










ダリ展
サントリー・ミュージアムまで連れとプラプラと「ダリ展」を観に行ってきました。
ダリとはサルバドール・ダリのこと。やたら脚の長い象や、溶けた時計などの絵を描いてたヒゲのオッサンですw
丁度会期が本日までだったので、豪雨の中でも客足は途絶えず、会場を全部回るのにくたびれました。
油絵などの有名な絵画の展示は少なく、彼の一生を追いながら、グラフィック・アーティストとしての作品群を紹介してくれてました。ポスターや挿絵、服飾デザインなどです。特にニューヨーク万博でのパビリオン「ヴィーナスの夢」の制作過程の資料は豊富で、なかなか面白かったです。
以下、軽くネタリンク。
■ Tシャツ1枚で忍者になる方法
黒いTシャツがあれば、それらしくなりますな。しかし覆面強盗のススメにしか見えない。
■ 人類は月に行っていないと思う人が約2割 「なぜ2回目が無いのか?」
夢が無い連中だな、と思いながらも「カプリコン1」が久しぶりに観たくなった
■ 駆け落ちした17歳クルド人少女、兄弟や親族にリンチ殺害される→殺害映像がインターネット上のサイトに掲載
つくづく日本人に生まれてよかったと思います。
■ 「防衛省公認」メイドカフェ開催 九一式第二種夏服で接客
メイド関係あらへんがなw
■ 【韓国】「東海」「日本海との併記」が無理なら空欄を求める
どこまでアホですかw
■ ヤフーが新たにサポートした「Robots-Nocontent」って何だ?
えーっと、とりあえずはYahoo!限定タグだと思ってよいのかな?
■ すーわーりーたーい!すーわーりーたーい!
子供を怒らなければならない場面とその怒り方を知らない親が増えすぎ
■ 新人賞、次回の審査員は豪華6先生!
ジャンプの看板って、ここまで無名な人達で支えてもらってるの?!
眠い!!ここからコメント無し!すまん!!
■ もしコミケがテロに占拠されたら
■ 食器売り場は超超超大混雑
■ ブラック企業キーワード翻訳例
■ 1日に車を2回盗まれた男




エキスポランド大変だな
「風神雷神II」が脱線、1人死亡だそうです。妹からも、乗ってないか?と、いきなりメールが届きました。
「風神雷神II」は、大阪の遊園地「エキスポランド」に設置されたジェットコースターで立って乗るのが目玉(それが恐くて一度も乗っていませんが)。そいつが脱線したのかなんなのか、コース上の柱に接触、分解&急減速、シートとガードに挟み込まれるようにして乗客死亡、ということらしいです。
15時のニュースでは、事故発生と同時に入園をストップ、園内のお客にも帰っていただいてるそうで。(そりゃそうだわな)
当面、ジェットコースターには乗れそうにありません。
■ ジェットコースター事故で1人死亡、40人以上重軽傷…大阪・エキスポランド
このコースター、1992年に設置と結構古いのです。15年も経過しているのですね…撤去せざるを得ないのでしょうかね。エキスポランドもUSJの影響もあって入場者数が減っていたと思うのですが、今回の事故は厳しいなぁ…
参考: これが風神雷神2だ!乗り撮り写真付き
■ ビーチバレーの女子選手を150メートル離れて「盗撮」・・・男を連行
ビキニやめて、こんなのにすればいいのに→■
■ 【韓国】日本では食用禁止の深海魚を「マグロ」と偽り販売 韓国の業者を摘発 …客は全く気付かず
思いっきり白身魚じゃねーかっ!!!
関連: 外国人が好きな&嫌いな日本食ランキング発表
関連: インドで「柿ピー」が大ブームの兆し
■ 外人「箸が使いにくいからフォークと合体させた」
なんだこりゃwwwウルヴァリン噴いた
■ ガチャピン エアギター大会堂々2位
こいつ、コンテスト荒らしになりつつないか?
■ 仕込みじゃないの?TVに出てくるネカフェ難民
うぉっ、こんな募集もあるのか…!!
