










「ザ!鉄腕!DASH!!」の演出に問題
まぁ、俺も気づいた瞬間しらけて、TV消しちゃったんだけどね。
■ 日テレ系「鉄腕!DASH!!」今度は“手抜き”演出
TOKIOのメンバーのうち4人がリレー方式で自転車をこぎ、「ゆりかもめ」と競争する、という企画だったんだけど、駅に着くごとに停まってドアを開く「ゆりかもめ」の映像が流れたんですわ。そのとき車両前面にナンバーがふられてて、それがカット毎に違うと。
まぁ、そりゃ一台の車両をスタッフがTOKIOとは別に追いかけて、駅に駆け込んで一駅ごとに撮影するなんて不可能だし、かといって数箇所ある駅それぞれにスタッフとカメラを待たせておくなんてのも単発企画では厳しいだろう。でも、電車とTOKIOが競ってるところに視聴者は盛り上がるので、ちょっとこの演出ミスは白ける原因にしかならなかったなぁ…と。
■ OZMAの「全裸スーツ」 ドン・キホーテで買える
いやいや、宴会の席でもこんなの着てたら、ドン引き&セクハラですよw
■ 映画「ジョジョの奇妙な冒険 ファントムブラッド」予告編ムービー
「SPECIAL」のコーナーで見られます。俺は昔のOVA版のほうが雰囲気的に好きかな…
■ 7人の料理長による家庭料理に舌鼓! 『DSお料理ナビ まるごと帝国ホテル』制作発表
【どこでも手に入れられる食材を用いて作ることができます。けして敷居の高いモノではありません】とのことですので、皆さんご安心くださいwww
■ googleの社員食堂最強すぎてワロタ
羨ましさ通り過ぎて、異次元のお話にしか聞こえません。
■ あの“DEATH NOTE”がシルバーアクセサリーに!
どこまでブームが持続しますかねぇ〜
■ 気温は氷点下6度.......珍しく快晴で風も穏やかで星が見えている。
■ オレはこれで生き延びた
極寒ネタ2点。今年は暖冬で雪が少なく、雪祭りも規模縮小らしいですね。
関連: 北海道の常識
■ 東京行く時、ここは行っとけと言う場所は?
日帰り出張ばかりなので、ロクに観光したことありません。アキバに小一時間いたくらい。
■ GPSを盗んだ犯人、自宅を正確につきとめられ逮捕
まさに「バーカ、バーカ」と言われんばかり。




AmazonでDVDが最大70%OFFになってます!
新作から売れ残りまでw 各ジャンルごとに揃ってますよ!
■ DVD最大70%OFF 【洋画】
発売して間もない『Vフォー・ヴェンデッタ 特別版』、
『Mr.&Mrs.スミス プレミアム・エディション』などなど!
■ DVD最大70%OFF 【邦画】
限定生産の『東京ゾンビ プレミアム・オブ・ザ・デッド』や、
『子ぎつねヘレン パペットパック』が!
■ DVD最大70%OFF 【アニメ】
なんと『涼宮ハルヒの憂鬱 限定版』が!
『NEON GENESIS EVANGELION remix』が!!!
■ DVD最大70%OFF 【テレビドラマ】
『おいしいプロポーズ』のDVD-BOXや、
『特攻野郎Aチーム コンプリートDVD-BOX』が超割引で!
■ DVD最大70%OFF 【アイドル】
グラビアアイドル達のイメージDVDがお手ごろ価格で!
その他お笑いなど!
あと、菊地凛子さんが助演女優賞にエントリーされて注目度が高まってるアカデミー賞にあわせて、専用サイトも設けられました。予想投票なんかもできます!
■ アワードストア




スパムは多かったのですが…
荒らしもでてきましたな。
まぁ、放置でw
しかし、ガキすぎてワロタwww
ケイ・オプティコムは橋本市からの荒らしでした。ご苦労様です。
■ 仮想空間 仏では右派・左派抗争も
もう、頭おかしいとしか。まぁ、電脳空間で喧嘩している分には、平和でいいですけどね。中東にも導入してみてわw
■ 2006年、面白かったYouTubeは?
キーボードクラッシャーとヤーウェイ!は?www
■ ついに「Google Adsense ブラックリスト日本版 Beta」が登場
フィルターかけすぎて、募金広告になったりせんのかな?




