










インスタントラーメン
ウチの親父が、日清のインスタントラーメン発明記念館に行ってきたそうな。
つまらんかったー、と言いながらも、嬉しそうに自分オリジナルのカップヌードルを作った話をしていた。
ウラヤマシス(´・ω・`)
工場見学をさせてくれる企業は結構あるみたい。
連れと行ってみようかな…
■ 工場見学ができるスポット/全国レジャー施設ガイド
■ 無料で得する工場見学
■ チキンラーメンの焼きそば「焼チキン」を食べてみました
これは違うと思うんだ…手間かかりすぎるし
■ 口喧嘩に勝つ方法
俺の周囲は屁理屈言いが多くて、なかなか難儀です
■ 今度は「FINAL FANTASY VII」のポーションが限定発売
またケツの穴につっこむバカが出るのかな?
(以前、ポーションのフタをアナルに入れてとれなくなったバカがいた。スレ探したが見つからねー)
■ パソコン利用時の疲れ目は目元のクマを悪化させる
,、,,..,,,,、
(~);;;・(エ)・(~) がおー
l;;;;( )r'
`'ー---‐´
■ 加護ヲタが税金滞納で差し押さえ 写真集を100円で公売に掛けられる
当人にとっては、すごい価値があるんだろうな…
■ みのもんた「16秒前に『大きいぞ』って言われてもなあ」と、緊急地震速報に嘆息
40秒で支度できるんだから、16秒でも何かできるだろ
■ 躍動感ある動物の写真がいっぱい
壁紙にしてー
■ 日本の伝統文様と伝統色。
仕事以外ではなかなか使いませんが、一応ブックマ
■ 仕掛けが多すぎるアパート
匠の技だろ?ビフォーアフターじゃ日常茶飯事
■ NASAが購入した20憶円のトイレ
研究開発費を考えても、ボられてるように思うのですが
■ 街の壁に設置された、巨大インタラクティブ広告
目は惹くが、広告になっているかどうかは微妙
■ 客に言えない日本の食品事情
なにひとつ安心して食えないねぇ…
関連: それが企業努力のすばらしさなのです。
■ 虎の子供を育てる豚、豚の子供を育てる虎
和むなぁ…
■ アニメ「マリア様がみてる」第4期の制作が決定した!
3期途中までしか見てないのに…
■ 「大航海時代Online」の中国での運営会社が夜逃げした!
PCゲームが主流だったころは、よくあった話のような気もする
■ 元ナムコ社員、3年間で5000万円分のHDD横領
ちゃんとクリアフォーマットしてから売り飛ばしたのかなぁ…
■ 全速力で本気なゾンビが怖すぎ『Left 4 Dead』インタビュー映像
あんまりゾンビっぽくないな。モンスターっぽいのも出てくるし、初期のバイオハザードみたい
勝ち目ない環境で脱出するからゾンビものは面白いのに…
■ 侵略時計 インベーダークロック
一秒ごとに一匹ずつ撃ち落とせばいいのにな
さておき、欲しいなw
■ フジテレビ「ゴールデンタイムの視聴率が悪いのはゲームのせい」
頭大丈夫か?ゲームブームなんざ、10年くらい前に去ったぞ?
■ 【中国】 島はネズミが完全征服 “刺客”のネコさえ食い殺す…洞庭湖
そんなホラー漫画あるよね
■ ビデオカードを注文したらとんでもなくボロボロの箱で届いた
箱がへしゃげることはあっても、カードが割れることは無いやろ…明らかに人為的なものでしょ
■ アメリカ様がクーラー100台と水を被災地にくださるそうだ
素直にありがたい話だ、と思った
■ まんが日本昔ばなし風なドラゴンボールZ
悟空と戦ってるのは、亀田ですか?
■ 韓国メディアが武道館の日の丸を塗り潰した画像掲載→配信側「手違い」と釈明
ほうほう。で、なんの作業をしようとした上での手違い?
■ あの有名ブロガーはいくら稼いでいるのか?
強烈やなぁ…数多くのブロガーの本当に一握りの人達が稼いでるんだろうけど…