関連: 【TBS】 News23で偏向報道? 左翼団体メンバーを「学生」としてインタビュー
■ ブラックバス駆除の仕掛けを壊したことを2ちゃんで吹聴→報道される
喫煙と同じで、マナーの悪いヤツや自己中バカのせいで全否定される流れ。
■ キーボードが焼けるワッフルメーカー
でこぼこが反対なのがなーw
■ 特大ひこにゃんぬいぐるみオークションのお知らせ
明日から一週間受付だそうです。ひこにゃーん♪
…40,000円スタート高っ!!
■ 脳波で光るライトセイバー 来月日本で初公開
サイコミュ実現は目の前です。ビバ宇宙世紀。
■ スパイダーマンの一日
B.G.M.は海外アニメ版の主題歌だっけか?なんか聞き覚えあるんだけど。
■ 関西は日本の恥
関西とか大阪知らんやつが好き勝手書いてるスレだなw
あと関西弁何故使う?というヤツが多いが、自分とこの方言使うのが、そんなに嫌なのか?出身地バレるのが、そんなに恥ずかしいことなのかねぇ…?
■ パニック障害の話
大変そうだな、こりゃ。
■ じゃんけんゲームを巡って口論となり、スプレーベギラゴン!
…じゃんけんゲームって何すか?
■ コンプレックス
色弱です。
カラーイラスト描いたり、デザイナーに指示出したりしてるので、気づいて無い人も多いようですが。
■ ツンデレ、ツンエロ、ツンギレ、ツンツンデレ、デレツン、クーデレ、ヤンデレ
ツンデレ目ツンギレ科、とか表現できそうです。
■ 【5・5 子供の日】ショタホモの祭典”ショタケット12” 開催
人の性癖をどうの言える立場ではないですが、ごめん解んない。
■ 中国の遊園地「オリジナルキャラだ!あらぬ疑いをかけられて大変迷惑してる」
多分、中国には「オリジナル」にあたる語句が無いのだな
■ ヤギと強制結婚させられた男性、ヤギの「妻」が死亡
ローズさんは結婚後男児を出産したが、人間の子供ではなかったという。
…父親は誰よ?www
■ 7年間続く勃起がもとでクビに?
間違いなくツラいのは判っているが、ちょっとだけウラヤマシスと思った俺ガイル




トニーたけざき再び
妹夫婦が帰省してきた。
おみやげは「トニーたけざきのガンダム漫画II」
…クソワロタ。トニたけは、やっぱスゴいわ。
全体の2/3くらいがフルカラー。そして、その半分がプラモなどを使った実写ネタ。そりゃ1巻発売から日も経つっちゅーねんwww
なんか、エロ&色恋ネタが多いぞ、今日は。
■ 彼女に申し訳ない | 続き | 続きの続き
えっちは大事やと思うけど、そればっかはあかんわな。彼女を喜ばせてあげての愛情でしょ。笑顔見れるほうが嬉しいしな。
■ 嫁に「赤ちゃんが出来ちゃった」と報告されたんだけど | 後編
♪あなたなぁ〜ら、どうするぅ〜?
■ 彼氏ができない女ちょっと来い
男なんて単純だから落としやすいと思うんだけどねぇ…
■ 通常の人間は異性やセックスなしでは生きていけない。
言いえて妙
■ 枕が餃子の形?大阪のラブホテル「ホテル王将」
ググってみたが、さっぱり情報が無い
■ 自慰、オナニーシーンまとめサイト オナwiki
なんでも需要があるものだな…
■ エロは国境を越える! わいせつ画像検索すごい百度
あら、マジでよくひっかかってくるなぁ…
■ なぜ細胞の集合体の人間が動くのかわからない
意思がどのように発生してるかが鍵だろうなぁ…
■ 透明でクリスタルな近未来の携帯電話
カッコいいな、コレ
■ 朝日新聞の販売員が逮捕、驚きの勧誘方法
新聞屋って、なんであんなに必死なん?
■ 食パンの美味い食い方は?
