

当たるもんだな
■ 萌えがいっぱい。もえもえ市場フィギュアだけでなく、コスプレグッズなども満載です。
先日とりあげた「O型にありがちなこと」に当てはまった考え方をしている自分に気づいてワロタ。
まぁ、米欄にあるみたいに、別にO型独自の特徴でもないやろけど。
いかん…ここに書く文章すらどーでもよくなってきた。
えーっと、Zすなぎもさんの弁当箱がデカくてワロタ。んで、それについてたのがフォークとナイフで弁当に何を入れる気か?という疑問と最後まで出番の無かったナイフで、更にワロタ。
なんだっけ。頭の中の整理が出来てないな。
…あー、またサンパギータ・カイの声が。
「ガクガク…だなっ!!そうだろ?なぁ?!」
なんだっけ。
ああ、「戦場の絆」。
四人プレイが基本のこのゲーム、同僚二人と俺で三人トリオなので、どうしてもあと一人知らない人と組むことになるのだが、今日はいい人だった。
P.O.Dに搭乗する前に、ちゃんと皆で頭さげて「よろしくお願いしまーす」。
入ってからもインカムで順番に挨拶。
終わってP.O.Dを降りるとき前に「お疲れ様でしたー」
降りた後、顔あわせて頭さげて再度「お疲れ様でしたー」
「いやぁ、楽しかったです」「邪魔してスミマセンでした」「いえいえ勝ってよかったです」 リプレイモニターの前でイロイロと感想言ったり戦闘振り返ったり。
なんと気持ちのいい連中だろう。(by カリ城
挨拶は大事。もちろんゲームに限ったことじゃないけど。
知らない人と「楽しかったですね」と言えるプレイが出来て良かった。
嫌いじゃない、この感覚。なんだろ。ウルティマ オンラインやってたころの感覚に似てるのかなぁ…
また一緒に遊びたいと思ったプレイヤーさんでした。
(本日唯一の気持ちホッコリした時間だったな)
とはいえ、戦闘は一戦目・二戦目ともにギリギリでジオン軍勝利でしたw
一戦目は敵勢力がよく解らなくて、ちょっと混乱。
二戦目は皆がドームにガンタンク追い込んで、それに集中しちゃって、残りの敵が全部俺狙いに(汗
即死したっちゅーねん。しかも近距離型は俺のザクIIだけで、残り三人とも格闘って(ゴック×1、アッガイ×2)、フォローしきれませんがなw ブリーフィングの時点で「これはちょっとwww」って声が出たくらいだしな。
でも、その見知らぬプレイヤーさんが使ってたゴック、上手かったなぁ…リプレイで見たら移動が華麗だった。装甲厚くして鈍重な俺のザクとは…いや、頑張ってドム・トロを。同僚はザク・キャノンを手に入れたそうなので、しばらくはそれを使うかもとのこと。これで三人も個性が出てくるかな?
■ 使用金額:自分への戒め
500円 (累積:2,300円)
あー、先日の伍長は軍曹になってました。金使ってるなぁw
軍曹と一緒に出撃した二等兵、見てたらダブデ前から動かなかったけど、多分前線出るなと言われてたんやろうなぁ…ちょっとカワイソス。
■ 美少女大全
■ 着エロ動画blog



2008-04-16 22:17 ケータイ捜査官7に松田悟志
2008-04-16 00:15 ちゃかぽこ
2008-04-14 00:40 写真は素敵
2008-04-14 00:10 アジア圏グダグダ
2008-04-13 23:26 カエルクラフト
2008-04-10 23:26 「熊落とし」と呼ばれる「技」ってなんだよ…
2008-04-10 00:24 JRはダイヤがあってもなくても変わらない
2008-04-08 23:49 村クエ ラージャン×2 「最後の招待状」 クリア!
2008-04-07 00:21 散歩
2008-04-06 10:42 桜
2008-04-05 13:16 朝から酒て
2008-04-03 20:30 正規表現をシミュレートしてくれるサイト
2008-04-03 01:33 コアファイター型名刺入れ???
2008-04-02 00:43 NHK「プロフェッショナル 仕事の流儀」に中村勇吾氏が出演していた
2008-03-31 23:56 一応生きてます
2008-03-22 11:29 しゃべるマザーボード
2008-03-19 11:48 SF作家 アーサー・C・クラーク氏 死去
2008-03-19 01:18 夜のカレー
2008-03-15 01:58 3回


キントー フェバリットコレクション
ラブコスメティック
アフィリエイトを始めるなら
バナーブリッジ