










ご無沙汰!
えーっと、久しぶりの更新なので、しっかりコメント入れていきたっかった、というか入れてたのですが、間違えてブラウザ閉じて、途中まで書いた文章全部パー
orz
新しい勤め先で早々に居眠りもどうかと思うので、リンクだけで勘弁…
■ 連載期間と中の時間の激しいギャップを語る
■ 電子レンジだけで作るおいしい食べ物
■ 炊飯器でピラフを作る!
■ ディズニーのレストランが子どもの入店を禁止
■ 小学校2年生の作文に泣かせられたよ。
■ 学校の宿題で「心に響く三行ラブレター」ってのがあるんだけど
■ 著者とのトラブルが報告される大手自費出版業者の新風舎が倒産手続
■ ピザハットの「マリア様がみてる」ピザボックスを注文してみた
■ オシシ仮面 (ノーマルVer.) / オシシ仮面 (バーニングVer.)
■ 葛飾区亀有の回転寿司店で爆発
■ Microsoft Officeと互換性が高い「Kingsoft Office 2007」を使ってみた
■ 書店にある、どんな層が買うのかよくわからない雑誌について
■ テラエイリアンwwwwwwwwwwww
■ トロ・ステーション-ジョジョネタ満載




ココリコ遠藤と千秋が離婚
倒産のショックを、遊びに来ている妹夫婦の生後二ヶ月の娘(要は姪だな)に癒されているところに、こんなニュースが。妹も俺もビックリ!
■ ココリコ遠藤と千秋が離婚
なかなか上手くいかないもんですかね…
今回の離婚理由も御馴染みの『多忙のため、すれ違いの生活が続き、溝を埋めるのが難しい状況』というヤツのようですが、もうひとつこんな記事もありました
関連: ココリコ遠藤と千秋が格差離婚
千秋がお嬢さんでお家柄も良かったようです。そういったセレブ(?)な環境に遠藤は馴染まなかったようで
結婚するとそれまで二人だけの問題だったことが、それぞれの家族も巻き込んだ話に膨らみます。そして子供が生まれると、カップルという関係だった二人が家族という関係に変わります。自分もバツイチなのでなんとなく解るのですが、こういった変化は二人の気持ちや生活にも大きく影響を与えます
円満でいくには、こういった変化を受け入れながらも、極力二人の付き合い方を変えない、ということが大事なのではないでしょうかね。(親や親戚の声も大事だけど、最終的には二人の話ね。とか、子供が生まれても二人の時間がそれはそれで大事にしましょうね。とか)
■ 【楽天】 楽天ブックス、値段を間違った商品の差額を振り込み請求
これは楽天がおかしい
「現金その場限り」という言葉があるくらいで、取引や売買完了時点で成立しているので後で表記金額間違えてましたー、は通らないのよ。だって、それ通っちゃったら、買った後に「ゴメン。それ一億円のモノだったから、すぐに払ってね♪」が通用しちゃうからね
「現金その場限り」といいながらも、クーリングオフといった悪徳業者の押し売り的な販売に対する消費者保護的なものもあって、消費者優位な状況ではあるけどねw
■ キングコング西野「2ちゃんねるで、人を否定する事で自分の存在を確かめている奴は、カッコ悪いしアホ」
人をバカにしたり否定することでしか自己の存在を維持できない人は沢山います。ネット上ではなくリアルでも。無意識にやってる人もいるしね。そういう人は、どこか自分に自信の無い人です。安心できないのですよ、そういう存在が無いと
だってね。バカにしたり否定するくらいなら無視すればいいんですよ。クチに出して言う必要無いもの。それに同意してくれる人を探してるんでしょうね。それで自分の味方だ、この人は。という確認を無意識にしているのでしょう
昔、テレビかなにかで聞いた話
「あなたのことをバカにしたり怒ったりする人は、それはそれであなたのことが気になってる人なのですよ。だって、本当にどうでもよかったら無視するし、大体眼中に無いでしょ?」
ごもっともw
関連: 匿名者が実名者を批判するのは卑怯か否か?
関連: 岡山・中3女子自殺「うざい、消えろ、キモイ」2ちゃんねる等で虐められた娘への母の悲痛な叫び
■ 職場の挨拶しない奴について
社内のマナーとかルールについて他人批判をしてるヤツに限って朝の挨拶もまともにできてないヤツが多いです。しっかり声出して入ってこいや!!
■ 電車や駅で一番迷惑に感じる行為は「座席の座り方」
そりゃ赤の他人だし、そいつに親切にしたって別になんのメリットもないけど、なんで他人が不快に思うことをわざわざするんだろうな…赤の他人であったって、相手の気持ちを考えて行動すりゃいいのに。さっきの挨拶と同じように、人の行動に文句言う人に限って、自分が他人に与えてる不快感とかを気にしなかったりするんだよな。自己中な人多いね
■ マクドナルドの初めてのテレビコマーシャルのムービー
ちょwwwwwドナルドすごいなwwwwwwww
■ 古代の彫像に色をつけて元の姿を再現
…アポロおかしいよ!!!アポロ!!!!!!!
■ あの少女革命ウテナが、ようやくまともなDVD-BOXに
劇場版ガンダムといい二度手間だなぁ…そのウチ、爆走兄弟も出しなおすんじゃないか?
関連: 今度の声はオリジナル――劇場版ガンダムDVD-BOX
関連: DVD-BOX『爆走兄弟レッツ&ゴー』がクソ仕様すぎて購入者の怒り爆発!!
■ ワールドホビーフェスティバル有明17 レポート
お友達のCARREYさんとこも行ってたようで。
神戸でやるときは見に行きます!!
■ 空気清浄機よりすごい、細菌を死滅させる空気浄化機「NS-457」レビュー
なんかお値段がとんでもなんですけどwww → ■
■ なかなか眠れない人のための簡単に眠る10の方法
ありきたりな内容ですけど、夜中に目が覚めやすい相方へw
■ セガ公式ECショップ『セガダイレクト』のサービス終了について
大丈夫か、セガ?
■ テストデータに「test」とか「てst」とかもうやめろ
時間が無くておざなりなテストになっちゃうけど、本当はテストこそ時間かけるべきなんだよな…
関連: 個人情報テストデータ生成ツール
■ Web制作に役立つフリーソフト
■ 『ウイニー』といったら?
■ 10歳の娘に買った新品MP3プレイヤーに18禁映像満載、父激怒
■ ストリートファイター Wのプレイ動画が世界初公開 !!!
■ クローズドベータテスト開始『北斗の拳ONLINE』速報プレイレポ
■ アクセルは女を抱くときみたいに優しく扱うんだ
■ 【閲覧注意】人肉食文化のある、あった国についておしえてください。
■ Office2003のSP3の提供が前倒し=ドコモとauのおかしなメールアドレスに関するユーザーの混乱拡大がより間近に迫ってきた
■ 【昭和】 懐かしの駄菓子・おもちゃ
■ 【日豪】反捕鯨活動家たちが日本領事館で赤インクをぶちまけて汚す。豪警察は「罰するほどではない」と逮捕せず
■ 俺、帰る!




