

明日から連休
■ 萌えがいっぱい。もえもえ市場フィギュアだけでなく、コスプレグッズなども満載です。
色々やりたいこともあるけど、何も出来ぬまま遊び倒して終わり、となることが目に見えてたり。
子供の頃から大して進歩してないなwww
■ 楽しい毎日にするために心がけてること
心がけというか考え方というか視点で、自分も周囲も楽しくできるか不快にさせるかが変わるよね。
■ ウェブワーカーの夏バテ防止は温度差対策が決め手!!
とりあえずペプチド飲料買って来るよ!
■ 「こんなにひどいのは初めて見た」 中国車の安全性は「最悪」=WSJ紙
段ボール製ですか?www
■ 「ひこにゃん」に続け!我ら高知県は「やまぴょん」だ!
絶対「カツオ武士」のほうが人気でると思うンだ
■ 金融屋をやっていた頃の話
まぁ法や人道に反したこともやってきたんだから、これぐらいの情けはもってもらわないと
■ じいさんと戦闘機
死んでも闘い続けるなら、戦闘機の数減らなくていいNE!
■ 毛利小五郎 vs 夜神月
コナン、ずっと腹話術状態でいなけりゃならんのかwww
■ 日本が世界で1位な事
考えてみたら、かなり独特の文化を持つ国だな
■ ハイ!チーズ
似てるなぁ…w
■ ジャストフィット
微妙に左向きなので右利きの人ですな
■ 美容室はなぜ月曜定休の店が多いのか
一応理由はあったのね
■ Photoshop用ボブ・ブラシを使ってボブの絵画教室みたいな絵を描いてみる
ジュンク堂でDVDを見かける度に、お袋に買ってやろうか悩む
■ 偽PageRankを売りつける業者に注意
色々と手口を考えるなぁ…
■ セカンドライフの“知らなきゃ恥ずかしい”常識4 抱える問題点とビジネス利用のポイント
一般層→敷居が高すぎてやらない・面白さがわからずやらない・プログラム組めない
オタ層→ゲーム内でまで格差社会体験したくない・金払いたくない・萌えがない
誰が遊ぶんだ、これ?
多分、新しいモノ好きで、且つ高スペックPCを持つマニア層
そう考えると、ユーザー数もさることながら、ユーザー層の偏りもありすぎで、リアルライフに出す前のビジネス実験場としては使い物にならないと思う
■ 1/1.8型クラスの高感度画質を比較する
画素数は、あんまりいらんなぁ…そんなバカでかい画像、結局縮小して見るし
■ グーグル、誤って自社公式ブログをスパムに分類&削除
なにやってんだ、天才集団www
■ “クールビズ、禁止に” 「参議院の審議では、ネクタイ義務化」…民主党・西岡参院議運委員長が提案
自民の阿部降ろしの会議乱発もそうだけど、もっと他に考えなきゃならんことあるでしょ
何うまく年金問題話題にならなくなった、と思ってるの?
関連: 首もとをクールに冷やすUSBネクタイ
■ 子どものころ、友人宅へ遊びに行って驚いたこと
以前にも似たようなスレがあったが、まぁw
友人宅へ遊びに行くことで生活レベルに格差があることを思い知る
■ Images that changed the world.
人って怖い
■ 美少女大全
■ 着エロ動画blog



2008-04-16 22:17 ケータイ捜査官7に松田悟志
2008-04-16 00:15 ちゃかぽこ
2008-04-14 00:40 写真は素敵
2008-04-14 00:10 アジア圏グダグダ
2008-04-13 23:26 カエルクラフト
2008-04-10 23:26 「熊落とし」と呼ばれる「技」ってなんだよ…
2008-04-10 00:24 JRはダイヤがあってもなくても変わらない
2008-04-08 23:49 村クエ ラージャン×2 「最後の招待状」 クリア!
2008-04-07 00:21 散歩
2008-04-06 10:42 桜
2008-04-05 13:16 朝から酒て
2008-04-03 20:30 正規表現をシミュレートしてくれるサイト
2008-04-03 01:33 コアファイター型名刺入れ???
2008-04-02 00:43 NHK「プロフェッショナル 仕事の流儀」に中村勇吾氏が出演していた
2008-03-31 23:56 一応生きてます
2008-03-22 11:29 しゃべるマザーボード
2008-03-19 11:48 SF作家 アーサー・C・クラーク氏 死去
2008-03-19 01:18 夜のカレー
2008-03-15 01:58 3回


キントー フェバリットコレクション
ラブコスメティック
アフィリエイトを始めるなら
バナーブリッジ