










モンスターハンター3(tri-)はWiiで発売決定!
ふたば☆ちゃんねるや2ちゃんねるで一斉にスレが立ちましたが、昨日の任天堂カンファレンスでの目玉がこれだったそうです。
■ モンスターハンター 公式ポータルサイト トピック
■ 『モンスターハンター』がWiiに!
■ 【画像追加】シリーズ最新作『モンスターハンター3(トライ)』がWii向けに発売決定!
詳細はまったく明らかにされていませんが、カプコンからのシリーズ展開についてのコメントはあったようです。
ふたばのスレでコピペされた内容は下記の通り。
最新作『モンスターハンター3』は、プレイステーション3用に開発を開始すると2006年にアナウンスされていた。この点についてカプコンの広報へ問い合わせたところ、プレイステーション3版の『モンスターハンター3』は事実上開発を停止し、Wii版のみの発売になるとのこと。ただし、プレイステーション3での『モンスターハンター』シリーズの発売がなくなるわけではなく、別の形でのリリースを考えていると言う。こちらについては、今後の発表を待って欲しい。
別の形って何?モンハン無双とか???w
なんにせよ、キラーソフトをまたしても失ったPS3、株価にも影響しそうな予感。
プラットフォームの変更の意図としては、PSP版のポータブルが幅広い年齢層にヒットしていること、Wiiでの開発実績を積んできて新しいインタフェースなどに可能性を見出せたことなんだそうです。
まぁ、俺の周囲は皆PSPで遊んでるので、この発表はどうでもいい。という感想でしたwww
はてさて、Wiiコントローラーくるくる回して肉焼くのでしょうか。それは楽しそうですが、30分振り回してラオシャンロンとか嫌杉です…
■ 老人だらけの ら き ☆ す た
mp3で聴きながら歌詞読んでクソわろたwww
後半がちょっと失速気味。再考の余地あり(ヲイ
■ うちのカーチャンのメールがちょっと面白い件 前編
■ うちのカーチャンのメールがちょっと面白い件 後編
かーちゃん話聞けwww
■ 初音ミクのペーパークラフト登場! ねんどろいどまで!?
オンリーイベントまで開催されるそうで、どんだけー
■ グーニーズ続編制作決定キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!【グッッドイナフ】
今更かよーっ!!っつーか、一作目も見てねーよー!!!
■ さらっとオトリ捜査を仕掛けてみた
うわー、スッキリするなーこれ
■ 軍事的迷惑電話の撃退
うーん、相手に通じてないから、自己満足だなぁ…KOI2氏のイタ電撃退方法(電波トーク炸裂)のほうが好きだな
■ でもメガネっ娘って魅力的だよね。
知的で素敵だと思うな
■ Yahoo!メールの転送機能に不具合、1300万通が消失
まぁ、お詫びの一文で終わりやろな
トラブル発生時の被害を最小限に食い止めるシステム設計って難しいんやろうなぁ…設備費用も膨大になるだろうし
■ やる気を出させる7つの方法
その程度でやる気が出るならダウナーの扱いに困ったりはしないぜー
■ ┣η┣ (n‘∀‘).┫キタワァプラモ
その発想はなかったわ
■ 13,440冊のカオス
…読まない本は捨てるべきだな、と思い直しました
■ 折り畳み傘+デジカメ=意外な使い方
多分、この使い方するやつはいない
■ マレーシア、宇宙に行くイスラム教徒向けガイドを作成
墜落の緊急時でも、お祈り始めそうだな
■ アオリイカ飼ってるんだけど
デリケートな生物だけに水換えとか大変そうだなぁ…
■ 掃除機の訪問販売、売れなかった相手に「腎臓」を寄贈
すんげーいい人だな。多分訪問販売業向いてないと思うw




歩く
お腹周りの肉がほどよくついてしまって、これ以上つくと、ちょっと彼女さんから呆れられそうなので、本町から難波まで歩いてみた。
本町-心斎橋は、人も少なく快適だったけど、心斎橋-難波は、道汚い・マナー悪い・人多い、とロクなもんじゃなかった。御堂筋が禁煙になったのも知らない人がまだいるようで、警察もホストと言い合いしとらんと後ろ歩いてる喫煙者から1000円まきあげろよな。
■ 【Winny】アニメ製作会社AICが情報漏洩を謝罪【火消し】
まぁ、この流出のおかげで、アニメ業界の大変さがよく解ったのですが、
AIC本社友人にTELしてきた
詳しくは書けないけどオワタって言ってた後ろではものすごいことになってるらしい
とか、やっぱ色々問い合わせや苦情がきてるみたいで…制作進行中に大変だなぁ…
■ 「おさむちゃんを救う会」に矛盾点多数・・・死ぬ死ぬ詐欺で本当の詐欺か?
これが詐欺なんかどうかは知らんけど、他の事でも、まぁ人の善意を悪用するヤツは死ね
■ J( 'ー`)し カーチャンにありがちなこと J( 'ー`)し
学生のときと同じ扱いは勘弁してくれー
■ ウンチョス後のマッチ消臭
大惨事だなwww
■ 2008年カレンダー
信仰関係無しかよwww
■ 息子がホモらしい。。。
こういうのって家族にカミングアウトするもんなのか?
関連: 男だからわかる、できる超快感
■ イルカの出産を鮮明にとらえた貴重な写真
生まれてすぐ泳げるのが、当たり前だけどスゴいと思うんだよなぁ
■ 鳥とフードファイトを繰り広げるプレーリードッグの写真
プレーリードッグが鳥に食べられそうな勢いです
■ 中国のかなり危険な流れ作業のムービー
これ設計したヤツ、バカだろwww
この危険度がなくても、こんなペットボトル級労働は嫌だ
■ QinetiQ MAARS 次世代戦闘ロボ
すげーなぁ…通商連合のP-59も後10年くらいで作れるんじゃね?
■ スタバでスモールサイズて言ったら店員に「プッ」って笑われた
大丈夫。前に外人に頼んだのと違う!って怒られてるスタバ店員いたから
あいつらが使ってる用語なんて形だけなのさw
(いやスタバ好きですよ、昨日も行ったし)