『孤独のグルメ』が帰ってくる!!!
原作担当の久住昌之氏のブログの中で、一回限りの復活である新作特別編について触れられています!!
■ クスミの後悔日記2 : 『○独のグルメ』10年ぶりの新作。
いやぁ、このマンガ10年も前のものなんですね
1月8日発売のSPA!に掲載で、後日出版される新装版にも掲載されるそうです
うん楽しみ楽しみ…
…あ。退職してきた会社の人にマンガ返してもらってない…
髭の人、『散歩もの』返してーっ!!!
すなぎもの人、『スカタン野郎』1巻・2巻返してーっ!!!
■ 正月がくるぞー親戚がくるぞー
学生の頃は自分と歳が離れた人との接触って苦手だよなw
■ 黒帯プーチン大統領が柔道教則DVD作成
そんな大統領きいたことねぇっ!!!!
■ チャアハ━━━━(`・ω・´)━━━━━ン!!!
なんか笑ってしまったので掲載
■ とある女の子の200日の表情・髪型の移り変わり
女の子って、髪型と化粧で全然違う人になるんだなー
■ ジョジョの奇妙な冒険 パクリ糾弾テンプレまとめ
強引なのもあるし、荒木先生やっちゃったかぁ…ってのもある。『メガバカ』の人ほどではないwww
■ ”ワールドホビーフェスティバル有明17”リポート!
■ そろそろコミケの時期 今や55万人も集まる規模で世界も注目
どっちも行ってみたいが、あの人ごみは耐えられそうにないなぁ…
■ 俺、この仕事向いてないのかなぁ?・・・・・・・・
大丈夫!他のメンバーもどんくさいから!!!失敗してるのは君だけじゃないよw
■ 30代息子、アダルトビデオ収集
彼女いなけりゃ、そんなもんでしょ
■ インドに全長5メートルの「砂のサンタ」が登場
インドでクリスマスとか、まったくもって想像できない
■ 「ぽっちゃりメイド喫茶『ぽメらにあん』」レポート
マニアックだなぁ…




