夢の競演!

これは見に行くしかっ!!
まだ日本公開は未定ですが…
 
 ■ ジャッキー・チェンとジェット・リーが初共演する「The Forbidden Kingdom」の最新予告が公開
 
ジャッキーが1954年生まれリーが1963年生まれ
どちらもええ歳したオッサンやのに、よく動く…
 
 
映画と言えば、さっきBSで「プラトーン」を流してたので観てたら、エンドテロップに今をときめくジョニー・デップの名前が
 
どうやらアメリカ映画では初デビューだった作品が「プラトーン」なんだそうだ
関連: プラトーン - Wikipedia
 
全然顔違うから今まで気付いてなかったよ→
 
 
 ■ 「猿害被害はやらせ」とテレビ朝日批判のブログ、ウソ?…「誤解を与える表現があった」志賀高原のホテルが謝罪&記事削除
 
昨日の話の続きですが、いきなりひっくり返してきましたねぇ…色々と勘繰ってしまいますw
 
 
 ■ TYO Interactive Design Inc.
 
よく解りませんが、ライブ中継されている携帯電話に電話をかけて展開させるゲームだそうです
 
 
 ■ IKEAもびっくりのコンパクトな家具セット
 
引越しが楽で良いかもw
 
 
 ■ 「主婦の友」休刊、90年の歴史に幕
 
90年て…歴史ある雑誌だったのですね
 
 
 ■ 本物のギターを使って遊べる!画期的音楽ゲーム『Guitar Rising』
 
どういうシステムなのか知りたい…
 
 
 ■ 床に敷いた絵が立って見える 凸版が裸眼立体視で新技術
 
どんな機械を導入したら、そんなもん作れるんだ…
 
 
 ■ 「なめてんのか。おれの街だぞ」 ヒップホップのメンバー(35)、「面白くない」と購入したCDを返品し店長をリモコンで殴打。逮捕…水戸
 
「デトロイト・メタル・シティ」の鬼刃かと思ったw
 
 
 ■ 酒に関する名言
 
 ■ 「JASRACが横暴な取り立て」は「真実との証明なし」 ダイヤモンド社に賠償命令
 
 ■ 気軽に点滴を
 
 ■ ヤフオクで買ったエロ本が届いたwwwwwwwwwwwwwwww
 
 ■ 鍵をかけたかどうかを記憶してくれる鍵
 
 ■ ダラぴく探で画像をネット上の画像をあさりまくろう


ほも弁

ところでこのノリ弁をみてくれ、コイツをどう思う?
すごく…大きいです
 
 
そんなことを書いている俺は「ほっかほっか亭」がそんな状態になっているとは知らなかったのだ
やっぱ新聞とらなアカンかねぇ…
 
 
 ■ ほっかほっか亭とプレナス、お弁当をめぐる戦いは泥沼化?
 ■ プレナス、「ほっかほっか亭」に代わる新ブランド「ほっともっと」発表
 ■ ほっかほっか亭総本部、プレナスに営業禁止を求める仮処分申請
 
今ひとつ状況が解らなかったのだが、Wikipediaで納得
関連: ほっかほっか亭 - Wikipedia
 
で、「ほっともっと」とかいう中途半端なブランド名に対して2ちゃんねらーは
 
 ■ 「ほっかほっか亭」1000店を「ほっともっと」に
 
やまじゅんモードに突入だとさwww
 
 
 
 ■ Mobile World Congress 2008:日本独自のおサイフケータイやワンセグ、らくらくホンの反応は?──NTTドコモブース
 
DoCoMoはどーでもいいんだけど、905iシリーズの紹介写真の後ろの「機動戦士ガンダム UC0079」ってなんですか???
 
 
 ■ 疲れることなく、いつもより3倍速く歩く方法(多分・・・)
 