連休が終わる
やばい、転職先探すはずなのに、何もできてない!!
■ GONZO「すべてのアニメをゴンゾに作らせてほしい。必ず面白い作品になる」
■ 【瀬戸】アニメ製作会社AICがWinnyを使用しアニメの予算表等を流出【バンブーブレード】
めちゃくちゃ安いな、スタッフに渡される金…
■ プロレスマスクな鞄や財布
それよりも下のほうにあるドラゴンボールZポーチは鳥山明先生とかの許可もらってるのか?
■ 飼い犬を地面に叩きつけて殺し「子犬の命は子犬で返した」
さすが食料としか見てないだけのことはあるなw
■ 松崎しげるブログパーツがカオスwww
よくこの企画通ったなwww
■ 男女が橋の欄干の上で合体に挑戦している写真
飲み物まで持ってきて、長期戦に挑むつもりか?w
■ 無線LANを検知するTシャツ「Wi-Fi Detector Shirt」
このTシャツが電波を出してるわけではないのに、有害な気分になる
■ フェリーが灯台に衝突、なぎ倒す 大分・別府
それほど大きな灯台ではないとはいえ、傍で見てたらすごかったんだろうなぁ
■ 今週から始まるはずなんだけど・・・ こどものじかん
大人の事情色々
■ 泥棒の濡れ衣で全裸にされ卑猥な検査 被害者女性に7億円の賠償金支払い
動画見てないんですけど、フェラとかマジでさせるのね
万引きAVってジャンルがあるけど、企画モノかと思ってたが、こういう話きくと、マジ映像?って悩んじゃうな
■ 裁判所にはブラを外して入場のこと
女性職員いないっつーのもなー
■ 日本人が発明した世界的なモノを教えて下さい
フロッピーディスクはドクター中松が開発したものじゃないそうです
関連: 中松義郎とフロッピーディスク
■ 今頃気付いた・・・親のありがたみ・・・涙
親には迷惑かけっぱなしですが、大して恩返しもできておりませぬ
■ リボルテックダンボー 「ダンボー」と「みうらちゃん」と「パケ」
なんかAmazonで結構予約入ってるらしいですね
こんなもんが商品化されるとは、良い時代だなぁ〜w




ウサギがたくさん
BRAVIAのCMが可愛いです。
■ BRAVIA新CM:カラフルなうさぎ編(動画)
これ、クレイアニメなんですね
■ ソニーBRAVIA、新CMを製作中
街中でこの撮影ができるっつーのが、海外のスゴいところで
CMには感動させられるなぁ…
■ ぶつかり合う車(動画)
同じCMでも、こちらは過激ですw
そういえば前に、車を駐車場の柱にぶつけながら、ドアミラー、バックハッチ、ドアと順番に破壊していくムービーがあったなぁ…探したけど見つからなかった。ごめん
■ 暇な奴ちょっとエッチな話してあげるよー(^o^)/
まぁ、エッチな話といえばそうかもしれんが…
■ 「無理すぎ!」、映画「赤壁」出演のリン・チーリン33歳、16歳の少女役に批判の嵐―中国
日本も「バトルロワイヤル」とか無理しまくりだったじゃんwww
■ 「ジャングル大帝はライオンキングのパクリ」説
なんだ?某半島みたいなこと言い出して
■ 訳あり物件に住んでるヤシいる?
安いとはいえなぁ…
■ 米国人と欧州人の習慣の違いって何よ?
日本国内でも習慣違うのに、米国と欧州みたいな広い括りじゃ比較もなにも…
■ 日本一めしが美味い都道府県ランキング
城崎のほうで食った飯は美味かったなぁ…
■ 監禁王子、今度は「CLANNAD」のコスプレで法廷に出廷:PURE GOLD(10/6)
誰に対してのアピールなんだ?
■ ドナルド・マクドナルドの映像と声で「らき☆すた」OP
ドナルドのCM使ったMAD、根強いなぁ…新作CMでんかな?w
■ 回転寿司のネタは“キズモノ”(死にマグロや養殖物の底物、浮き物、奇形魚)ばかり
そりゃ、100円で提供してるからな
っつーか、スーパーで並んでる魚も深海魚とか多いよ
本物はなかなか食えない時代が来るのですかねぇ…
■ プリキュア5とSplash StarのEDをシンクロ比較してみた
ほうほう、今のEDはSSのカバーなのですね
5のED見てたら、なんか萌えてきて、見たくなってきたぞw
関連: 歴代プリキュアの全アイキャッチ&プリキュア5新旧ED比較
■ 補色と残像の不思議な関係
目がぁ…目がぁあぁぁぁ
関連: 白黒写真が一瞬、鮮明なカラー写真に見える錯覚
■ 初音ミクのオリジナル曲に名作が続々と生まれている!
アルバム出そうな勢いだな
■ 翠星石パフェきめぇwww
なんのためのオッドアイwww
■ 違うしやばいし
ダブルで訴えられますwww
■ ウンチもらしちゃった・・・
あーあーあー
■ Wii・・・うぇぇ?!
吐いてるみたいだwww