PS3というか、「Little Big Planet」がスゲー
いやぁ、これは楽しそうだわ
しかも、リアルタイムレンダリングでここまで綺麗なの表示できるんだな
■ 【ソニー始まったな】 PS3上で改造マリオ以上の物が作れる!? その名も「Little Big Planet」
PS3あなどってました、ごめんなさい
でも欲しくないwww
このゲームだけのために、あのバカ高い本体は欲しくない
■ 映像あり版「JR東日本は大変な放送を流していきました」
また、この曲かwww
関連: ドナルド・マクドナルド出演のカオスなMADに洗脳される
■ 地震で倒れたドラム缶から低レベル廃棄物で漏れてるらしい
うぇえぇぇぇ…スレに貼られてた被爆者写真を見て吐きそうになった…恐い
■ 酒に関する名言
「いいちこ」のCMのコピーなんかに名言多そう…と思ったが、そうでもないかw
「酔拳2」でアニタ・ムイが投げた扇子に書いてた格言って、なんだっけか?
■ リサイクルショップでの話。
人にやさしく
■ いろいろ家庭の事情があって、東京で独り暮らししてたときだから
コメ欄みるまで気付かなかった…
関連: 意味深なコピペを解読しようぜ
■ 三次元(漫画やアニメの実写化)と二次元(原作)を比べてみた
いやぁ「湘南爆走族」の実写版懐かしいwww
当時、少年KINGで見たときは、なんじゃこりゃ???と呆れるしかなかったが、その主役二人が江口洋助と織田裕二とはねぇ
■ 水も風も要らない一般道サーフィン
なんかスゴいが、最後はトラックに撥ねられそうだ
■ 約3200万円で憧れのスピットファイアー戦闘機組み立てキットを我がものに
アオシマ製とかだったらおもろいのに
■ グラスの「割れる瞬間」を捉えたSteve Strawnの写真コレクション
美しいけど、後片付けが気になる
■ 青少年相談ダイヤルに「童貞卒業できません」と電話したら
迷惑かけんな、池田www
■ 監禁王子 裁判中に「マリア様がみてる」の単行本を読みふける
小笠原祥子様みたいになりたいのか?
■ 本物の木の枝で作られたUSBメモリ
か、かわいいじゃねーか
■ お前らNHK見れwwwwwwwwwwwwwwww
外山恒一のようなインパクトは無いが、言ってることはもっと過激




平成19年新潟県中越沖地震
なんかとんでもないことになってますな…原発への影響も出たりとか…
■ 柏崎原発で微量の放射性物質を含む水漏れ
■ メルトダウン
政治家は、このタイミングだと何をやっても批判されるし、何もしなくても批判されます
■ 【中越沖地震】 安倍首相、被災地視察へ 首相官邸からヘリコプターで
■ 【民主党】 緊急に「対策本部」を設置 新潟沖で最大震度6強の地震発生で
眠いので、かたっぱしからリンク
■ 香り付けにハエの死骸・人糞、工場の下水の廃油を食用油に…中国汚染食品
■ 【閲覧注意】ペットショップ店員の話
■ 上司は思いつきでものを言う@広告業界版
■ IT企業の常識
■ ヤミ金100社から100万円ずつ借りれば億万長者になれる!
■ ぁゃιぃ(*゚ー゚)NEWS 2nd 無期限休止
■ あの金髪ゴリ棋士橋本崇載がいつのまにか七段になり、貫禄がついてる件
■ 一人暮らししてる時、一番恐ろしいのは何だろう?
■ バブル時代はオカルト
■ お前らの小中高校で起こった大事件おしえれ
■ 今からハッテン場見学してくる
■ 今からハッテン場見学してくる 続き
■ 創価にイジメられた騒音おばさんが帰ってくるらしい