今年もわずかですが
先のエントリーで少し触れましたが、順調良くいけば年内に引越します。
27日の鍵の受け取りまで予断を許しませんが、恐らく大丈夫。っつーかアウトだったら、ここまで準備したものが大変なことに…
■ 欧州では「負け犬の死」 日本人はなぜ「フランダースの犬」に共感するのか? …ベルギー
日本人は不幸物語が好きだから
■ 実はGIGAZINE編集部が火事になりました
冷静にネタにして、自虐的な人たちだなぁ…
■ クリスマスプレゼントを予定より早く開けた夫が妻に刺される
そこまでせんでも…
■ ドアラが本を書いた…来年2月下旬PHP研究所から出版
ドアラ調子のりまくりwww
■ 「フリーオ」など、デジタル放送の複製、「無制限」機の規制を検討・新認証制度を導入 …総務省
著作権関係、もう少し根っこの部分から見たほうが良いかと思いますけど…
■ 々って何て読む?
Windowsですので「どう」で変換しております




コミックケース
お引越しの日が近いので、実家に間借りしていた間に積みあがったコミックと学生時代に集めたコミックを、コミックケースに放り込んでみた。
駄目だね、読んじゃうねw
懐かしいどころも読みふけってしまいました。
・ 五十嵐浩一「ペリカンロード」
・ 澤井健「イオナ」
・ 枝松克幸「4SPIRITS」
・ 小林じんこ「風呂上がりの夜空に」
他にも「出直しといで!」とか「赤い鳩」など色々ありましたが、それらを読んでるだけで大晦日を向かえてしまいそうなので、やめました。
どれもこれも再販されそうにないので、大事にしておきたいところ。
でも、相方に「プラスチックケースでの保存はよろしくない!」と言われました。うーん…
■ 漫画界初の怪挙? 「メガバカ」全コマトレース疑惑!自画像もトレース
■ 漫画「メガバカ」についてマガジン編集部が謝罪― 多数の作品からネタ盗用
これは酷い!!もうコラネタと変わらないね
■ 下級生の前で下半身を裸にさせ、バケツに入った熱湯と冷水に局部を交互につけさせる…明治大学応援団
なんか明大の対応、腹立つなぁ…こんなの普通に犯罪者集団じゃないですか。リンチですよ?
当事者も大学も隠蔽工作ですか???
■ 「恋の願いが叶う」という噂を信じた女子高生にツリーの飾りを次々と盗まれる 被害に悩むパルコ…宇都宮
もう万引きシリーズのAVに出てもらえよw
■ 片道9キロの通学路
ウチも毎日尻尾を振ってくれる犬がいますが、オイラが家を出たあとのことを考えると寂しいもんです
■ チェスボクシングを見てきたよ
まさか本当にそういう流れでおこなわれるとは…バカじゃない?w
■ Wiiリモコン(+PC)で立体メガネ。衝撃的な動画が公開される。
すごいなぁ…この機能を応用したモンスターハンターをやってみたい
■ [VOCALOID2情報]鏡音レン・デモソング公開!
なんというか…微妙。まぁ職人さんの腕で化けるんでしょうけど
関連: クリプトン伊藤社長の「態度」
■ やる夫で学ぶ著作権
■ 【仁義なき】やる夫で学ぶ著作権U【動画配信】
やたらと解りやすく感じるのは、マンガ世代だからかな?
関連: やる夫テレビデビュー
■ エロカワイイ女な私が男の子をエッチな発言で誘惑♪
酒の力は恐ろしい…
■ 総務省がD端子を『デジタル端子』だと思い込んでる
…ごめん、俺も何の略かまでは知らなかった…
■ 新作ハリウッド映画「ストリートファイター」 主人公のチュンリー役が決定
無難なところですね
■ 宮崎の大晦日テレビ事情
地方ローカルって酷いんだなぁ…
■ 新世紀エヴァンゲリオン主人公が水銀燈だった場合「新世紀ローゼンメイデン」
弱気な水銀燈にワロタ
■ ボヤッキーシルエット(病)
は? ……あーっ!!!
■ アニメ制作の関係者だけど何か質問ある?
こういう内部事情というか、関係者からの現場の説明は、やっぱ良いですね。視聴者の一方的な立場での批評が減るでしょうし
■ ネットでクレジットカード使う危険性
ネット専用カードを持っておくべきですかねぇ…外で使ってもスキミングとか恐いですけど
■ これは凄いマジシャンwww
首長っ!!!…って違うの?
■ 女性にアプローチする10の必勝方法
うーん…相方を前に頑張っているつもりではありますが、どこまで出来ているのやら…
■ オナニー見たり見られたことあっか?
高校のときに法事の日に親に見られて「お坊さん来るのにナニしてんのっ!!」という正しいけど、なんだかなー、みたいな怒られ方をされたヤツがいましたw
関連: 夜の営みを子供に見られたときの対処法
■ エロ俳句
上手いな、どいつもこいつもw





