

メールの書き方とひよ子饅頭
■ 萌えがいっぱい。もえもえ市場フィギュアだけでなく、コスプレグッズなども満載です。
仕事柄ビジネスメールを書くことは非常に多い。
ご存知の通り、eメールというものは、感情が伝わりにくく、また読みにくいものだ。下手な書き方をするとお詫びメールなのに反ってお客様を不愉快にさせることもしばしばだ。
ところがこういうメールの書き方のコツを知らない人は意外と多い。俺もよく指導するが、何が悪いか解っていないヤツが多い。
読みにくいのだから、できるだけ理解してもらいやすい文章構成にする必要があるのに、それが出来ていないワケだ。
下記のリンク先は、そのあたりが非常にまとまっていて、俺も使っていないテクも載っていたので、参考にしようと思う。
■ 読み手の負担を最小化するメールの書き方
関連 : 受信トレイを空に保つための5つのルール
では、ここからは、いつもどおりネットで拾ったニュース。
■ 「ひよ子」立体商標認めず 類似菓子メーカー勝訴
こんな感じらしいですわ↓
あかんやろ、これ認めたら。
これがOKになっちまう。↓
■ 韓国版ひよ子 VS ひよ子verJP
相変わらず、おかしな判決が多いですね。
■ 似すぎて怖い!? 超精巧な『冬のソナタ』ヨン様フィギュアが発売
キモっ!怖っ!!高っ!!!
■ AAで図解!ずばり一目で全く解らないコンピュータセキュリティ
全くもって解りませんwww
■ Ameba blogを蝕むSPAMの脅威
こりゃ酷いね。アメブロは、ほんとスカスカやなぁ…
■ オタクだと周りにばれた瞬間を書いていこう
後でバレて、急に態度を豹変されるほうが嫌なので、最初にあったときに「ヲタなんですよー」とカミングアウトすることにしています。
■ 使ってもいないSSL 2.0を有効にしろと、何もわからない人がわざわざ説明している
何がマズいのか、この応対の悪い担当者は最後まで理解できないんでしょうね…
■ DQNのいいところ
そんなんあるんや…
■ 面白いWEB漫画集めようぜ!
よく紹介している「痴漢男」は、本当に良いです。ちゃんと墨入れたら商業誌でも載せれそうです…
■ 「ガンダムという名を最初に思いついたのは私だ!」 松本零士センセ激怒! 「スターウォーズもだ!ルーカスは一度くらい挨拶に来るべきだ!」
ごめんなさい先生。幻滅しました。
■ 面接で絶対に言っちゃいけないことって!?
あまり事前に練習しないで、その場のしゃべりでクリアしてしまう、俺がやってきましたよw
■ 名はハリウッド・ドリーム 来春登場のUSJ新施設
怖いポイントは少ない?古い映画ばっか取り入れると、若い人離れちゃうよ。
■ 美少女大全
■ 着エロ動画blog



2008-04-16 22:17 ケータイ捜査官7に松田悟志
2008-04-16 00:15 ちゃかぽこ
2008-04-14 00:40 写真は素敵
2008-04-14 00:10 アジア圏グダグダ
2008-04-13 23:26 カエルクラフト
2008-04-10 23:26 「熊落とし」と呼ばれる「技」ってなんだよ…
2008-04-10 00:24 JRはダイヤがあってもなくても変わらない
2008-04-08 23:49 村クエ ラージャン×2 「最後の招待状」 クリア!
2008-04-07 00:21 散歩
2008-04-06 10:42 桜
2008-04-05 13:16 朝から酒て
2008-04-03 20:30 正規表現をシミュレートしてくれるサイト
2008-04-03 01:33 コアファイター型名刺入れ???
2008-04-02 00:43 NHK「プロフェッショナル 仕事の流儀」に中村勇吾氏が出演していた
2008-03-31 23:56 一応生きてます
2008-03-22 11:29 しゃべるマザーボード
2008-03-19 11:48 SF作家 アーサー・C・クラーク氏 死去
2008-03-19 01:18 夜のカレー
2008-03-15 01:58 3回


キントー フェバリットコレクション
ラブコスメティック
アフィリエイトを始めるなら
バナーブリッジ