

ホーストありがとう
■ 萌えがいっぱい。もえもえ市場フィギュアだけでなく、コスプレグッズなども満載です。
K-1の話の前にPerlの話。
Perlで読み込んだXMLを展開するのに色々とモジュールがあるのだが、その中のXML::Simpleを使ってます。が、自分で作ったXMLをどうにも読み込まない。Amazon提供のXMLは読めてるのに。
3時間かかって解ったのが、UTF-8でないと駄目ということ。Shift-JISのファイルだと、宣言文でいきなりアウト。しかも500エラーで返ってくるから記述ミスなのかなんなのか解らない。XML宣言だけ変えても要素にUTF-8以外の日本語が入ってるとScriptエラーになる。
(XML::Simpleの問題っつーより、XML::Parserの仕様臭いのだが、どうだろう?情報求ム。)
こんなことだけで3時間消費した。ぎゃぼーーっ!!
まぁ、週末は暇を持て余してるので、いいんですけどね…
閑話休題。
今年のK-1優勝はセーム・シュルト。でも優勝しても歓声があんまり大したことない。準々決勝、準決勝、決勝と、初期の頃からK-1の歴史を支えてきたバンナ、ホースト、アーツの3人と戦ってたから。観客はどちらかといえば、この3人を応援してたようで、どーにもシュルトには声援集まらなかった。この3人を連続で潰しただけでもスゴいことなんだけどねぇ…w
アーネスト・ホースト。今日の試合で引退だそうです。一度蕁麻疹が酷くて引退したけど気合で復活、トータル4回K-1チャンプになってるスゴい人。精密機械とまでいわれた、確実に当ててくるコンビネーションに僕も魅了されました。シュルトとの試合で判定負けが下されたあと、チャンプだったころのようなホースト・ダンスと呼ばれる踊りは見られず四方に深々とお辞儀をし、涙を浮かべながらリングを後にした。見ていて、俺もホロリと泣いた。今まで名試合を沢山見せてくれて、本当にありがとうございました。
。・゚・(ノД`)ノシ・。
ピーター・アーツ。俺と同じ歳なんだそうな。(藤原紀香もだってさw)
腰を痛めてからは、あんまり強そうじゃなくなってたけど。今日はホントに絞った体で、10年前のアーツを思い出した。勢いもあった。いい試合だった。フグやベルナルドと共にK-1創成期を支えていたスター選手が今もこうして活躍しているのは、ステキなことだと思う。
決勝戦でリング下からアーツに熱く激を飛ばしていたバンナも、いつものバンナと違って良かった。
リングサイドには、シカティックも来ていたそうだし。なんか90年代のK-1が帰ってきたみたいな気分。あとはセフォーとかフィリョとかグレコがいたらなぁ…
最近、ショービジネスくさい上に、変に日本勢を立てようとする謎のトーナメント、選手生命を気にしすぎて何もできなくなったルールと、正直気持ちが離れていたのですが、今日の試合だけは素直に面白かったと思った。
あ、そうそう、フェイトーザ、上手くなったなぁ…強くなったとは思わないけどw
ファンの人、ごめんなさい(汗
■ 美少女大全
■ 着エロ動画blog



2008-04-16 22:17 ケータイ捜査官7に松田悟志
2008-04-16 00:15 ちゃかぽこ
2008-04-14 00:40 写真は素敵
2008-04-14 00:10 アジア圏グダグダ
2008-04-13 23:26 カエルクラフト
2008-04-10 23:26 「熊落とし」と呼ばれる「技」ってなんだよ…
2008-04-10 00:24 JRはダイヤがあってもなくても変わらない
2008-04-08 23:49 村クエ ラージャン×2 「最後の招待状」 クリア!
2008-04-07 00:21 散歩
2008-04-06 10:42 桜
2008-04-05 13:16 朝から酒て
2008-04-03 20:30 正規表現をシミュレートしてくれるサイト
2008-04-03 01:33 コアファイター型名刺入れ???
2008-04-02 00:43 NHK「プロフェッショナル 仕事の流儀」に中村勇吾氏が出演していた
2008-03-31 23:56 一応生きてます
2008-03-22 11:29 しゃべるマザーボード
2008-03-19 11:48 SF作家 アーサー・C・クラーク氏 死去
2008-03-19 01:18 夜のカレー
2008-03-15 01:58 3回


キントー フェバリットコレクション
ラブコスメティック
アフィリエイトを始めるなら
バナーブリッジ