■ 淡々とご飯画像を貼るので耐えてくれ
腹減りスレニ連発
■ 「あっそれもしかして2ちゃんのTシャツ?」
チャーハンつくるよ、とかのTシャツがあれば、欲しいカモ
■ Google Adsenseがハーバライフ系の広告に占拠されつつある件
もう少し表示広告の精度が上がるような仕組みにしてもらいたいものです
■ インクジェットで印刷した8ミリフィルムを映写機で再生
インクジェットプリンタの機能のほうが恐るべし
■ ひこにゃん超えろ!滋賀スポレクの「キャッフィー」
申し訳ないけど、ひこにゃんの足元にも及ばない
…眠くなってきた。あとはリンクのみ
■ 大陸間弾道ミサイルを運搬する軍用列車
■ シベリアンハスキーvs子ネコ
■ 待ち合わせで六時間待ち続けた
■ 貞本義行氏、永野護氏ら人気アニメーター・漫画家が手がけた戦闘機ノーズアート
■ 「ブレードランナー」の4つ目のバージョン、現在再撮影中か!?
■ 緊急:リボルテックセイバーをご購入いただいた皆様へ




「えが☆すた」完全版
「らき☆すた」のOPを江頭2:50の映像に置き換えたものですが、今まで発表された中で一番出来が良かったw
「らき☆すた」のOPを知らない人は、まずこちらを。
■ らき☆すた OP「もってけ!セーラーふく」
で、それの江頭2:50バージョン
■ 遂に実写化?「えが☆すた」もってけ!江頭2:50
アホすぎ、キモすぎ。保存しちまったいw
■ 血染め枕
しゅ、趣味悪い…
■ 虫用ケーキアタッカー
CGなんだろうか…飛んでるヤツには、そう簡単には命中せんよな…
■ ガイコツや戦争をモチーフにしたちょっとグロテスクなアートいろいろ
カッコええ!そして丁寧!!インスピレーション受けるわぁ…
■ 字がうまくなる方法
ゲルインクのボールペンで右上がりの文字を書いたときだけ上手く見えますw
■ この間風邪をこじらせ、会社を早退した
恩返し…(´;ω;`) ブワッ
■ イスタンブールの、観光客はほとんどいない新市街を適当にうろついていた。
■ やばい、パンが旨すぎる。
ほのぼの外人さんネタ二本
■ 小さい頃、親、先生、友達などの影響でトラウマになったことかけ!
特に無いなぁ…
■ 世の中が変わったなと思う事
近所の竹ヤブに落ちてるのがエロ本からエロビ、エロDVDと変化していったこと
■ こういう対応で人間関係が円滑になった
挨拶と話しかけかなぁ…
■ ゆとり新人社員\(^o^)/オタワ
専門学校卒ってだけで、こんな連中よりも俺は低く見られるのか…と悔しく思っていたが、>>95を見て、「げ、わからんw」となって、俺も大したことないと再認識した。
orz
■ 【悪文を回避する文章テクニック】第1回 ― 1つの文の中で助詞の「は」を何度も繰り返すな
以前、まともな日本語になっていない文章を書くライターと仕事がしたことがあり、かなりツッコんで叱ったが、頑として折れなかった。世の中名乗ったもの勝ちなのだな…
■ クレヨンしんちゃんの家族愛と、サザエさんの儒教的家庭
確かにサザエさんの家庭はおかしい
■ 研ナオコを擬人化しようぜwwwwwwwwwww
恐ぇえぇなぁ…
■ 飲み過ぎて酔っ払い、花嫁を弟にとられたインド男性
花嫁は納得してるのか???
