

戦場の絆
■ 萌えがいっぱい。もえもえ市場フィギュアだけでなく、コスプレグッズなども満載です。
いかん、ハマってしまう。
大型ゲームセンターにしか入らない(っつーか入れようのない)巨大筐体×8(4もあり)の「機動戦士ガンダム 戦場の絆」。これが面白い。
■ 機動戦士ガンダム 戦場の絆 公式
ゲームはドームスクリーンの筐体にスッポリおさまって、連邦かジオンに所属し相手を撃破する、という解りやすい対戦ゲーム。
で、この対戦が4vs4の乱戦なわけでして。それをヘッドセットのインカムで会話しながら展開するわけです。熱い!!
まぁイキナリ知らない人とプレイするのは緊張するので、先週同僚と連れ立って梅田で遊んでみました。はい、全員ハマりました。
ただ…まず登録カード作るのに300円。んでもって2プレイ1セットで500円。という超ボったくり設定(泣
独身の同僚でも、ちょっと連続でやるのは厳しいっス、というお財布事情なのに、奥方から小遣い制をとられている俺にいたっては…
とまぁ、先週は金欠+混みあってたということで1セットで終わったのですが…
今朝会社に行ったら同僚に、土日に地元で3セットやってきて新しいモビルスーツ手に入れちゃった♪などと自慢されまして。くやしい〜!!
で、今日。
難波のほうの状況はどうかな?と残業後立ち寄ってみました。
プラボ千日前はサラリーマンガノタでごったがえしておりまして、筐体が8台あるのですが待ち時間がハンパじゃなさげでしたので(1セットで15分くらいかかる)、さっさと立ち去り、アミュージアムよしもとの方へ。こちらは4台ですが、割と空いてましたので、思い切って野良プレイ(友達などと連れ立って小隊を組まないで単独飛び込みで知らない人と組むこと)をやってみました。
ところが味方に一人プレイヤーがついただけで、あとは全部バンナム(普通、所属店舗名が表示されるのだが、CPUが操作しているMSにはバンダイナムコと表示される。撃墜しても経験値低い)。まぁ始めてしまったものは致し方ないので、色々と試しながら楽しみました。
■ 戦績
○○ ジオン - 連邦 ●●
ザクII (自分/二等兵)、ザクII (どっかのリーマン)、ドム (バンナム)、ズゴック (バンナム)
陸戦型ガンダム (バンナム)、ガンキャノン (バンナム)、陸戦型ジム (バンナム)、ジム (バンナム)
■ 使用金額:自分への戒め
500円 (累積:1,300円)
ザクバズーカの使うタイミングが、なんとなく解った気にw
あと、ヒートホークの連撃が入ると気持ちいい♪
またクラッカー使うの忘れた… orz
どんくさいので、ダブデの背中に上手く乗れないwww
ということで、やり過ぎない程度で頑張っていきます。
(独身のヤツと同じペースで遊ぶと死ねる)
■ 追記:
ザクバズーカ使うのには赤ロック必須だったか…orz
http://www12.atwiki.jp/senjounokizuna/pages/12.html#id_4fbc58fb
■ 美少女大全
■ 着エロ動画blog



2008-04-16 22:17 ケータイ捜査官7に松田悟志
2008-04-16 00:15 ちゃかぽこ
2008-04-14 00:40 写真は素敵
2008-04-14 00:10 アジア圏グダグダ
2008-04-13 23:26 カエルクラフト
2008-04-10 23:26 「熊落とし」と呼ばれる「技」ってなんだよ…
2008-04-10 00:24 JRはダイヤがあってもなくても変わらない
2008-04-08 23:49 村クエ ラージャン×2 「最後の招待状」 クリア!
2008-04-07 00:21 散歩
2008-04-06 10:42 桜
2008-04-05 13:16 朝から酒て
2008-04-03 20:30 正規表現をシミュレートしてくれるサイト
2008-04-03 01:33 コアファイター型名刺入れ???
2008-04-02 00:43 NHK「プロフェッショナル 仕事の流儀」に中村勇吾氏が出演していた
2008-03-31 23:56 一応生きてます
2008-03-22 11:29 しゃべるマザーボード
2008-03-19 11:48 SF作家 アーサー・C・クラーク氏 死去
2008-03-19 01:18 夜のカレー
2008-03-15 01:58 3回


キントー フェバリットコレクション
ラブコスメティック
アフィリエイトを始めるなら
バナーブリッジ