

鉄人の中の人
昨日の鉄人の話の続き
光吾郎氏は、同じモノづくりの人としてKOBE鉄人PROJECTを悪く言わないでくれ、と
■ なんでも作るよ。: 鉄人の話。
大人だなぁ…と思った
でも、少なくとも僕は倉田光吾郎さんの鉄人が見たかったわけで、間接的か直接的かは知らないけど、その流れを止めたKOBE〜は、あまり良いもしくは中立的な視点ではもう見れないのですよ
【追記 2/8 10:00】
関連: 鉄人騒動の更に続き
【追記ここまで】
で、鉄人記事でリボルテックの鉄人28号を買ってなかったことを思い出したので、買ってきた
良い出来です
ただ、全体がパールカラーっぽい塗装されているのが少しのパーツこすれで剥がれていくのがちょっと…ポージングさせて遊ぶものだけに、もう少ししっかりした塗料であればなぁ…
■ 韓国人留学生がホームステイ先の白人家庭で6歳の女児と4歳の男児をレイプ …アメリカ
本当にレイプの好きな連中だなぁ…
■ iPod:「ペースメーカーへは影響なし」 FDA研究者が報告
こういう場合、言いだしっぺは恥ずかしい思いをするのでしょうかね?
■ 画像アップローダの脆弱性、FacebookやYahoo! Jukeboxにも影響波及
あぁ、Webサイトのセキュリティホールの本買うのを忘れていたことを今思い出した
■ いろんなモノを雑菌から守れ! 「紫外線殺菌棒」
かなり配慮された仕様ですが、そこまで体に良くない物を発売するっつーのもどうかと
■ いまさら聞けないAdobe AIR「超」入門
元同僚からもオススメされたAIR。色々と面白そうなので覚えようかな…
■ ユニクロがバンダイとコラボして「機動戦士ガンダム」のTシャツを販売
お願いですから、普段着れるデザインにしてください
■ 30秒で世界を変えちゃうWEB新聞
武田教授に読まれたら、いっぱいつっこまれそうだなぁ…
関連: 「リサイクルは資源の無駄使いだ」(名古屋大学、武田邦彦教授)
■ 日本で唯一のアニメ・ゲーム・マンガ専門就転職フェスタが開催されるぞ!
参加企業が10〜15社とまた微妙な数字でw
■ Microsoft対Googleの戦い、真の戦利品はやはり検索
■ MSとのカルチャーギャップを恐れるYahoo!社員
■ Yahoo!がマイクロソフトの買収提案について全従業員に送った極秘メールの内容とは?
社員と株主は一喜一憂ですな
■ ローディング中のアニメーションGIFを生成する「Load Info - gif generator」
便利なんだけど、いざ必要なときにはこのサイトの存在を忘れている罠
■ なかなかの腕前のロボットドラマー
腕4本とか卑怯ですよ
■ ゆめなきおとこむれ
久しぶりにみたなぁ…技術の無駄遣い
■ 「糞野郎ッ!」 小説家・柳美里、息子を虐待しblogで泣き顔を晒す…ネット上で批難の声
あまり幼少の頃に虐待すると多重人格になっちゃうよー
■ 【中国産・毒ギョーザ】 19歳女性従業員、蒸し器の中にいるときに機械作動→1日蒸され死亡(昨年)→天洋食品、表沙汰にせず
携帯・人肉・毒入りギョーザ。バラエティに飛びすぎ
あー、住宅借入金等特別税額控除の手続きめんどくせー



リボルテックヤマグチ No.43 鉄人28号