衛星軌道上での実験がもたらしたもの
中国の人工衛星をミサイルで撃墜するという実験、後始末のことをまったく考えてなかったようです。
■ 中国ミサイル実験で、宇宙に巨大な「破片の雲」…国際ステーションに衝突も
当てるとこまでしか考えてなかったんだなぁ…考えてたとしてもデブリは全部大気圏突入して燃え尽きる、とか言ってたんだろうて。ケスラーシンドロームにつながらないことを祈る。
■ いつどんな人が何を買ったかが分かるショッピングモール「STMX」
なんか、ある程度個人が特定されそうでヤダなぁ…
■ 目が4つ、鼻と口が2つのブタ
尻をこっちに向けてるのかと思った。
■ Video Game Tattoos
本当に彫ってるなら、ちょっとどうかと思う…(今って皮膚移植とかで刺青消せるんだっけ?)
■ アトムを超えるか?--タカラトミーから二足歩行のヒューマノイド型ロボットが誕生
記事タイトル大げさ過ぎ。
■ 「アイシールド21」の“黒人差別表現”の一コマが米ブログで物議を醸している
日本人を眼鏡と出っ歯とカメラと背広で表現するのもやめてくださいね(未だにあるのかは知らないけど)
■ USB Pole Dancer
うはっ、バカだw USBで動かす意味無いし。




巫女の日は誰のもの?
どこのコミュニティか知りませんが、まぁ皆で盛り上げていきましょう、と案を出していたら、知らぬ間に商標登録されちゃったらしいです。
■ 狙われた巫女の日
■ 登録しちゃった人のサイト
■ 登録情報 【登録番号】 第4984850号
権利者は、小林聡さんですか。
【商品及び役務の区分並びに指定商品又は指定役務】の「シンポジウムの企画・運営・開催」は解るが、「軽食堂・喫茶店・簡易食堂における飲食物の提供」て。「巫女の日」喫茶でも?www
まぁ、ご本人(?)のサイトでいきなりグダグダ発言されていますが…登録することは正規の手続き踏んでるわけですし、早いもの勝ちだと思うので非はありませんが…空気読めと。
しかし、なんか写真掲載とか色々モメそうなサイトですな…
[ 追記 2007/1/26 ]
どうやらサイト内でアダルト的なコンテンツや、問題のある動画を掲載していたようです。
■ 「巫女の日」を巡る問題の簡単なまとめ | ドレッドノウツ
[ 追記ここまで ]
■ <番組ねつ造>関西テレビが打ち切り発表 社内処分決める
そろそろ皆この話題から飽きてきたころですが、「あるある大辞典」は打ち切りとなりました。来週から電脳卸系のショップからのメールはどうなりますかねぇ〜(常に「あるあるで紹介の」みたいな件名がついてる)
■ よつばとアイテム
単行本5巻・6巻に出てきたアイテム類について、あずまきよひこ先生が解説してくださってます。陸橋は兵庫県に実在したのねw
■ 昔の番組ネット配信、承諾なくてもOK 著作権法改正へ
【出演者らの承諾を得る「相当な努力」を払っても連絡がとれない場合】の判断が微妙そうですが、まぁ良い傾向ではないでしょうか。
■ トラウマになるほど怖かったTV・CM
「あよね」は夜中に観るの嫌だったなぁ…実はACより政府広報のほうがキツいんだよねw
関連: 怖いYouTube
■ 自主制作「手作りスターウォーズ」
あ、懐かしい。タイファイターが違和感無いwww
■ タカラトミー 世界初の“ツンデレ”ワンセグテレビ発売
もうねぇ、アホかと、バカかと。
■ 材料は大切に
砂漠緑化計画で中国人を雇ったら、金を渡さないと働かない、全額渡したら もう働かない、作業歩合制にしたら数こなすのに手を抜きまくり、と非常に困ったちゃんだったそうな。
■ 「10円まんじゅう」繁盛 “うまい商売”参入続々 格安グルメ ブームの予感
薄利多売は、しんどいよなぁ…
■ おっぱい名言集
■ 男なら必ずやる登竜門
男ってバカw
■ 腐女子って凄いな‥って思ったとき
わけのわからん擬人化多すぎw
■ あったまテッカテ〜カ♪
奇妙奇天烈摩訶不思議 奇想天外四捨五入 出前迅速落書無用〜♪だっけか?
■ 萌えて学べる「萌える解説書」まとめ
「萌え」の大安売りやな。
■ ふぉとさいく:犬画像無料ダウンロード
おお、犬以外にも雑貨・小物類もあるな。落としておこう。





