










Xbox360のソフトは大人向けだなぁ…
っつーか、洋ゲー臭さがスゴいしな。
全般に3D酔いゲーが多いな。でも俺的にはやってみてー、ってのが多い。
■ LOST PLANET
なんかすごそうですけど、ウチのPCじゃデモムービーカクカクで疲れますた。
■ フルオート
本編の面白さが全く伝わってこないのに、無駄に金がかかった公式サイトにワロタ。観るべし。便所爆発させるな。
■ BULLET WITCH(バレット ウィッチ)
クリーチャーデザインが趣味悪すぎ。でも面白そう…
■ CHROMEHOUNDS(クロムハウンズ)
これは発売中ですね。こういう類の大好き。
■ DEADRISING(デッド ライジング)
なんども紹介しているので、説明不要ですね。北米版のほうが描写が過激でよさげ…
■ 天誅 千乱
天誅シリーズ最新作はXBOX360ですか。匂いシステムとか日なただとバレちゃうとか面白いな。
ってな感じで、あきらかにターゲットを大人にあわせたソフト群が楽しいのです。まぁ、カップルで遊ぶとか親子で遊ぶのには向いてないな。そういう人はWiiを。
■ Wii 公式サイト
なぜか、俺には高級なNintendo DSと捉えてしまう。何故だ???
ところで、Wiiの値段が発表されたワケですが、PS3との差がスゴいな。
こんな比較表も。
■ PS3とWii
母チャンだすな。泣けるやないかw
ま、いまだにPS2すら持っていない俺がコンシューマ買うとは思えんのやけどね。
PSPは、偶然が重なって買ったのだよ、ムハハハハ。




バカ色々
連休、良いですな。のんびりできて。外出から帰ってきて2時間くらい仮眠してたのですが、起きても、まだ2日休みあるもんねー、とか思うと、思わずお酒とか買いに出たりしちゃいます。
明日は、同僚に借りた「仮面ライダーV3」を垂れ流しながら、フィギュア色塗りとプラモ作成でもしますかねー…
しかし最近はニュース直前に近況書いたりするから、カテゴリ分けしてる意味が無いなぁ…
■ ツノを付けておけ! 何でも“シャア専用”の素敵グッズ
バカグッズ キタ━━━━━ー二三ヘ( ゚∀゚)ノ━━━━━━!!!!!
「本体はついてない?」「本体なんて飾りです。えらい人にはそれが解らんのです」
■ 早漏を治すためにハリネズミと交わろうとして、あの部分にひどい損傷を負った男
…お気の毒様。
まぁ、ある種のツボ治療?
■ 銃を手放さなければ、セックスはおあずけ!
おあずけする→性欲溜まる→銃使って強姦、訴えられるとマズいから殺人→おあずけする
■ 「超こち亀 道楽BOX」がスゴい
■ 超こち亀が超すごすぎて卒倒しました
特典の総勢82名の漫画家のゲスト参加っつーのがスゴいですね。
許斐センセの自らの漫画へのツッコミが素敵すぎますw
あろひろしセンセを久しぶりに見た気がする…
■ やわらか戦車のぬいぐるみが退却〜っ!
触っても腐りませんか?
■ セグウェイ全モデルがリコール
大統領もコケてたしなぁ…
■ iTunes 7:不具合続出中
winampで十分ですよ。
■ 映画『蟲師』 公式HP
FLASHのオープニング、ダラダラすぎていきなりSkipボタン押しちゃいました。センス無さ杉。
■ 島田フミカネ先生の「メカ娘」が動く!ストライクウィッチーズ
魔法ね…戦車系は出ませんか?
■ なぜハルヒにノイズが乗るのか
LDで出せば解決するじゃんw
■ 季刊エスに書かれた「ハルヒの憂鬱」第9話・第12話
季刊エスの記事ってイラスト系だけじゃないのね。