部屋片付けて、モンハンやったら一日終わった
昨日はグラビモスをやっつけれたので、調子に乗ってみたのですが…
ナナ・テスカトリ失敗
オオナズチ失敗
緊急クエストのリオレイア・リオレウス夫妻討伐も失敗
しばらく、とばしてきたクエストと集会所下位をチマチマ潰していきます…
orz
■ フジテレビ、自局前での丸川珠代の演説に激怒 「聞いてない」「ここでやるなら自殺する」「ホント迷惑だ」
政治家と握手したがるヤツって、なんなの?
■ 漢字の『辛い(からい)』と『辛い(つらい)』の区別がつきません…
メールとかではツラい、と書くようにしてます
■ ちょwwwww韓国wwwwwwwwwww
無節操にもほどがあるぞ
関連: 「墨香オンライン」に新AAキャラクター「ようかんマン」登場
関連: ようかんマン・ヘーベルハウス
関連: 救世主、ようかんマン登場!
■ ムショに入った事があるワル集まれー(^o^)ノ
流石に知り合いでもおらんなぁ…
■ 今までやった中で、最悪だったアルバイトって何?
単純労働と日雇い系はヤバいってことですね
■ 花粉も防げて、すれ違う人をビビらせることもできるヘルメット
ストーム・トルーパーのメットでいいんじゃないか?
■ ロボットの合体設定は「スポンサーに取り入るためで、何の必然性もない」 by 安彦良和
まぁ、Web業界もそうなんだけど、批判したところでスポンサーついてなきゃおまんま食い上げなんですけどね
■ 手塚治虫の人となりを描いた漫画コラムが面白いぞ!
横山光輝先生のエピソードも面白い。IZAMを知ってらっしゃったとはwww
■ 町の犯罪率がたった一人の少年のせいで40%も上昇
どこまでも甘い街の対応にウボァ
■ プログラマが会社で生きていく為の4つの条件
まぁ、まっとうな職場環境を期待しないほうがいいよね
■ 凸版印刷、DVD/CDとじ込み新パッケージ そのまま切り離して保存可能
こういう配慮は嬉しいが雑誌の値段が上がるなら悲しい
■ 歴史の因縁?あの「ひこにゃん」にライバル2匹登場!
しまさこにゃんだけでも存在に疑問を持ったのに…
■ 映画館のひじ掛け、左右どっちが自分用?
彼女と一緒にひとつの肘掛使ったら誰にも文句言われへんがな
■ 「聖母マリアの便器」など、中国に世界最大の公衆トイレ出現。ギネス申請へ
これはあかんやろwww
とりあえずAmazonで噴いた
■ 「リストカット、特殊な人たちと思わないで」・・・自傷の経験ある若者達の姿を写真集に テーマは「生きる」
いや、特殊です
■ ジョジョの奇妙な無職
どんだけニート自慢www
■ ファスナーから光が漏れる、そんな照明
オサレやけど火事おこしそう…
■ 公園でミット打ちをしていたら格闘ゲームのBGMを合唱された
どこの国にも迷惑なパフォーマーがいるんだなぁ…マジでキモい…
関連: 秋葉原のストリートパフォーマンス全面禁止の噂




色々とおかしい
なんか毎日毎日ワケのわからんニュースが流れて、マスコミとインターネットの相反する情報に頭こんがらがって、何が真実か判んなくて、この国はいつからこんな住みにくくなってしまったのでしょう…
■ TBS論客「(段ボール饅頭)体にいいかもしれない」
YOUTUBEにソースあがってないかと思って探しましたが、まだですかね…見て無いのでコメントしづらいのですが、マジならバカじゃねー?お前には段ボール料理すすめるわwwwとしか思えないわけで。
■ 騒音おばさんの真実
どこまでが事実なのか判りません。なんか悲しくなってきた…
被害者夫婦が撮影したビデオで女と被害者夫婦が言い合っている場面が放送されたが、数ヶ月後に放送された同場面の映像では被害者夫婦の声のみ消されており、一方的に女が文句を言っているように編集されていた。事件がクローズアップされていた頃はこのような印象操作とも取れるマスコミ報道もあった(Wikipedia:奈良騒音傷害事件より)
報道はどうなってしまったのだろう…
■ 選挙いきまーす!
これはサンライズの許可下りてるの?
■ 「何で俺がタイに行かなあかんねん」「判定がタイより公平な日本でやったる」…亀田興毅がポンサクレックの対戦条件を拒絶
KOすりゃいいがな。その自信も無いならイキがるなよ…
■ オークションとんでもないことに!!!!!!!
いつの頃の作品なんだ??
ちなみに解説している「偽アリスの館」さんの文章中に出てくる「177」は1986年のPCゲーム。懐かしい…
■ 噴水で見つかった小さなワニが街の人気者に
ははは、ロシア人のんきだな
■ 一番住んでみていいと思った国は?
遊びに行くなら海外のほうが面白そうだけど、住むなら日本のほうがいいかなぁ…オタクだし
■ 【やだ・・円安が止まらない・・・】地下鉄初乗り990円、欧州の日本人壊滅
あー、日本でいいですwww
■ 暑くてバテてるのかw
可愛いな♪
( =ω=) ←こいつが「こなた」にしか見えない。「らき☆すた」見て無いのに…
■ Second Life終了のお知らせ
うわっはっはっはっはっは、やっぱりなwwwww





