










言葉とか文章とか
最近プレゼン資料を作るのも、プレゼンテーションするのもヘタクソになってきたような気がしてなりません。なんか上手く喋れてないように思います。やっぱ現場にでる回数減ると駄目だなぁ…
■ ちょっとしたことで話し方の印象をがらりと変える5つの方法
■ ジョージ・オーウェルさんに学ぶ、人を惹きつける文章術
■ 「お客様は神様だ」をやり過ぎてはいけない
精進します…
■ いじめで睾丸を握りつぶされた少年(12)が、市と同級生ら相手取り3990万円求める損賠提訴…校長や担任「診断書取らなくてよい」「元気に登校するように」
ここの学校も、教師も、加害者も、全部おかしい。キチガイ学校だ…
■ Second Life“不”人気、7つの理由
何をするにも金がかかるってのは、ハードルかなり上げてしまってることにならないでしょうか?
関連: セカンドライフキラーとなるか?SONYが展開する『PlayStation Home』
■ 「愛してる」 教え子の女子小中学生6人と何度も性交した教師、教え子の母親複数人とも関係。金を貢ぐ母親も
親子丼ブリバリですか?
若くても年増でもいいんだな…なんでもいいんだw
■ 【韓国】「悪いことをしたら“自分は日本人だ”と言え」
はいはい、こっちからお断りだから、さっさと国交断絶しようぜぃ。
■ 美しいプログラムの定義とは?
数ヶ月経ってから見る自分が書いたプログラムソースは、非常に恥ずかしいものがあります。




「いけるか?」って、どの県の人まで通じるんだろう…
下の方言スレを読んで思い出したのだが…
関西(大阪のみ?)では、「大丈夫か?」の意味で「いけるか?」と聞くことがあります。で、宮崎から転校してきたヤツが怪我したときに「いけるか?」と聞いたが当然キョトンとしてまして。後で当人に聞くと「保健室に行けるか?」の意味かと思ったとのこと。
良かった…「逝けるか?」とか「イケるか?」と受け止められてなくてwww
■ 方言とは知らずに使っていた言葉
■ 次のYouTubeはこれだ!簡単に文書が共有できる『Scribd』
機能は解ったが原理が解らん
■ あたためますか?
ノリよすぎ。その後の店員の表情が知りたい。
■ 失恋の詩かきまくれ!!
恥ずかしいスレですが、乙女属性の強い俺には気持ちが解るぜ!
■ 化学黙示録カイジ
まったく解らんが、化学を学んでる人にはたまらなく面白いと思うので、貼っておくw
■ 犬「信号青だから信号渡れるね!」のガイドライン
先日の王と奴隷ネタのヤツの元ネタですね。
犬、確かに、こんな感じだわ。可愛い♪
■ ウルトラマンの影絵がiPodに「uMan:iPod」
怪獣がオシャレ小僧にw ギャンゴでワロタ
■ ネトゲこええええええええええええええ!
Ultima Onlineにハマって一時期ヤバかった。
■ 中3男子が自殺「夢を母に否定された」
なんですぐ死ぬかなぁ…弱っ
■ 女性教師、クラス全員に児童一人の悪口作文を書かせ、皆の前で読み上げる
公開裁判ですな。ってか、ただのイジメじゃねーか。
まぁ、終わりの会で「●●クンが悪いと思います」ってやってるヤツの延長とも考えられるけどね。
■ マトリックス風に牛と人間が戦うムービー
展開がバカすぎ…
■ AAキャラかく
そのまま描くんじゃなくて、ひとひねりしたアレンジが上手い。
■ 絶景画像うpスレ
ほい保存保存…っと。
■ この画像をメチャメチャ怖くしてもらえませんか
…こ、恐ェエェェェッ!!!




ポスターが面白い
広告のポスターって、簡潔に伝達して、且つインパクトも与えないといけないから、コピーやイメージ考えるの大変なんでしょうけど、それだけにCMとは違った面白さや驚きを与えてくれます。
広告モノ、ほんと好きだなぁ、俺。
ということで、GIGAZINEさんで取り上げられてた広告ポスター。
■ 見たことないような面白広告
インパクトといえば、こんなのを同僚から紹介されました。
■ 霜降り和牛の名刺入れ
ぬちぬちしてそうでヤダ…
■ アニメ版『DEATH NOTE』の世界観から誕生した、『DEATH NOTE』オリジナルロゴ入りノートパソコン!
右手でタイピングをしつつ、左手でポテチを食う!!
■ DSLを560円で落札されてしまったやつ まとめ
はっはっは、とうとう根負けして発送したかwww
■ トンボなんかぼっこぼこにしてやんよ
∧_∧
( ・ω・)=つ≡つ ≡∞≡-・
(っ ≡つ=つ
( __フババババ
(_/
関連: ボコボコにしてやんよ
■ 急増する“イチャモン”保護者 無理難題に学校疲弊
「イチャモンには、理由があります。先生は協力して、本音を読み取ってください。親にとって、学校は敵ではないはずです。学校も世間知らずかもしれません。しかし、世間も学校知らずです。イチャモンをきっかけに、スタンドプレーをするつもりで、地域を巻き込んで活動してください」
…なんか意味わからん。
「子供がひとつのおもちゃを取り合って、ケンカになる。そんなおもちゃを幼稚園に置かないでほしい」「自分の子供がけがをして休む。けがをさせた子供も休ませろ」「親同士の仲が悪いから、子供を別の学級にしてくれ」「今年は桜の花が美しくない。中学校の教育がおかしいからだ」
こんなバカな事言ってる親からのイチャモンを正面から受け止める必要あるのか?学校は教育現場であって児童預かり所じゃないだろ?




