










「よつばと!」7巻、連載からの修正箇所がとんでもない量
連載しながら、よくここまで修正かけれるな。ってくらいの量です。
「忘れるまでは、覚えてました。」さんが数えたら286箇所の修正が入ってたそうです。ありえねー
■ 忘れるまでは、覚えてました。 よつばと!7巻 修正点
牧場エピソードとか描きおろし満載だし。
デジタル原稿なのかなぁ…紙原稿でこれだけの修正いれるのキツいよなぁ…
■ てれびくんのハガキ職人がクオリティ高い件
年齢偽った青年が描いてるのか、本当に子供が描いてるのかしらんけど、おもろいから良し!
子供のセンスはスゴいな
子供の頃描いた落書きを大人になってからリアル画にしちゃった人も
↓
■ 子供の描いた絵の続きをアーティストが描くとこうなる
元サイト: Dave Devries The Monster Engine
高校二年生の女の子が描いた落書きが可愛い
↓
■ 妹が考えたキャラクター見つけたwwwww
物理のノートのションボリアンに噴いた
■ 100円ショップで買ってはいけないもの
買うときは使い捨てレベルでしか考えてないな
■ ムラタセイサク君のキーホルダー
変に頭身変えたおかげで全然可愛くなくなってるな
■ バックフリップに憧れて
危ないからヤメなさいっつーの
■ XREA 10/5 に、一部のサーバーの緊急メンテナンス
ウチのサーバは該当してませんでした。良かった
■ 今までで一番衝撃を受けたニュース速報を教えて
尼崎のJR脱線。丁度客先からの帰り道で号外受け取ったが、しばらく何が起こったのか理解できなかった
■ アドビがファイル共有サービス「Share」のβを立ち上げ
なんの冗談だ?(名前
関連: Share
■ 人工的に「幽体離脱」を誘導することに成功
つまり、幽体離脱はただの脳の勘違いと言いたいわけだな?
■ USBワイヤレスオナホ・バイブがついに完成 リアルタイムバーチャルセックスも可能に
エロパワーすげーなぁ…
■ 飲んでいくと徐々に美女の姿態が
酔っ払ってエロくなっていくお姉ちゃんの話かと思って期待してしまった(タイトルちゃんと読んでなかった
■ さらに追い討ちをかけるかw
最後のは、どこから?www
■ うんこに突き刺さりしモノ
笑ってしまったので、掲載w
■ 2007年度「グッドデザイン賞」、セカンドライフ、第2日本テレビ、新聞ブログらが受賞
( ゚д゚)
■ セグウェイ+スケボー=iSide
色と形、もう少しどうにかならんかったのか?
■ ファンタジーとリアリティ
そりゃ二次元にも走るわwww




軽く流すだけですみません
先のRSSの件で、時間をとられてしまった。すみません。
■ 「ニコニコ動画」が権利者との対話を重視、「権利侵害対応プログラム」に小学館、鳥肌実も登録
■ 「人生」シリーズ、今度は時計に進化
■ ワンコのお鼻が、CMOSカメラです
■ 爆弾処理ロボットが爆弾を巻き添えに爆発 in イラク(動画)
■ 違う意味で神経が衰弱しちゃいそうなキティちゃんの純金製トランプ
■ ペットのストレスを計れるパッチ
■ 勝手に止めるな
■ 殺人者は全員死刑にすべし
■ おもいっきりテレビがmixiの日記ランキングを読み上げるだけの番組に・・・
■ イギリスと日本ってどっちのほうが大国なの?
■ 今時の若者を見てハァ?となった事
■ カーペット!これだけは知っておけ!
■ スクールデイズ騒動とは何だったのか
■ ブルーギルを料理する




SleipnirでRSS読み込み失敗
Sleipnir立ち上がる→RssPlubin起動→読込先のRSSがおかしい→いつまで経っても読み込み終わらない→CPU100%のまま→Sleipnir応答無し
ということで、Sleipnirが使い物にならなくなってしまいました。
面倒くせーと思ったけど放っておいても色々と困ってしまってわんわんわわんなので、原因のRSSを見つけて捨ててしまおう、いやちょっと読みすぎて重かったし整理だ整理、と余計なRSSをまとめて削除することに。
Sleipnirを立ち上げて削除したいのですが、立ち上がらんわけですから、元データを探してダイレクトに潰すことにしました。
Sleipnirがインストールされたフォルダを開けて、「settings」→「ユーザー名」→「setting」と階層を降りていきます。
ウチの場合ですと…
C:\Program Files\Fenrir & Co\Sleipnir\settings\BloodyCat\setting
という感じです。
そのフォルダに、『Rssbar.opml』というファイルがあります。
ちなみに『Rssbar.opml.backup』は、前回Sleipnirを閉じる前のRssPluginの状態。
さて、念のため『Rssbar.opml』のコピーを作っておきましょう。
出来たら、メモ帳などのテキストエディタで『Rssbar.opml』を開けます。
中身は、xmlファイルですね。
<?xml version="1.0" encoding="utf-8"?>
<opml version="1.0">
<head>
<title>RSS Bar</title>
<dateCreated>制作日時</dateCreated>
<dateModified>更新日時</dateModified>
</head>
<body>
<outline text="フォルダ名" expand="true">
<outline type="rss" RSS呼び出し先情報/>
<outline type="rss" RSS呼び出し先情報/>
… RSSの数だけ繰り返し …
<outline type="rss" RSS呼び出し先情報/>
</outline>
… フォルダの数だけ繰り返し …
</body>
</opml>
後は、要らないRSS呼び出し先の行を削って、保存。
Sleipnirを立ち上げると、完了です。
怪しいのだけを削りたかったのですが、なんどもひっかかったので頭にきて、ざっくり捨てました。
読み込みすぎるとCPU負担も大きいし、まぁ見てないのもあったので、いい機会だったと思っておきます。
っつーことで、ネタ少なめ。すまそ