甲野先生の方式か…
 
 
 ■ 似ていると言われた二次元キャラ
 
あの顔をした人が、そんなにたくさんいるとはwww
 
 
 ■ 自分の会社のおかしいところ教えろ
 
入社したばっかで立場弱いので言えないw
 
 
 ■ 日本郵政とローソンが総合的提携を発表
 
きっちりやってくれて便利になるならなんでもいいよ
 
 
 ■ ペットロボットの“癒し効果”を実証、セガトイズ
 
ぬいぐるみでも効果測定してもらいたいな
 
 
 ■ ソニーの動画投稿サービス「アイビオ」、ユーザーが歌っている歌の著作権使用料を全額負担
 
転ばぬ先の杖ですか。太っ腹だなぁ
 
 
 ■ 音楽出版会社・作詞作曲者の著作権料削減を求める動き
 
歌手や演奏者など歌に直接関係している人に還元されるなら別にいいんだけどさ
 
 
 ■ 鏡音リン「ぶっちぎりにしてあげる♪」3DCGがかっこいい
 
どんなロードローラーだwww
 
 
 ■ カイジにマリオの音を付けた傑作バカムービー第2弾登場
 
スーパーマリオワールドかw
 
 
 ■ SCE「DMC4はPS3を極めた」、カプコン「何年経とうと他社には無理。ちなみに360版は10ヶ月の突貫工事」
 
意外とPS3の底が浅いことが判明w
→ 最初に凝って作り、それをPS3で動かすと、処理スピードが落ちた
 
 
 ■ 【人体発火】 セックス中に突然ペニスが燃えだし、男女が下半身に重度の火傷
 
オイルか何かを使ったんだとしても、どんな摩擦熱が発生すればそんなことに…
 
 
 ■ 「テキサスのステーキ屋に来て抗議してみやがれ!へっへっへっ」 テキサスのオヤジが反捕鯨団体に宣戦布告&日本を徹底擁護
 
気持ちは嬉しいんだが、その途中途中のニヤけた笑いはなんとかならんかったのですか?w
 
 
 ■ モザイクのきれいなかけ方
 
使いどころもないけど、覚えておこう
 
 
 ■ デーモン小暮ってもしかして人間なんじゃ・・・
 
蝋人形にされちゃうよ?
 
 
 ■ 生か死か!? 女装メイド喫茶「雲雀亭」に潜入取材! 魅惑のカオスは性別のるつぼ!!
 
こうしてみると歌舞伎町とかのニューハーフの人たちはスゴいんだなぁ…と
 
 
 ■ いよいよ明日から始まるIE7の自動更新をブロックする方法
 
ウチの部署、検証環境整ってないから、困るのよ…
 
 
 ■ 札幌雪祭り2008
 
なんで雪でこんなものが作れるのかと…象の鼻とかすごいなぁ…
 
 
 ■ 【報道・ヤラセ】 テレビ朝日スタッフがエサをまいて猿をわざわざ呼んでいた…近所のホテルが激怒してブログで公開→ネットで祭りに
 
番組見てましたけどね…予想通りでしたかwww


『暇だから、過去の家族話でも聞いてくれないか』で泣いたり笑ったり

続きがあるとは思わなかった、っつーか、完結したの二日前かよ!!
 
黙々と読んでましたが、まぁ泣いたり笑ったり、また泣いたりと大変なスレでした
 
人生色々あるんだなぁ…
 
 
ということで「ネタなべ。(・ω・ノ)ノ」さんがまとめてくださってるので、前回紹介の分やその前の>>1と缶バッチの出会いなんかのスレなんかも併せて並べておきますね
 
(ちょっと「〜恋愛話〜」は「〜家族話〜」とはテイストが違うので、時間の無い人は「〜家族話〜」オンリーでもOKです。でも、できれば「〜恋愛話〜」も読んでおくほうが解りやすいです)
 
 
 ■ 暇だから、過去の恋愛話でも聞いてくれないか
 
 
 ■ 暇だから、過去の家族話でも聞いてくれないか
 ■ 暇だから、過去の家族話でも聞いてくれないか2
 ■ 暇だから、過去の家族話でも聞いてくれないか3
 ■ 暇だから、過去の家族話でも聞いてくれないか4
 ■ 暇だから、過去の家族話でも聞いてくれないか5
 ■ 暇だから、過去の家族話でも聞いてくれないか 最終章
 
前にも書いたけど、>>1と缶バッチ、そしてその周囲の人たちには幸せになってほしいと切に願います
 
 
【追記 2/12 21:26】
もう少しだけ続きがあったw
 
 ■ 暇だから、過去の家族話でも聞いてくれないか おまけ
 
缶りょめさんこと>>1からのメッセージ付き!!!
【追記 ここまで】


テレビで警視庁24時っぽい番組をやっていたので、チラ見していた
 
その中で、ネット上で児童ポルノのDVDの販売をおこなったのを、毎度おなじみ京都府警が見つけて犯人を逮捕するまで、というエピソードがあった
 
ネット上の犯罪は所轄の制限が無いそうで、京都府警は茨城まで出張っていた
 
まぁ、そこまではよくある話
 
 
で、逮捕当日。朝の7時に自宅に7人で押しかけ(数日前から張り込みして行動パターンを調べたりもしてた)、逮捕に踏み切る
 
突然押しかけてきた警察に母親は動転(当たり前
しかも、満悪く、その犯人(35歳)がニートをやめて再就職して勤務する初日の朝だったのだ
空気嫁、京都府警とこのときばかりは思ってしまったw
(いや、犯罪を許すつもりは無いですよ、もちろん
 
やっと社会復帰した息子がいきなり逮捕され警察に連行されていく中、母親は気丈に振る舞い「体だけは気をつけてね」を連呼していた
 
せつない…
 
 
 
 ■ 女性教諭、帰りの会で「○○さんが給食費未払い」と名指しで発言→「児童を傷つけた」として謝罪
 
子供に言うことじゃないとは思うけどね
で、給食費払わない親って頭おかしいのか?
そんな人には「貧乏なんですね」って哀れみのお手紙を皆で出してあげればいいのに。10円ずつ入れて
 
