

SHAUN OF THE DEAD -ショーン・オブ・ザ・デッド- を観た
■ 萌えがいっぱい。もえもえ市場フィギュアだけでなく、コスプレグッズなども満載です。
ジョージ・A・ロメロの「ゾンビ」のリメイク「DAWN OF THE DEAD」を劇場に観に行った直後は、なにかとゾンビ物が気になっていた。そのとき見つけたのが、この「SHAUN OF THE DEAD」だ。ただ、日本公開にはいたらなかった…と思う。
まぁ、そのうちDVDになるだろうと思ってたら、すっかり忘れてて、同僚のブログからのリンク先のブログを観て、そこにあった記事読んで思い出して、DVDにもなってることを知って、えっさっさえっささ。(なんだこの「国松さまのお通りだい」的な書き方)
ちゅーことで、なんか期間限定で1,000円割るプライスも含めて、あわてて購入。
で、下の鬱記事で書いてるとおり、さっき観てたワケです。
パッケージにあるサブタイトルだと「ゾンビ付きロマンティック・コメディ」。なんだそりゃw
要は他のゾンビ映画だと皆結構カッコよく戦っちゃったりするけど、実際そんな都合のいいことできないでしょ、的なところをギャグにして表現してたりします。ただ、サブタイにもあるように、妙に泣かせようとか、感動させようとか、逆にグロ要素もちゃんとおさえようとか、と詰め込みすぎた感はあります。これは色々なところで書かれている感想とオイラも同じ。あと出だしの20分くらいがツラい。キャラ書きすぎて展開遅いンですよ。それでもDVDの特典映像みてたら、結構そのあたりカットしてるみたい。ディレクターカット版とか出ようもんなら、前半で寝るなw
とは言え、よくできてます。いやホント。中盤はギャグ連発だし、後半はちゃんとゾンビ物におなじみの篭城&攻防戦から脱出という展開を踏みますし。グロも、遠慮ないですしね。
特にQUEENの「DON'T STOP ME NOW」がかかるシーンは腹抱えて笑いました。
もう少しテンポがよくて、ギャグの量が多ければなぁ…あと惜しくらむは、DVD特典にあった後日談。あれが実写化されて本編に組み込まれてたらよかったのに…観たいです。
ベタな感想としては、ヒロインのリズよりも微妙な女心と強さを発揮したダイアン役のルーシー・デイヴィスがカッコよかったです。
SHAUN OF THE DEAD (英国 公式)
■ 美少女大全
■ 着エロ動画blog



2008-04-16 22:17 ケータイ捜査官7に松田悟志
2008-04-16 00:15 ちゃかぽこ
2008-04-14 00:40 写真は素敵
2008-04-14 00:10 アジア圏グダグダ
2008-04-13 23:26 カエルクラフト
2008-04-10 23:26 「熊落とし」と呼ばれる「技」ってなんだよ…
2008-04-10 00:24 JRはダイヤがあってもなくても変わらない
2008-04-08 23:49 村クエ ラージャン×2 「最後の招待状」 クリア!
2008-04-07 00:21 散歩
2008-04-06 10:42 桜
2008-04-05 13:16 朝から酒て
2008-04-03 20:30 正規表現をシミュレートしてくれるサイト
2008-04-03 01:33 コアファイター型名刺入れ???
2008-04-02 00:43 NHK「プロフェッショナル 仕事の流儀」に中村勇吾氏が出演していた
2008-03-31 23:56 一応生きてます
2008-03-22 11:29 しゃべるマザーボード
2008-03-19 11:48 SF作家 アーサー・C・クラーク氏 死去
2008-03-19 01:18 夜のカレー
2008-03-15 01:58 3回


キントー フェバリットコレクション
ラブコスメティック
アフィリエイトを始めるなら
バナーブリッジ