

S.I.C. 匠魂 Vol.9
■ 萌えがいっぱい。もえもえ市場フィギュアだけでなく、コスプレグッズなども満載です。
ここのところ買ってなかった「S.I.C. 匠魂」シリーズですが、去年11月末くらいに発売された第9弾の「仮面ライダー」と「サイクロン号」の組み合わせがカッコよかったので、ヨドバシカメラまで買いに行きました
箱の並びも事前に調べていざ出向くと、丁度フルで外箱に詰まった分を発見
いそいそと「仮面ライダー」と「サイクロン号」の位置の箱をとりました
はい、やられました
ヨドバシカメラ、しっかり配置を入れ替えてまして
出たのが、いきなりシクレの「ロボット刑事K ブローアップ(最強戦闘形態)Ver.」
マザーの指がそれはそれは気持ち悪い造形ですが、迫力はあります
そして、もうひとつが「仮面ライダー響鬼 紅(くれない)」
ノーマルでなくて紅…開けた瞬間がっくりしましたが、組んでみるとカッコええです。悪くない…悪くないぞ!!(ゴロー自重
パーツ点数がハンパなく多く、台座も含めると16パーツ。ちょっとしたプラモデルです。組むのに時間かかりましたw
しかし土蜘蛛の腹が壊れて卵が見えてるのが気持ち悪いなぁ…
ということで「仮面ライダー」と「サイクロン号」は、並べ替えてなさそうな店を探して発掘しますw
■ おまけ 1
先週買った羽海野チカ先生の「3月のライオン」
表紙のタイトル見づらい…先生の名前しか目に飛び込んできませんw
将棋漫画ですが、同じテーマの「ハチワンダイバー」とは全然ノリが違います
しかも「ハチミツとクローバー」の連中よりも不幸属性が高い人ばっかり出てきます
先生、何か嫌なことでもあったのですか?
■ おまけ 2
俺が「手に入らない!!」とボヤいてたら、妹のダンナが送ってくれました
いつもスミマセンっ!!!
良い出来です。関節部分が気になるかと思ってましたが、意外と気になりません
カーディガンとスカートがやわらか素材なので、ポーズも結構自由自在
あちこちのブログでレビューとか載せてるようなので、割愛
なかなか魅力的ですな
フロイラインリボルテックと上手く切磋琢磨して、良い製品が出揃うことを期待します
■ 美少女大全
■ 着エロ動画blog



2008-04-16 22:17 ケータイ捜査官7に松田悟志
2008-04-16 00:15 ちゃかぽこ
2008-04-14 00:40 写真は素敵
2008-04-14 00:10 アジア圏グダグダ
2008-04-13 23:26 カエルクラフト
2008-04-10 23:26 「熊落とし」と呼ばれる「技」ってなんだよ…
2008-04-10 00:24 JRはダイヤがあってもなくても変わらない
2008-04-08 23:49 村クエ ラージャン×2 「最後の招待状」 クリア!
2008-04-07 00:21 散歩
2008-04-06 10:42 桜
2008-04-05 13:16 朝から酒て
2008-04-03 20:30 正規表現をシミュレートしてくれるサイト
2008-04-03 01:33 コアファイター型名刺入れ???
2008-04-02 00:43 NHK「プロフェッショナル 仕事の流儀」に中村勇吾氏が出演していた
2008-03-31 23:56 一応生きてます
2008-03-22 11:29 しゃべるマザーボード
2008-03-19 11:48 SF作家 アーサー・C・クラーク氏 死去
2008-03-19 01:18 夜のカレー
2008-03-15 01:58 3回


キントー フェバリットコレクション
ラブコスメティック
アフィリエイトを始めるなら
バナーブリッジ