










ダイエットコークにメントス放り込んで水芸
ダイエットコークにメントスを放り込んで、その化学(?)反応で噴出すコークを使って水芸っぽく遊んでいる動画があった。
■ The Extreme Diet Coke & Mentos Experiments
しかし、ここまで噴きあがるモンなのね…すごいわ…
これみて、また学校とか職場で試すヤツが出てくるンだろうけど、周囲を汚すなよ!!
ちなみに、前の会社のディレクターはコークにラムネ入れて遊んでたw




キミが社長だったら、どうする?
Tech総研がエンジニアに聞いた、「もしもオレが社長だったら」という質問への回答集。
■ 「もしもオレが社長だったら」50連発/Tech総研
まぁ、オレの勤め先も色々ありまして今丁度部門再編の真っ只中。
当然、先の「もしもオレが社長だったら」的な発言も飛び交ったりです…といいたいが、割と皆さん保守的で困ったモンです。再編なんだから今までを捨てて思い切ったことしないと、再編前となんも変わらン状態になっちゃうよと。
社長だったら発言で、オレも含めて過激なこと言うヤツは、あんまり経営が解って無いタイプなのかなぁ…
でも、オレが社長だったら的考えは最近ずっと持ってます。なんちゃって社長になってみたいなw




PRIDEは存続できるのか?
総合格闘技イベント「PRIDE」の制作と放送を担当してきたフジテレビが、DSEとの契約解除を発表したとのこと。理由は明確にしていないが、暴力団との関係では?という記事だ。
■ スポーツナビ | ニュース | 大打撃…PRIDE開催危機?
格闘技っつーのは、どうしてこう泥臭い話が多いのかねぇ…金が絡むと武士道精神も消えていきますか?
他昼休み収集色々。
■ ウィルコムの「W-ZERO3」に新モデル、ロケーションフリーに対応
■ ITmedia +D モバイル:“W-ZERO3でロケフリ”を見てきた
■ ITmedia +D モバイル:メモリ増強、電子辞書標準搭載──ウィルコム、W-ZERO3のハイスペック版
メモリ増量とか電子辞書搭載と、微妙なバージョンアップです。
■ 痛いニュース(ノ∀`):キアヌ・リーブスが最近、どんどん劣化してる件
いや、それよりも「夕子」が!!!w
■ ブタを育てるトラ母ちゃん
ら、らぶりー♪
■ 英国で誕生、半裸の「執事コンパニオン」 (ロイター) - Infoseek ニュース
お尻が丸出しだなんてすぐに忘れてしまいます
う、嘘だぁーっ!!!気になって仕事できるか。っつーか、客も客だ。そういえば前に同僚の子に「ノーパンしゃぶしゃぶって何が面白いのん?」と聞かれたことが。ある意味、それと同じレベル???
■ とれたて!ほびーちゃんねる - ◎ドラえもんと大冒険に行こう!「のび太の家」発売!
一瞬欲しいと思った俺がココにいる。
■ ITmedia News:あの“USB自爆ボタン”がパワーアップして登場
USBハブ機能もついて、ちょっとだけ実用的にw
■ オム来襲 - ホームのホームレス
駄目だよ、こういう得体のしれない人に個人情報教えちゃ…しかし、キモいなぁ…
■ 松本人志が写真週刊誌を訴えた「本当の理由」 - 活字中毒R。
あらためてメディアの恐ろしさが伝わる記事です。全然芸能ニュースとか信用しておりませんし、ゴシップ雑誌とスポーツ新聞も信用しておりませぬ。




ニンジャソードとか萌えログとか放課後社長は小学生とか
就寝前の細々ネタ拾いw
■ ニンジャソード初摘発へ 所持の男を逮捕方針 | Excite エキサイト : ニュース
ニンジャソードって、なんじゃ?と思ったら、こんなのがあるんですね。
□ ブラックニンジャソード
なるほど、こりゃ、ヤヴァそう…
■ <列車事故>高校生が列車から転落、死亡 JR筑豊線 | Excite エキサイト : ニュース
身を乗り出して車両の屋根によじ登ろうと
…迷惑だなぁ…死ぬなら、ひっそり死んでくださいよ…130人に謝ってください。
■ 総務省が国民にメール2000万通を送信
なんで、そんな無駄なトラフィックをかけるわけ?国がスパムやってどーすんねんw
■ コスパ:ジャブローアロハ
あがーいたん、たくさん♪
■ 「小学六年生」連載漫画「放課後社長は小学生!」がすごい
表紙に載ってるのが主人公でしょうが、12歳に見えませんw
なんで、こんなに女装が上手いんだ?
今月号では敵役の掘毛社長が近所の子どもにお金をあげてスパイさせるという卑劣なことをしていました
って、昔の特撮モノじゃないんだからwww
■ TypePadなら、たった5分で“萌えログ”の世界へ
わー、色んな意味で大丈夫か?six apart。なんだよ“萌えログ”ってwww
広告の自動表示なし、って、そりゃ有料だもん、当たり前やろw
■ 米Yahoo!が動画ポータル・サイト「Yahoo! Video」を開始:ITpro
「YouTube.com」がシェア43%を獲得し,ついで「MySpace」が24%だった。Yahoo!や「MSN」「Google」「AOL」のシェアはそれぞれ10%に満たない
とのことで、今後もYouTubeが独占しそうなんですけどね…まぁ、あんまりこういうサービスばっかでて、回線渋滞が起こるのは嫌なので、ほどほどにしてほしい気もします…




誤用されているカタカナ英語
あまりにも浸透しすぎていて、まったく違和感無く使ってるカタカナ英語っての、ありますよね。
そんなまとめサイトを紹介。
■ 誤用されているカタカナ英語
■ 間違えやすいカタカナ英語
■ 英語ナビ:絶対通じないカタカナ英語
オイラは、海外で通じなかったのに「トイレ」があります。いや、ちゃんと「トイレ」とは言わずに「restroom」と言ったのですが、発音がマズくて「rent room」と受け止められましたw
割と通じやすいといわれるロスで聞き取ってもらえなかったので、ちょっとショック。
■ 英語で『トイレを貸して』は? - [すぐに使える日常英語]All About





