

車検
十数年乗ってる車なので、ボロボロ
車検通すために、結構部品交換が必要と言われた
金額に驚いて相方にメールしたら、「むしろその金額で収まるほうが驚き」と返ってきた
…そんなもんなのか?と平均がわからなくなったので、この話題はここまで
「もやしもん」 6巻読んだ
葉月が、ほんの少ししか出てこなくて残念無念
■ Yes!プリキュア5 GoGo!が凄いことになってる
うん、確かによく動いてた回だった
スレのオタク側の反応が俺、一般の人の反応が相方だわw
■ NTT東日本 大切な人との「絆」を大切に。
こういうインターフェイスのプログラムはどうやって書くのだろう?と思ったので載せてみた
■ Adobe - EDGE Now!
凝ってて撮影めんどくさそう…と思った
■ 京都大学入試シーズンの風物詩・折田先生像、今年は「てんどんまん」
やたらと出来がいいなw
■ 橋下知事「民間は年収低いのに、財団は年収1000万。なぜ?
「邪魔」でわろてもたw
関連: 「テレビがあったから知事になれたんやで」に苦笑い
■ ブルース・リーがサラ金の取り立てにやってきた!
怒ったら金とりたてることを忘れて暴れてそうだな
■ 「ガンダム」を独自テイストで解釈するとこうなった
つまんねー、と思いながら見てたのに、途中で一回笑ってしまった。くやしい
■ 百年の恋も冷めた瞬間!
夢追いすぎだろwww
■ 「著作権は混迷」「ダメと言ってもネットは止まらない」──東大中山教授
とはいえ、野放しにしていいものでもないのが難しいところ
■ Dell、8カ月で3200人を削減
PCも飽和状態だからなぁ…そんなに売り上げのびないやろうね
■ 米ポトマック川、雄のコクチバスが「ほぼ100%雌雄同体化」
自然界では合理的な扱いになるのであろうか?w
関連: 雌雄同体 - Wikipedia
■ 思わず見入ってしまう神話風のアートいくつか
バックストーリーをしっていれば、もっと楽しめますな
■ トロ・ステーションにハルピン
何も恐れないんだなぁ…クロとトロは
■ テニスの王子様、9年に及ぶ連載ついに終了
2ちゃんねらーみたいな言葉遊びをしかけてくるとは
■ 「かわいくない」「仏に角を生やすなんて」 平城遷都1300年祭マスコットキャラに批判相次ぐ…白紙撤回活動も始まる
ウチの相方曰くは「騒ぐほどのことか?」でした
■ 「ハンバーガーから茶色の糸状のものが…」 マクドナルドのフィレオフィッシュから寄生虫…新潟
話題に事欠かないですね。外食産業
■ 【中国産品問題】 中国製ステンレス鋼材から放射性物質 イタリア、捜査を開始
もう、ここでオリンピックするのヤメようぜ
■ なんてブレーメン。
かわいい
■ 【大阪】路上で女子小学生に、中年男が自分で着ていた「スクール水着」を見せ付ける。
ド変態もここまできたかぁ…
■ 劇場版 仮面ライダー電王&キバ
キバを出したら世界観すごく変わって、どっちつかずの駄目駄目になりそう



>京大折田先生像てんどんまん
リンクに歴史をずっと追いかけている人のサイトがあったので見てみたら、時代が進むにつれやたらクオリティ上がっててワロタ。
あと、そのてんどんまんの脇にある説明看板の裏側に毎回アイドルの写真貼ってあって、今回のはプラスガムテープに「これが完成したら俺 あの娘に告白するんだ。」とか書いとるんやけど、サイトの管理人さんは、そうかそうか、青春してるんだなぁ!とか言ってます。
ちゃうがな!誰か教えてあげてくれよ!とも思った。
やっぱり古今東西死亡フラグ大辞典を作るべきなのかなぁ…w