富士スピードウェイが地獄だ
今年からF1日本GPは鈴鹿サーキットと富士スピードウェイで交互におこなわれることになったそうなのですが、富士スピードウェイが地獄になっているようです。
■ 【F1】富士ウンコGP開幕、トイレ故障の情報も
■ F1・富士スピードウェイ、バスが大渋滞 会場内に取り残される観客多数
写真流し見しただけでも混雑ぶりが解りますが、カップルで来ている女性が野グソしなきゃならんほど酷い状態とは…
Wikipediaに『問題点』という項目まで作られるって、どんだけ〜
関連: 富士スピードウェイ - Wikipedia
チケットの売れ行きで来場者数は想定できるわけで、そこから各要素を計算していれば、こんなことにはならないはずなのですが…
■ 「後はわしが面倒見る」 時津風親方、稽古後に斉藤さんと二人きりに…その後「あー」という悲鳴聞こえる
ビール瓶で殴るとかアイスピックで刺すとか、リンチとかいうレベルをはるかに超えてると思います…
関連: 相撲に変わる国技を考えようぜ
■ スター・ウォーズ ダース・ベイダーマスクケース付きエプロン
あきらかにマスクケースのほうが豪華っつーか目的
■ REVOLTECH EXPRESS: ダンボー予約開始
みうらの頭がついてくるそうです。買い決定
っつーか、先日のリボルテック「よつば」の記事を読んだ彼女から風香即買い宣言に対して「キモっ」と言われました
すみません、「よつばと!」に出てくるキャラの照れ顔に萌えるのですw
■ 30円盗んだえん罪で70年間拘留された女性
ペンスってことでイギリスの話ですかね。冤罪で一生を無くすハメになるなんて…快楽殺人犯の糞弁護してるヒマがあるんだったら、こういう冤罪で苦しんでる人を弁護して助けてあげてほしいものです
■ CTスキャナに患者を入れっぱなしで忘れて帰った病院職員
最初、「CTスキャナを患者に入れっぱなし」と読んで、CTスキャナってどんなだっけ???と悩みました
■ アメリカ海軍、鉤十字型の施設の改修に60万ドル
過敏だなぁ…
■ 薫製器を買ったら中に人間の足(まだ生のまま)が
そんなもん、そのまま置いておいてどーすんねんと
■ 15歳の少年、飛行機の翼にしがみつき2時間のフライト
グレムリンじゃねーのか?(トワイライトゾーンの方な
■ ラム編集長「iPhoneは買うな」
■ iPhoneがファームウェア1.1.1.で再アクティベーション地獄になる瞬間(動画)
要は、『公式アプリだけでは大したことないiPhone』ということですかね
同僚が購入したi Pod Touch はどうなんだろうなぁ…
■ ミレニアム・ファルコン号のレゴ、届きはじめました
また無駄にバカでかいんだろうなぁ…なんばパークスのトイざラスに完成品とか置いてないかなぁ…
■ 光るクラゲのような物体
腕時計?腕に巻いてるときの感触はどーなんだろww
■ マスクワン
可愛い♪
■ 給料日前に資金が切れたときに乗り切る知恵
一人暮らしの人とか大変なんだろうなぁ…
■ 【ゴスロリ終了のお知らせ】 ギャルがゴスロリに参入
本屋でギャル系雑誌が目に付いたので、パラパラと見たが…ついていけまへんでした
■ 日本であまり知られていない国の料理
大体日本国内の郷土料理ですら把握しきれんからなぁ
■ 二度とつきたくない職種って何?
かかわりたくないのは代理店
■ お前らが今までかかった病気で一番つらかった病気は?
コリン性蕁麻疹
■ ネコがクルマに轢かれる瞬間
十分よけれたのに…およよよ
■ 春画って恐ろしいな・・・・・・
日本人は昔から二次元萌えなんだなwww
サイコロキャラメルのサイコロせいぶつ「コんガらガッち」が可愛いです




子供なんかいないじゃないですか(笑)
なにかと「Nice boat.」 な騒ぎのスクールデイズですが…
■ ヤンデレアニメ「School Days(スクールデイズ)」最終回、原作ゲーム(未開封)所有者限定の試写会開催
↓↓↓
■ 「School Days」最終回、AT-Xで放送決定→0verflow、最終回の試写会の参加条件を「未開封」から「開封、未開封問わず」に変更
よくこんなふざけた条件提示しましたね。しかも速攻で条件変えてるし
あげくにAT-Xで放送って、わざわざ買ってきたヤツ可哀想になぁ
…で、AT-Xで最終回放送…
↓↓↓
■ School Days最終話 事件関係無しに地上波では放送できないような内容でした
ええええええええええええええええええっ!!!!!
原作ゲームのバッドエンドより酷いじゃねーかっ!!!
そりゃ放送できんわ…っつーか…えええええええええっ!!!