mixiはさておき
先日のmixiのリニューアル、賛否両論(っつーか、「否」寄り?)な意見が飛び交ってるが、一応Web識者にあたる人からの評価を出すのは偏った影響が出そうで嫌だなぁ…と思ってたり。
で、「allabout」の専門家の方々が書いた内容に、「Web屋のネタ帳」さんが食いついたw
■ mixiのデザインのリニューアルに対するallaboutの「専門家」陣のツッコミがなんだかなあな件
まぁ俺は「Web屋のネタ帳」さんの意見に概ね賛成だし、「allabout」さんには逆に「人のサイトデザインをどうの言う前にご自身のサイトのユーザビリティを見直されたほうが良いのではないですかね?」と言いたい。
あとは、「リニューアルの使い勝手を専門家として意見を聞かせてほしい」という質問に、「上場がどうの会社の今後がどうの」ってそんな回答はYahoo!株掲示板ででも書いてりゃいいじゃん」と言いたい。
まぁmixiを使ったことない俺がどうの言えるわけではないが、今まで馴染んできたものが仕様変更したら使いにくいと感じるのはごく自然な話だよね、でもmacだってOS9からOSXに馴染んだ人もいるよね、ってのが俺の結論。
[ 追記 ]
連れからこの点についての意見メールをもらったので掲載
専門的な意見はともかく、Mixiがリニューアルによって、(妙な所での改行などテキストの表示面で)著しく見栄えが損なわれた(ユーザビリティが低下した)のは事実です。
まぁ、使い込んでもいないイチユーザがそう感じるんだから、大活用してる人は相当なものじゃないのかな?かな?
なるほど、使い勝手の低下もそれなりにあるわけですね。目に見えるところをそういう状態で放置してるmixiスタッフ、何か意図あってのことなのか、技術的に限界なことなのか、なんなんでしょうねぇ…
[ 追記ここまで ]
さて、さて
「Web屋のネタ帳」さんが書いてた文章の中で、一箇所「自分は副えないね」という部分があったので、書いておく。
古いブラウザやOSでサポート終了してるようなものは、検証対象外でもいたし方無し的な発言があるが、俺はあんまりこういう考え方が好きじゃない。ましてmixiは新サイトでなくとんでもない数の既存ユーザーを抱えるSNSだ。その環境の利用者パーセンテージが低かろうと、母数が大きければ当然少数派だって結構な人数だ。それを切り捨てる方向にするという考え方はあまりにも、ではないかと思ったわけだ。1000人の1%と10万人の1%はイコールじゃない。
大体その前の文章に「未だに800x600の古いノートPCを後生大事に使っている人もいるし」とあるが、それだって少数派ですよね、切捨てちゃっていいですよね?ってことになると思うんだ。まして古いノートならOSもブラウザも古い可能性は高いと思うんだけど。
もちろん、いつまでも古い環境を考慮してたら、新しい技術や便利な仕様が持ち込めないから、絶対とは言わない。ただ、本当にその環境でしか見れない技術がそのサイトで必要なのか?
企業Webサイトやサービス系サイトは製作者のためのものでも、運営者のためのものでもない、ユーザーのためのものだと思うんだ。
製作者の技術お披露目や運営者のカッコつけだけのサイトなら、違いが伝わらないリニューアルなんて不要だ。やるならとことん思いっきりやればいいんだ。でも違うだろ?ユーザーが便利に使えてナンボだ。ユーザーの大半が占める環境でちゃんと操作できるサービスであるべきなんだ。マイクロソフトがサポート打ち切ろうが関係無い。じゃあ明日WindowsXPやFirefoxのサービスが打ち切られたら、いきなり検証対象から外すのか?ユーザー数を考えたら出来ないはずだ。「サービス・サポートが打ち切られたから検証対象から外します」と言うのは只の責任転嫁の逃げ口上だ。
「もうこの環境で我が社のサイトへアクセスしてこられる方がほとんどいないので、検証対象から外します」というべきなんだ。
以上、ヘボWebクリエイターの稚拙文章でした。