エヴァンゲリオンが実写化
劇場版でアナザーストーリー4部作の話題が持ちきりのエヴァンゲリオン、カンヌ映画祭では実写化の発表がおこなわれたそうで。
■ エヴァンゲリオン実写映画化のファンムービーと設定画
リンク先はファンムービーなので、それではないですが、まぁ雰囲気はこんな感じ、というところでしょうか。でもやっぱ外人キャストは違和感あるなぁ…
外人キャストに違和感といえば、これ。
■ AKIRA 実写版
まぁ、こいつもファンムービーでしてw ジョーカーにワロタ。
■ ドラゴンボールを実写にしたらキャストは、こんな感じ?
悟空の家系はアジア系でないと違和感あるなぁ…
ドラゴンボールと言えば、こんなMADムービーが。
■ ライフルのおっさんが最強なドラゴンボールOP
ベジータ絶命w
■ 新ジャンル「鸚鵡(オウム)返し」
ウザっ!!
でも、しゃべらない女よりマシ。っつーか、これ誘導の仕方によってはヤバい展開に…
■ 短所を長所に書き直すスレ
履歴書じゃねーんだからw
■ [キレる小学生]「限界を超えれば“強制退席”も」
親がバカだからなぁ…普通は先生に怒られたら「ウチの子がご迷惑をおかけいたしまして…ほらっ!アンタも謝ンなっ!!」とか言うモンだけどなぁ…
まぁ、先生も犯罪ばっかおこして威厳もないけどなぁ…
■ 女に聞いた好きな血液型と嫌いな血液型
人間の性格を4つに分けられても困るワケですが、とりあえず一位でよかったよw




お昼のちょぴっとニュース
仕事しろ、俺。
■ 汚超腐人
勝手に言葉作るなよTBS。と思ったがワロタので許す。
■ さよなら吉ブー
…悲しくなった。
■ CGもここまできました
なんじゃ、このCGはっ!!ここまで再現できるかぁ…サメは、水中がちょっとCGっぽいな、と思ったけど、水面側に視点が移ってからはスゲーです。右側のムービーは処理がすごいなぁ…と。
パーティクル処理もここまできたんですなぁ…段々燃えていく人の中途半端な焦りかたにワロタ。
■ 『地球特捜隊 ダイバスター』を救え!
ほう、そんな裏話があったとは。金かけてもツマランもんはツマランですしね。
■ 凄すぎて鳥肌が立った映画の1シーン
ジュラシックパークを初めて観たときは、スピルバーグは恐竜を飼っているに違いない、と思った。




ムックって、そんなに人気無いのか?
バンダイからネット販売(ララビットマーケット)限定で、ガチャピンドリンク 「ガ茶」が出ました。
■ ガチャピンドリンク 「ガ茶」
…やっぱりムック、カワイソス
■ 手紙で「うざい」違法 同級生の女子に賠償命じる
まぁ、手紙でなくても「うざい」とか「嫌い」とかは、言ってるほうはネタのつもりでも言われたほうはスゴく傷つきますよね。ネタで使う言葉ではないですねぇ…俺はたまに「キモい」とか言われます。泣いていいですか?
■ 「ハチミツとクローバーII」DVD 10/27 第1巻発売。初回限定は「ホイップちゃん」ストラップ付
さてさて関東では最終回を迎えたハチクロ…またDVDオリジナルエピソードとか入ってくるのかなぁ…
■ 今度の新訳『エヴァンゲリオン』について
【TVシリーズよりいくつかの原画を使いまわすとのことなので、今度の新訳『エヴァ』は旧シリーズを別の視点から再構成したものになるのでは】
…それではMADアニメではないですかw
っつーか富野方式?
■ 植草教授、田村ゆかりと生天目仁美の「許せない犯罪」を完全制覇
性犯罪者は、治らないからタチ悪いよなぁ…教授ならそれなりに金ももらってるだろうに風俗では満足できんのやろか…変態には困ったものです。
っつーことで、会社から更新w