パワフル過ぎです
またもやセガールが現れましたw
■ お手柄中学生、出火してる車のフロントガラスを素手で割り男性(72)を救出→その直後車炎上…香川・坂出
あんなもん素手で割れるモンじゃねーですよ!!
今の車なら特に無理でしょう…まさに火事場の糞力…
■ 「日本は世界に良い影響」 27か国中25カ国で最高評価…中韓のみ「否定的」
まぁお金だけではないでしょう。治安率は高いですし、海外での素行も悪いのは一部の人だけでしょうから、外人受けは良さそうですね。あと日系の人とかのイメージも大きいのかな。日本からの移住者が多そうな国での評価が高いようです。
■ 南アフリカ共和国で「。。。」に選ばれたのは?!
…あー、こりゃ便利だわ。単価高そうだけど…
■ カプコン、新アクションやバランス調整など最新情報を公開! WIN「モンスターハンター フロンティア オンライン」
Second Lifeよりも、こっちをやりたいですが、PCスペックが…たはー
■ 翠星石が、ののしりまくってくれる超素敵CD
ちび人間だの、ですぅだの言われるわけですな。
関連: 翠星石の口癖「ですぅ」総まとめ
■ 小学生の時に右目を失明していた少年、中学担任に目を殴られ左目を失明…市に7700万円賠償命、教諭に支払いは命じず
いつも怒る教師を求める2ちゃんねらーも今回は教師叩きになってますな。
■ 「下手なレストランより優秀」…元ミシュラン三ツ星シェフがマクドナルドを絶賛
イギリスの食文化って、そんなにレベル低いの?
まぁ、名物を持たないアメリカの元になった国ですからなぁ…
■ セリフに「ククク・・・」を付けると悪くなる
ただのネタスレでスミマセンね…ククク…
■ 英BBC、動画投稿のユーチューブに番組提供
拒絶するより、共存の道を模索するほうが得策です、という良い例。日本見習わないと。
■ ルパン三世オープニング「ルパンザサァァド♪」の声は誰!?
ほう…ガンダムのアイキャッチや、11PMの主題歌も担当してたんですね…すげー
■ クラウザーさんの衣装・資本主義の豚・悪魔のギター アキバでも展示中
さすがにDMCブームも沈静化。どうなることやら。
■ 千川オタク御殿不祥事につき謹慎中
全然悪びれてないところがムカつきますな。
■ クールに着こなせ!『COBRA』Tシャツ一挙登場!!
寺沢武一先生の絵は映えるなぁ…
■ 絶対に他人には見られたくないもの
まぁ、俺も定番どおりHDDかなぁ…あー、メールの文章とか見られたくないかも…
■ お前らの部屋ってどうなの?
ここまでいかないけど、今散らかってるので晒せない…
スレにあがってる部屋でやたら片付いてるのは、収集してるものが無い人なんかね?
■ とあるロケ先でサインをお願いした。
生理的に受け付けないタイプの人ではありますが、すごく生真面目で優しい人だと思います。
■ カーチャン・・・ たけしだよ・・・?
くそっ…後からジワジワ来る




ACのFLASHバナーって面白いな
下のスレの途中からACのFLASHバナーに話がシフトしてるのだが、アイデアが良いですねぇ。作りは甘いですけどw
■ ガチで怖かったCM
まぁ、怖いCMについては、毎度おなじみのが並んでますが、「あよね」とか「JUNGLE」とかが無くて残念。幻とまで言われてた「キッチンマザー」がYouTubeのおかげで普通に見れちゃうのは違う意味で残念www
■ 中国の夫婦、子供を機内に置き忘れる
それなんてホームアローン?
■ 電子レンジで色々なものを温めるサイト
CDがすごかったと思ったのに、残念ながら無い。
■ トラクターを買うために妻の腎臓を無断で摘出し転売した夫 〜パキスタン
腎臓って無くなってても気付かないものなの?!
皆さん、すぐ確認を!!www
■ 盲目の94歳おばあちゃん、ボウリングで244点の驚愕スコア 〜アメリカ
見えてても、こんなスコアでねぇ!!
■ 人生銀行
いいな、この貯金箱。ちょっと高いけどw





