

空っぽ
■ 萌えがいっぱい。もえもえ市場フィギュアだけでなく、コスプレグッズなども満載です。
今朝は女房が出て行く日だったので、朝から運送屋が来て荷物運び出すのに騒動してた。
娘は昨日のうちに向こうの実家に連れて行かれてた。
家の譲渡やらの手続きで午前休をとっていたので、たまたま終業式を終えて玄関先で遊んでいた娘と顔を合わした。機嫌よく遊んでいるのを邪魔しても悪いと思い、普段どおり仕事のしたくをして出かけた。なので最後の言葉は「いってらっしゃい」
娘には、俺が東京のほうへ仕事にいくのでしばしお別れ、というふうにとりあえず説明しているらしい。まぁ、妥当か。
運送屋が全て運び終えたあと、女房に駅まで送れと言われた。ご近所に離婚したと思われたくないからだそうだ。どうせバレバレだろうに。もう通ってない空手の師範ですら、薄々気づいて言葉濁したくらいだから、噂話大好きな近所の主婦連にはお見通しだと思う。
っつーか、もう二度と来ることも無いであろう街の連中に見栄張ってどーすんだろう…子供の学校のこともあったので、家を出る出ないに関わらずこの地に残るように言ったのだが、母子家庭なんてみっともなくていられない、といって別の街に行く形をとることを選択した人だからな…転居先でもすぐバレるだろうに…
とりあえず駅まで送った。実家まで送れと言われたが断った。
特に最後の会話もなく、終了。
他所さんは、こんな感じなんだな↓
再掲: おまいら最後の言葉はなんだった?
家に戻る前に、急にたこ焼きが食いたくなったので、買ってきて食った。
風邪の喉の痛みが残ってるので、恐る恐る食べたけど、
「おおがまや」のたこ焼き(゚Д゚)ウマー
たれは醤油オンリーに限る。
さて、帰宅して各部屋を見回す。
持って行くリストに入っていたテーブルと椅子4脚がある…誰が処分するねんっ!!
近所のリサイクルショップに取りに来てもらえるか聞いてみよう…
タンスやらがあった部屋から家具がなくなると、広いのな。
なんか中途半端に家財が残ってて、どこまでトランクルームに預けたものやら。
電子レンジないから、飯が便利悪いな。
…どこから手をつければいいのか判らないが、とりあえず片付けを進めなければならないので、段ボールに片っ端から放り込んでいくか…
風邪治りかけなのに、ぶり返さなきゃいいんだが…
(今週プレゼンがあるので、声が出ないと困る)
離婚届も書かなければ…提出は向こうがするので4月入ってからだそうだ。
子供の云々と言っていたが、多分4月1日の分割制度施行狙いだろうな。
まぁ2010年に社会保険庁の廃止・解体してまで回収しなきゃならないぐらい逼迫してるので、この先年金なんざどうなるか判ったもんじゃないけどね。
なんしか、最後まで会話の内容は金・金だったな…
これで持病のコリン性蕁麻疹が治まったら、ストレス原因はコレだったんだろうなぁ…
(当方、金の話でごちゃごちゃ言われるのに、すごくストレスを感じる人です)
そうそう、運送屋がバタバタしてたときに部屋に引きこもって、しなきゃならない手続きを見てたんだが、電機・電話・ガスの手続きってネットで簡単に終わるのな。便利だー(ネット業務従事者とは思えない発言w)
でも水道は無理なんだな。便利悪い!!
■ 美少女大全
■ 着エロ動画blog



2008-04-16 22:17 ケータイ捜査官7に松田悟志
2008-04-16 00:15 ちゃかぽこ
2008-04-14 00:40 写真は素敵
2008-04-14 00:10 アジア圏グダグダ
2008-04-13 23:26 カエルクラフト
2008-04-10 23:26 「熊落とし」と呼ばれる「技」ってなんだよ…
2008-04-10 00:24 JRはダイヤがあってもなくても変わらない
2008-04-08 23:49 村クエ ラージャン×2 「最後の招待状」 クリア!
2008-04-07 00:21 散歩
2008-04-06 10:42 桜
2008-04-05 13:16 朝から酒て
2008-04-03 20:30 正規表現をシミュレートしてくれるサイト
2008-04-03 01:33 コアファイター型名刺入れ???
2008-04-02 00:43 NHK「プロフェッショナル 仕事の流儀」に中村勇吾氏が出演していた
2008-03-31 23:56 一応生きてます
2008-03-22 11:29 しゃべるマザーボード
2008-03-19 11:48 SF作家 アーサー・C・クラーク氏 死去
2008-03-19 01:18 夜のカレー
2008-03-15 01:58 3回


キントー フェバリットコレクション
ラブコスメティック
アフィリエイトを始めるなら
バナーブリッジ