

開発業務に2ちゃんねるは必要か?
■ 萌えがいっぱい。もえもえ市場フィギュアだけでなく、コスプレグッズなども満載です。
実体験から言えば必要。
■ IT業界の大企業での生々しい話を5つほど
自分の勤め先も2ちゃんねるはフィルターによって閲覧禁止にされている。
これが非常に困る。
困ったときの神頼みが2ちゃんねる Web板だから。
あと、問題キーワードが載っているサイトもフィルターでキックされるのだが、これまた困る。Googleなどで調べ物をしていて、やっとそれらしい情報があがっているサイトを見つけたと思ったら閲覧できない。致し方ないので、違うサイトを探しに行く。すると次に見つけたところは2ちゃんねるのスレッドだったり。もう余計な時間がかかってしかたないのだ。
すべて紙媒体で社内資料にあれば良いのだが、ちょっとしたバグ回避だとか、新しい情報なんかは手元にないので、最新情報でニッチなところまで掴めるネットにゆだねるしかないのだ。それを閲覧禁止にされては、結局どうすればよいのか判らず無駄な時間をすごすだけなのである。
それに2ちゃんねるを防いだところで、俺なんざ、ふたば虹裏を見ているのだから全然意味が無い、というかもっと性質が悪いw
■ 迷惑ソフトとは何か
勝手にタスクトレイに入るタイプのアプリは嫌い。
■ <ロッテリア>アルコール販売を展開へ 大人も楽しめるよう
ハンバーガーをアテに酒は飲まんがなぁ…
■ キモい鶴の折り方
確かにキモいwww
これで千羽鶴とか想像するだに恐ろしい。色んな意味でw
■ ネットオークションでPowerMac G4を買ったらひどい梱包で送られてきた
これはひどい…梱包の途中でイラつくことでもあったのだろうか…
■ カーチャンの昔の同 人 誌見付けたwwww
母ちゃん上手いな。子供に見せられない内容でなくて良かったな、と。
■ “のだめ効果?” クラシック演奏会で、新規客のマナーの悪さにキレる常連客…トラブル急増で業界が対策へ
短期的な流行だろ?すぐ常連だけに戻ると思うよ。
それにクラシックに限らず、新規客に限らず、マナー低下は全国的あらゆる事象で言えること。まぁ殺人とかに発展しないことだけを祈ります。
■ デンソーの中国人エンジニア逮捕 産業用ロボットの電子図面など無断で持出→発覚後に千枚通しでHDD破壊 中国ではミサイルやロケット製造に関与
13万件のデータをダウンロードする理由なんて、スパイ以外に何があるっつーねん…
■ 壮絶!槍術演舞
あぶ、あぶ、あぶ、あぶ…(;ノ゚A゚)ノ
俺は、先端恐怖症なので見てらんない
■ 美少女大全
■ 着エロ動画blog



2008-04-16 22:17 ケータイ捜査官7に松田悟志
2008-04-16 00:15 ちゃかぽこ
2008-04-14 00:40 写真は素敵
2008-04-14 00:10 アジア圏グダグダ
2008-04-13 23:26 カエルクラフト
2008-04-10 23:26 「熊落とし」と呼ばれる「技」ってなんだよ…
2008-04-10 00:24 JRはダイヤがあってもなくても変わらない
2008-04-08 23:49 村クエ ラージャン×2 「最後の招待状」 クリア!
2008-04-07 00:21 散歩
2008-04-06 10:42 桜
2008-04-05 13:16 朝から酒て
2008-04-03 20:30 正規表現をシミュレートしてくれるサイト
2008-04-03 01:33 コアファイター型名刺入れ???
2008-04-02 00:43 NHK「プロフェッショナル 仕事の流儀」に中村勇吾氏が出演していた
2008-03-31 23:56 一応生きてます
2008-03-22 11:29 しゃべるマザーボード
2008-03-19 11:48 SF作家 アーサー・C・クラーク氏 死去
2008-03-19 01:18 夜のカレー
2008-03-15 01:58 3回


キントー フェバリットコレクション
ラブコスメティック
アフィリエイトを始めるなら
バナーブリッジ