










やっと梅雨明け
って、言ってるそばから窓の外は曇り空ですが、大丈夫でつか?
■ 中国から関東で梅雨明け 平年より11−8日遅く | エキサイトニュース
まぁ、毎年言ってるんだろうけど、今年の梅雨はおかしかったですな。丁度辞めたヤツの仕事の引継ぎで客先に出向く毎日だったのですが、その間中、ずっと雨。スーツが腐った水の臭い漂わせて気持ち悪かったですよ。夏物スーツ一着しかなかったのでクリーニングにも出せず、毎晩ファブリーズ吹いて誤魔化してました。
■ プログラマをお勧めしない10の理由 -
まぁ、Webクリエイターも似たようなモンですな。まったく後10年後には何をしてるやら。
■ 動きがイっちゃってるサッカーの審判員(動画)
何、この軽やかなステップ。素敵杉。
そういえば、前に紹介したブログに、こんなのが。
■ グラウンドに乱入する人達
あかん、ロッキーの曲のタイミングが良すぎてワロてもた。
■ 大阪府の薬物乱用防犯ポスター
…なんの効果も無いよなぁ…キッチンマザー街頭で流しておけばええのに。
■ 「ボンネットのHはハルヒのH」 オタロード沿いTimesにハルヒ痛車が停まってた
痛車ではありますが、割と綺麗におさまってます。しかし、妙な金のかけかたするなぁ…
■ 電通と博報堂が一緒に「ゲド戦記」に出資するのはなぜなのか考えてみた。
確かに変な話ですね。
大体、電通と博報堂じゃ規模が違いすぎるわけで相手にならんと思うのですが、そこを電通が許しているところを見ると、息子が作るってことで危惧を持った電通がリスク分散を図ったとか?(超テキトー




スパムメールをアートに
毎日、毎日飽きもせず、スパムメールを送りつけてくる業者がいるわけでして、オイラも日に150通ほどスパムをもらっています。困るのが必要なメールもまとめて削除しちゃうことなんですね。いやもう数がありすぎてメーラーのフィルターなんか使ってられないです。どうせアフィリエイト登録と検索エンジン登録から流出したんでしょうけど、サイト上にある「プライバシーポリシー」やら「個人情報保護方針」なんざ、なんの役にも立ってませんなぁ。
そんなスパムメールで遊んでしまうのが、これ。
■ フォトレポート:アートになったスパムメール
どこまで前向きに考える人たちなんでしょうw
■ 100%、CSSのみで構成されるメニューの作り方
JavaScriptが要らないのはいいですね。明日試してみよう。
■ WILDERNESS ADVENTURE さん トップ絵更新
久しぶりの更新は、素敵なファンタジー色の濃いイラストでした。上手いなぁ…
■ 獅子猿画廊 さん 暑中見舞いイラスト
なにゆえ無い乳宣言?!
絶対ボクシングしたらズレちゃいそうな水着です。リアルで見たいw
■ 1/400「アムロ&カミーユ」は想像を絶する究極の小ささだった!
そりゃそうだろw 思いっきりマクロ撮影してますが、顕微鏡映像を見ているような気分になります。もうアムロかカミーユかの区別なんてどうでもいいですwww
■ メル・ギブソンさん、飲酒運転で逮捕
あのセクシーさもすっかり無くなって、髭がムサいオッサンになってしまったメルです。この人の演技好きなんですけどね。




大陸系アジア人の節操の無さにはあきれる
なんでしょうね、こういうの。
■ YouTube人気にあやかったYouTube似のサイトが登場 - CNET Japan
■ 痛いニュース(ノ∀`):韓国ゲーム「新野球」著作権侵害訴訟、コナミが敗訴 …ソウル中央地裁
まぁ、日本人もマネっこ大国ではあるんだけど、+αの要素を入れて、より良いものを作ったり、そこから新しいオリジナルを生み出したりと、創意工夫が見られるんだよな。でも大陸にはそれが無い。
100歩譲って、それを良しとしても、自分達がオリジナルとか寝言言うことは許さねぇ。
■ 全米・日本も酔わせた懐かしの32タイトルが1本に収録されて登場! PS2『ゲーセンUSA ミッドウェイアーケードトレジャーズ』
あー、「ガントレット」「マーブルマッドネス」「ペーパーボーイ」「ランパート」は、やった覚えがあるな。「ピットファイター」は、ワンコインすら入れんかったような…懐かしい。
■ スローセックス 脱AV「過程」楽しむ
AVどおりやったら大変だろ。女の子ドン引きじゃねぇの?相手を喜ばせるつもりで、大事にしてヤれ。
しかし、別にゆっくりやる必要もないような気がするなぁ…なんか、ねちっこくなりそうだもんwww
■ 秘密基地
そんなとこから顔を出すのは「it」のペニーワイズくらいなモンかと思ってたw
■ おかんカレー
結局、おかん関係無いやん、って、それだけツッコミ入れておきながら、また食いに行くのか、sTrクンよ。




なんかスゴイ
「サイコロキャラメルの謎」さんとこで作っている「翠星石と蒼星石」と「ハルヒバニー」の出来がハンパなくスゴい!!
■ サイコロキャラメルの謎
エンディングアニメーター鈴木典光氏の作品はどれもスゴい!!はじめてエウレカセブンED1を観たときはビックリした。ハガレンED3とかも。
■ GilCrowsの無法地帯 - エンディングアニメーター鈴木典光
あの梅垣義明を圧倒する黒柳徹子がスゴい。言われたことをやってのける梅ちゃんもスゴいw
■ 鼻に小銭!? 『徹子の部屋』史上最も危険な日
ラレコ先生のやわらか戦車の7本目が公開。ジミおじさんの胡散臭さがスゴいwww
■ やわらか戦車7
オダギリジョーと大友克洋という組み合わせがスゴい。江角マキコいらね。
しかし、アニメ版の出来が異常に良かっただけに、映画版はイメージから外れないか心配。多分観ないだろうけど…
■ 「蟲師」オダギリ主演で実写映画化




心霊とか放送事故とかの恐い動画を集めたサイト
こういうの恐いモノ見たさで観るンですけど、この時間帯に独りで観るのは、ちょっと抵抗あるなぁ…w
■ 怖いYouTube
有名どころも何本かありますね。明日会社の昼休みにゆっくり観よう…
お?!「CM」に幻のキッチンマザーがあるじゃないですか!!!
■ ニンテンドーDS/DS Lite用スタンド「プレイスタンド DS Lite」とPSP用方向キーアダプタ「Extra Button Kit」
PSPのキーアダプタは有難いですね。デフォルトでは、斜めなんてマトモに入らないですから。「極魔界村」購入者は必須かな?
■ 喪ゲ女: 「デスノート」を「ちんこ」に変えて語るスレ
「一日でここまでちんこをかいたのはお前が初めてだ」
なにしてるんだ、月ぉーっ!!
■ どうなる年末カウントダウン? 地デジでは「時報」が無くなる、の真相を探る! / デジタルARENA
なるほど、そういうネックがありましたか。ビデオデッキの自動時報あわせとかどうなるんだろう???
■ 空気中に映像を投影する技術「Heliodisplay」のムービー
あ、すげー、スターウォーズみたい。と思ったら、プロモーションでもスターウォーズが紹介されてたw
■ 赤塚不二夫さんの妻、眞智子さんがまさかの死
本当に良い奥様だったんですね…ご冥福をお祈り申し上げます。





