

アフターバーナー クライマックス!!
■ 萌えがいっぱい。もえもえ市場フィギュアだけでなく、コスプレグッズなども満載です。
なんと、今頃続編ですかっ!!
■ あの存在感ある筐体が装い新たに――「アフターバーナー クライマックス」稼動開始
旧作のアフターバーナー、めっちゃ遊んだなぁ…
大型筐体、小型の左右振り版、テーブルにスロットルとレバー付いたヤツ(同じゲームなのに、すんげーつまんねーの。動いてなんぼのゲームやね)。
続編のG-LOCはR-360という文字通り360度あらゆる方向に回転するバカ筐体だったな。
そういえば、大型筐体のアフターバーナーの近くに、指巻き込まれて切断した人がいるので傍で見ている人は筐体に触れないで、という注意書きがあったな。俺はその怪我はなかったが、ギャラクシーフォースの筐体の鉄パイプで頭強打、吹き飛ばされた思い出ならありますw
関連: セガメカトロ研究開発部オフィシャルサイト
■ uaaa!
怖いってwww
■ 「コアラのマーチ」を画像認識
レアなものを見つけると
・ 幸運になる
・ 血も凍る惨劇が待ち受ける
・ ある模様が揃ったときに宇宙が終わる
…コアラのマーチの製造過程にどんな儀式が?!
■ ツンデレな恋人@カップル
ツンデレの定義(レス523参照)が、もう幅広すぎて解らないものになってきてますが…
やりすぎなツンは困りものですが、ツンデレそのものは嫌いじゃないです♪
■ Winnyだけじゃない、YouTubeやWikipediaも遮断する「OnePointWall」
ウチの会社も変な不適切なサイトの閲覧遮断ソフトが入ってるのですが、自社で作ったサイトすら見えなくなるときがあるのはいかがなものか。不適切なもん作らせるなよw
っつーか2chをシャットアウトされてるのは痛いです。意外とWEB制作板とかお世話になるのに…
■ アメリカで使い捨てビデオが人気、YouTubeなどの動画投稿サイトが拍車
先を行き過ぎていた「企業戦士ヤマザキ」w
しかし今は携帯でも動画撮れるし、ファミリー層はビデオカメラ持ってるし、日本ではあんま必要ないかもね。
■ 3700元を小銭で返済
交通費3万円を小銭だけで支払いやがった前の勤め先の社長を思い出した。
■ 休職中も給与満額支給 奈良市職員愛車は「白いポルシェ」!
こっちは体壊しながら働いても貧乏だってのに、ムカツクっ!!!
■ かなり強烈な「実写版AIR」
To Heart 実写版 「To Hard」思い出したw
■ コナン・殺人の被害者にならないマニュアル
それだけワンパターンってことねw
■ 豪華声優が出演したクイズダービー
ああ、山田康雄氏が…ドラゴンボールZが1989年4月26日〜1996年1月31日ですから、氏が亡くなられる少し前の映像ですかねぇ…
■ 中国オタクの一部でウケている久米田康治
日本人が見ても、理解するには、かなりツラいネタが多いのに…
関連: 『勝手に改蔵』 元ネタリスト
関連: 『さよなら絶望先生』 元ネタリスト
■ マンガ雑誌の紙、なんで色分けしてあるの?
味があってよろしいw
■ 美少女大全
■ 着エロ動画blog



2008-04-16 22:17 ケータイ捜査官7に松田悟志
2008-04-16 00:15 ちゃかぽこ
2008-04-14 00:40 写真は素敵
2008-04-14 00:10 アジア圏グダグダ
2008-04-13 23:26 カエルクラフト
2008-04-10 23:26 「熊落とし」と呼ばれる「技」ってなんだよ…
2008-04-10 00:24 JRはダイヤがあってもなくても変わらない
2008-04-08 23:49 村クエ ラージャン×2 「最後の招待状」 クリア!
2008-04-07 00:21 散歩
2008-04-06 10:42 桜
2008-04-05 13:16 朝から酒て
2008-04-03 20:30 正規表現をシミュレートしてくれるサイト
2008-04-03 01:33 コアファイター型名刺入れ???
2008-04-02 00:43 NHK「プロフェッショナル 仕事の流儀」に中村勇吾氏が出演していた
2008-03-31 23:56 一応生きてます
2008-03-22 11:29 しゃべるマザーボード
2008-03-19 11:48 SF作家 アーサー・C・クラーク氏 死去
2008-03-19 01:18 夜のカレー
2008-03-15 01:58 3回


キントー フェバリットコレクション
ラブコスメティック
アフィリエイトを始めるなら
バナーブリッジ