■ 「あ・・・俺、変態だわ・・・」って思った時
世の中、変態だらけだな…w
■ 少女(16)の両目をほじくり出し、強姦、その妹をレンガで殴って殺害
キチガイとかいうレベルで片付けたくない。こんなの人間じゃない。




塩
ちょっとした流れで妙な場所に行った。
気味が悪いのと、お袋(やや霊感あり)に知れるとしこたま怒られそうなのとで、帰りに24時まで開いてるスーパーに寄って、塩買ってこっそり体に振っておいてから、帰宅した。
小心者と言われても結構。人知を超えた現象はまだまだ沢山ある。
ネット上の心霊スポットサイト見てても、場所によっては、ネット上の画像なのに体が不調になることもある。気持ちの問題によるものだろうけど、なんとなくそういうことはあるんだと、信じている。
話変わって、先日、ウチの親父が脚の肉離れを起こした。回復まで長引きそうなので、しばらく犬の散歩は俺の担当に。当面早起きせねばならぬ。睡眠時間足りねぇ…
話変わって、俺の連れと俺の同僚の鬱タイミングが不思議と重なる。鬱って月の引力とかの影響もあるのかね?
更に話変わって、この3日間、連れと遊びたおした。車乗りっぱなしで、腰痛いw 最後は目の疲れで運転できなくなったので、連れにバトンタッチしてもらった。情けない。
ということで、約3日ぶりにPC立ち上げたら、ネットネタが山のように溜まっていた。感想書く時間もないので、とりあえず厳選したものを以下に並べておきます。すみません。
■ ガイナックスの取締役がmixi日記での記述の責任を取って辞任
■ TVアニメ『らき☆すた』の監督、「その域に達していない」との理由で降板
■ ネットの書き込みに要注意! 民家が一晩で廃墟と化す
■ 10代〜30代の女性800人が選ぶ、こんな男とだけは絶対結婚したくないランキング
■ 先輩にぬいぐるみ買うところ見られた………
■ 初めてを捧げあうと誓った仲だから
■ もじもじくねくねしている猫
■ おにいちゃんに「AVみして」っていったら泣いちゃった
■ 【日本終了】 ついに4歳児のセクシーDVD発売 【のお知らせ】
■ 「『骨の折れる仕事』?骨折は嫌」 日本語できない学生や社会人、増加…60%が“中学生レベル”の大学も
■ 誘拐犯、人質が無事保護されたのに気づかず脅迫電話、即逮捕
■ 全裸のハイヒール男現わる
■ 「プードルとして売られたヒツジ」は都市伝説か
■ 就活・採用サイトで見た笑ったネタ
■ 恐怖の学級裁判
■ ゲームプログラマーのあなた、給料いくら?
■ ワキ毛を20本くらい抜いたら恐竜ができた
■ googleMAPで一番やばい物見つけた奴が優勝
関連: SBIカード|SEARCH THE CIRCLE CAMPAIGN
■ 知らなきゃ良かった・・・って雑学
■ らき☆すた しげるカバー
■ アナゴさんの中の人「若本規夫の政見放送」
■ 第3弾が登場「ずっと俺たちのturn♪turn♪turn♪」社長&遊戯
■ アニメの黒歴史「作画崩壊」まとめ映像
■ 交響詩篇エウレカセブン「COLORS」フルバージョンMAD
■ 朝日新聞で中国人が吠える 「日本人には、たった1人の中国人が罪を犯しただけで、中国人全員が犯罪者と決めつけるような風潮がある」
■ 【女流将棋戦】 「対局室、凍り付いた」 先手と後手を間違え、後手番の棋士が初手を指して反則負け…倉敷・大山名人杯
■ 月収10万でそれなり自由な生活と月収50万だけと死ぬほど忙しい生活
■ カンジを書こうと思っても、コリア語になっちゃう!
■ 母から突然きたメール
■ うち家族そろって創価なんだが・・・・
■ 無料で利用できる600個以上のアイコン集「Crystal Clear」
■ 釈由美子の最新型登場
■ 中で働いたら絶対に食えなくなる外食
■ 実家住まいを続ける男に対する独身女性の意見「甘ったれ、マザコン、恋愛対象にならない」
■ 4億年前の8m巨大化石 正体は「巨大キノコ」
■ 「TBSをバッシング風に取り上げるのはおかしい」「フェアプレーでいきましょう」 …TBS社長
■ ごめん。鞄ちょっとみてて
■ 知らない女から電話がかかってきた
■ 最初のHの誘い方





