

中国製ギョウザの続き
■ 萌えがいっぱい。もえもえ市場フィギュアだけでなく、コスプレグッズなども満載です。
引き続き世間を賑わしてる毒入りギョウザですが、どうも農薬残留というワケではないようで。製造中に殺虫剤か殺鼠剤まいたんじゃないかという線が濃そうです。で、製造なんですが、具を皮で包む工程はJT側にあるとか、ないとか…中国だけを疑える状況ではなくなってきたようです
なにせ、今回の騒動、初回の中毒騒ぎから一ヶ月経過してるそうな
しかも、兵庫県→東京都→品川区までの連絡はなんとか大丈夫だったのですが、品川からJTへの連絡の際のFAXで送信漏れがあり、そこに患者の様態の重大な部分が記載されていたので読めなかったJTは更に対応遅れだった、とかいう記者会見も
普通FAX送るとき、送信票つけてそこに何枚送るか書くだろうに、アホですか?
とにかく、日中双方の関連各所の記者会見やインタビューがグダグダで、最後は責任うやむやなまま終わるんじゃね?という風に感じた一日でした
ところで、マルハが「金のどんぶり お手軽一品!牛丼」と「金のどんぶり 牛たま丼」を自主回収してるのですが、その姉妹品「親子丼」が今食器棚にあるんですよねぇ…食べないほうが良さ気ですよね…
■ 販売中止を要請された「天洋食品」の製品一覧
■ すかいらーく系全店、中国製食品の使用中止
■ 「天洋」製品を自主回収…マルハ・日本ハム・加ト吉
■ 「ギョーザで食中毒の疑い」届け出ず…千葉市立青葉病院
■ 「農薬検出されず」中国側が会見、日本側と共同で調査へ
■ 中国製ギョーザ中毒、厚労省が相談電話開設へ
■ 被害は29都道府県285人に…
■ 【中国産・毒ギョーザ】 「日本人、あまりに虚弱体質」「日本メディア、また中国の悪口誇張」…中国で反感の声も
そんな中、こっそりこんなニュースが…
■ 赤福、2月6日に営業再開…餅販売は当面3店舗
…大丈夫なのか?
■ 美少女大全
■ 着エロ動画blog



2008-04-16 22:17 ケータイ捜査官7に松田悟志
2008-04-16 00:15 ちゃかぽこ
2008-04-14 00:40 写真は素敵
2008-04-14 00:10 アジア圏グダグダ
2008-04-13 23:26 カエルクラフト
2008-04-10 23:26 「熊落とし」と呼ばれる「技」ってなんだよ…
2008-04-10 00:24 JRはダイヤがあってもなくても変わらない
2008-04-08 23:49 村クエ ラージャン×2 「最後の招待状」 クリア!
2008-04-07 00:21 散歩
2008-04-06 10:42 桜
2008-04-05 13:16 朝から酒て
2008-04-03 20:30 正規表現をシミュレートしてくれるサイト
2008-04-03 01:33 コアファイター型名刺入れ???
2008-04-02 00:43 NHK「プロフェッショナル 仕事の流儀」に中村勇吾氏が出演していた
2008-03-31 23:56 一応生きてます
2008-03-22 11:29 しゃべるマザーボード
2008-03-19 11:48 SF作家 アーサー・C・クラーク氏 死去
2008-03-19 01:18 夜のカレー
2008-03-15 01:58 3回


キントー フェバリットコレクション
ラブコスメティック
アフィリエイトを始めるなら
バナーブリッジ