性あるというか、そんなの関係ねぇ精神というか
■ “近づく者はクビをへし折る” 中国・聖火防衛隊のものすごい実力
水風船をバッチリ防いでたのには感動したw
■ ちょっと理解に苦しむ中国・北京にある衝撃的なモニュメントの写真
ま、こんな国だからな。合理的通り越して無精者にしか見えんわw
■ 「韓国が中国の勢力圏に入るのを日本は黙って見ているのか。嫌なら韓国をもっと助けろ」…日本人に牽制役を期待する韓国人
勝手に人んとこの領土を自分とこだと決め付けるわ、文化をパクって自国発祥を騙るわ、日本国旗燃やしてくれるわ、チョッパリ死ねと言ってくれるわなクセに、『助けろ』だ???
何言ってるの???
やだよ、後で謝罪と賠償求められるもの
まさにこっち見んな
■ 27歳女が「結婚に反対」と思い込み、婚約者の父親を刺す。
日本人もキチガイ増えましたね…「刺しちゃった」…可愛くない、可愛くない!
■ 入学金未納の生徒を入学式に出席させず 「学校は生徒と保護者に謝罪すべき」と教育評論家…八千代西高
金も払わず何言ってるの?入学取り消しされなかっただけマシじゃね???
■ 議論再び…『バイオハザード5』と歴史的背景の問題をニューズウィークの記者が追求
ゲームに深読みしまくってるなぁ…そんなこと考えて作ったわけじゃねーだろうに
もういいよ、日本国内での発売だけでいいんじゃね?
お前らには遊ばせてやらん!ってことで



STILL LIFE―a moment’s eternity《一瞬の永遠》
デジタルカメラを楽しむマクロ撮影の世界
Abc3d
スペースインベーダー エクストリーム