

ちょっと疲れた
■ 萌えがいっぱい。もえもえ市場フィギュアだけでなく、コスプレグッズなども満載です。
久しぶりに仕事で徹夜(仮眠はとってるので完徹じゃないけど)して、翌金曜日も不調なまま残業して、今朝は用事で朝6時に起きて、14時に片付いたので、そこから昼寝して、目が覚めたら19時で、なんか頭痛くて、飯食ったら体温まったから、また蕁麻疹が出て、部屋にこもって映画観て、現在に至る。
頭痛いの治ってないから、今日はまったくPC触らないで、このまま寝ようかとも思ったけど、楽しいことないか知りたかったし、なんか吐き出さないと潰れそうだったから、とりあえず電源入れた。結局何もいいこともなくて、軽鬱モードに移行。
多分、自分はマジ鬱ではないと思う。この間、鬱病の友達が尋ねてきて、そのときに状況とか診断を聞いたけど、俺は該当するところもなかったし。
それでも、疲れが溜まると、結構後ろ向きになることが多い。人にかまってもらいたいクセに、自分から人を敬遠するような態度をとる自分の性格には、もう何年も嫌気がさしているのに、繰り返していて、それを考える度にいい歳してポロポロと泣いて。
持論のひとつに『人の心や態度は鏡で、自分の態度がそのまま相手の態度になる。だから頑張れば、気持ちを伝えれば、相手も同じように応えてくれる』ってのがあるけど、最近はそれも違うかな、って思ったり。誰かのためにと一所懸命になっても、周りは調子に乗って押し付けてきたり、好き放題言ったりで、こちらのことなんか考えてくれない。尽くしても何も変わらない。でもマイナス面だけはすぐに反映されたり。
物などでの見返りが欲しくて周りに一所懸命しているわけじゃなくて、かといって奉仕の心なんて俺は持ち合わせてない。そこはやはり自分に対して良い関係で接してほしいという見返りを求めている。違うな、その表現は自分を良くみせる書き方だ。自分を支えてくれる人がほしいだけだ。自分に尽くしてくれる人。きっとそれだ。ま、とにかく
自分勝手な自分が嫌い。
自分勝手な皆も嫌い。
なんか、もう色んな面でどうしていいのかわからない。
管理職するのも疲れた。ってか仕事そのものが疲れた。プライベートも疲れることばかりだ。さっき映画観てて、気づいた。無理やり笑ってる自分がいること。
それでも明日は持ち帰った仕事をする。多分、疲れもとれておらず、ほとんど進まないだろうけども、それでも今の環境でやっていくには片付けていかなきゃならないんだ。もっとツラい思いをしている人は世の中には沢山いて、その人たちより全然マシな生活を送ってるんだから、贅沢言ってる場合じゃない、と思ってやっていくしかないんだ。今までだってやってこれたじゃないか。だから、これからもやっていけるんだよ。多分ね。
■ 美少女大全
■ 着エロ動画blog



2008-04-16 22:17 ケータイ捜査官7に松田悟志
2008-04-16 00:15 ちゃかぽこ
2008-04-14 00:40 写真は素敵
2008-04-14 00:10 アジア圏グダグダ
2008-04-13 23:26 カエルクラフト
2008-04-10 23:26 「熊落とし」と呼ばれる「技」ってなんだよ…
2008-04-10 00:24 JRはダイヤがあってもなくても変わらない
2008-04-08 23:49 村クエ ラージャン×2 「最後の招待状」 クリア!
2008-04-07 00:21 散歩
2008-04-06 10:42 桜
2008-04-05 13:16 朝から酒て
2008-04-03 20:30 正規表現をシミュレートしてくれるサイト
2008-04-03 01:33 コアファイター型名刺入れ???
2008-04-02 00:43 NHK「プロフェッショナル 仕事の流儀」に中村勇吾氏が出演していた
2008-03-31 23:56 一応生きてます
2008-03-22 11:29 しゃべるマザーボード
2008-03-19 11:48 SF作家 アーサー・C・クラーク氏 死去
2008-03-19 01:18 夜のカレー
2008-03-15 01:58 3回


キントー フェバリットコレクション
ラブコスメティック
アフィリエイトを始めるなら
バナーブリッジ