

カスタマイズフィギュア その1:購入してみましたw
■ 萌えがいっぱい。もえもえ市場フィギュアだけでなく、コスプレグッズなども満載です。
同僚のドール好きの人が、カスタマイズフィギュアを購入した話は、先日したとおり。
で、もって、オイラも欲しかったので、買ってみましたw
本当はヘッド別売りのところを金が無かったので限定同梱版で購入。
カスタマイズフィギュアってのは、フィギュアとドールの中間要素を持ったお人形が入ってる。しかもパーツ分解状態で。これ。
で、それをアリスゲームのドールをお迎えするような気分で購入。これ最強。しかし製品の間接パーツの合いが悪く、ピンバイス購入してハメ込み穴の調整をしなければならないという危険も伴う、諸刃の剣。プラモ素人にはお薦め出来ない。
と、懐かしい吉野家コピペ調で語ってみましたw
写真のとおり、各部位と間接パーツがバラけて入ってまして、これを組み立ててドール服とか着せてみたり脱がせてみたりポージングを楽しんだりアングルを楽しんだりする、非常に淫靡なアイテムです。
ところが、先に書いたとおり、各パーツの整合性がデタラメで、自分でハメ込み穴のサイズ調整をしなければならなかったりします。説明書には、ご丁寧に開ける穴の径と深さを書いてくれてます。まぁ、なんて親切。最初からその穴のサイズ開けておいてください。
ダボ削ったり、パーティングライン消したりといった作業もあって、ガレージキットのノリで考えれば、こんなモンかと納得できたりします。あんまり詳しいサイトもないので(公式サイトにブログがあるけど、全然情報があがってきません)、こちらで試行錯誤しながら書いていきたいと思いますです。ハイ。
カスタマイズフィギュア|ボークスウェブサイト
■ 美少女大全
■ 着エロ動画blog
2006-04-16 15:53



2008-04-17 23:06 嗚呼、斑鳩が逝く
2008-04-16 22:17 ケータイ捜査官7に松田悟志
2008-04-16 00:15 ちゃかぽこ
2008-04-14 00:40 写真は素敵
2008-04-14 00:10 アジア圏グダグダ
2008-04-13 23:26 カエルクラフト
2008-04-10 23:26 「熊落とし」と呼ばれる「技」ってなんだよ…
2008-04-10 00:24 JRはダイヤがあってもなくても変わらない
2008-04-08 23:49 村クエ ラージャン×2 「最後の招待状」 クリア!
2008-04-07 00:21 散歩
2008-04-06 10:42 桜
2008-04-05 13:16 朝から酒て
2008-04-03 20:30 正規表現をシミュレートしてくれるサイト
2008-04-03 01:33 コアファイター型名刺入れ???
2008-04-02 00:43 NHK「プロフェッショナル 仕事の流儀」に中村勇吾氏が出演していた
2008-03-31 23:56 一応生きてます
2008-03-22 11:29 しゃべるマザーボード
2008-03-19 11:48 SF作家 アーサー・C・クラーク氏 死去
2008-03-19 01:18 夜のカレー
2008-03-15 01:58 3回
2008-04-16 22:17 ケータイ捜査官7に松田悟志
2008-04-16 00:15 ちゃかぽこ
2008-04-14 00:40 写真は素敵
2008-04-14 00:10 アジア圏グダグダ
2008-04-13 23:26 カエルクラフト
2008-04-10 23:26 「熊落とし」と呼ばれる「技」ってなんだよ…
2008-04-10 00:24 JRはダイヤがあってもなくても変わらない
2008-04-08 23:49 村クエ ラージャン×2 「最後の招待状」 クリア!
2008-04-07 00:21 散歩
2008-04-06 10:42 桜
2008-04-05 13:16 朝から酒て
2008-04-03 20:30 正規表現をシミュレートしてくれるサイト
2008-04-03 01:33 コアファイター型名刺入れ???
2008-04-02 00:43 NHK「プロフェッショナル 仕事の流儀」に中村勇吾氏が出演していた
2008-03-31 23:56 一応生きてます
2008-03-22 11:29 しゃべるマザーボード
2008-03-19 11:48 SF作家 アーサー・C・クラーク氏 死去
2008-03-19 01:18 夜のカレー
2008-03-15 01:58 3回


キントー フェバリットコレクション
ラブコスメティック
アフィリエイトを始めるなら
バナーブリッジ