 
 ■ 「父親にやられた」 男女3人が死亡、15歳少年が両腕切断・後頭部陥没
 
一人の都合で、一家心中するなよなぁ…
 
 
 ■ 子供に自分の皮を喰わせる「アシナシイモリ」の生態、撮影に成功
 
気持ち悪いー
 
 
 ■ NHK「(『橋下知事、遅刻ですw』の女子アナ発言は)場を和ませようとしたもの」と反論…橋下知事「今後、NHKのスタジオには一切行かない」
 
それはさておき府債を初めとした色々、もう少し調べて確証を持ってから発言していただけませんかねぇ…その場限りの適当な人に思えてしょうがないのですよ
関連: NHK、橋下知事と「話し合い予定なし」
 
 
 ■ 【韓国】ソウル最古の建物「南大門」が火災で全焼、完全崩壊。何者かが放火か
 ■ 【韓国】崇礼門(南大門)が全焼・崩壊した日は、日本の「建国記念日」だった… 韓国国民に一層の衝撃
 
(´・ω・`)知らんがな
 
 
 ■ 6億円を超える最強のホームシアター環境「Kipnis Studio Standard」
 
6億円かかってるように見えないところがミソだなwww
 
 
 ■ Yahoo!がマイクロソフトによる買収を拒否する方針を固めたようです
 
そうやってゴタついている間にもGoogleは伸びていくのだろうなぁ
 
 
 ■ 海外有志が制作中の同人ギャルゲー『かたわ少女』がすごい
 
日本の同人の更に二次創作って…
 
 
 ■ 中国で逮捕続々 「人権」主張は国家転覆扇動罪
 
こんな国に生まれたくないわぁ…
 
 
 ■ Windows大家族
 
なにこれ?ブート切り替えで使えと???
 
 
 ■ 「時間と無関係に結果を出すのが店長の仕事」”元MAC”の日本マクドナルド社長、「店長は管理職」の認識変えず
 
いや、時間も関係あるやろ、効率とか考えたら
 
 
 ■ 女子高生は伊藤ハム、女子校生はエルフの登録商標です
 
伊藤ハムは何をしようと思って商標登録したのだろうか…
 
 
 ■ 週刊少年ジャンプ「テニスの王子様」の連載終了が決定!?
 
長期連載ギャグ漫画もついに終了のようですw
関連: テニプリ 天衣無縫の極み発動
 
 
 ■ 「ドリフの救護班」だった、もうひとつの『高木ブー伝説』
 
子供の頃は、この人全然面白くないよ、なんでいるの?とか思ってましたけどね
関連: 高木ブーと筋肉少女帯の話
 
 
 ■ Movable Typeの再構築 高速化いろいろ
 
MT4は使いにくいのだけど、今後も主流になっていくのかなぁ…
 
 
 ■ リボルテックフロイライン 初音ミク リボルテックフロイライン『遠坂凛』 改造作品
 
斜めからのショットは良い感じ
 
 
 ■ 都会のやつらに田舎の怖さを教えてやる
 
インターネットの普及のおかげで田舎の人たちもかなり助かっているんだろうなぁ
 
 
 ■ 世界中に張り巡らされている海底ケーブルの詳細な図
 
未だに太平洋とかを横断するケーブルが存在することを信じられない俺
どーやって這わせてるの???
 
 
 ■ ジェットエンジンを背負った人がアストン・マーチンに挑むムービー
 
背中燃えそうやなぁ…ヘタな映画よりスピード感あって、すごいですw


散髪屋

連休中の月曜日くらい開けておきやがれ
 
 
 
 ■ アップル、マイクロソフト、グーグル・・・あの企業のロゴはどう変わってきたか?
 
企業ロゴって、結構変えるモンなんだな
 
 
 ■ Google、MSなど5社、OpenID推進団体の理事に
 
浸透してくれれば確かに便利。ID管理ツールにどれだけID・パスが放り込まれていることか…
公式: 自分のブログURLをIDで使える!−OpenID.ne.jp(オープンアイディー)
 
 
 ■ 1秒で充電するキャパシタ技術、三菱電機が開発
 
なんか便利な反面、こう爆発する充電池が増えてると不安この上ないなぁ…
 
 
 ■ Yahoo!買収提案にソフトバンクはどう動く
 
犬が「お前にはまだ早い!」と怒る
 
 
 ■ 「危機感あるが、頭打ちではない」 mixi笠原社長に聞く成長戦略
 
 
すんげー儲かるんだなぁ…でも、サーバ運営費もハンパないんだろうな
SNSがなぜここまで人気でるのか、いまひとつユーザー心理が解らないのは、俺が利用していないからなのだろうか…?
 
 
 ■ ゲーマーズ本店が「アニブロゲーマーズ」に
 
アニメイト・ブロッコリーのゲーマーズの意味なんだろうが、「アニ」ではアニメイトは想像できんなw
 
 
 ■ 不振のセガ、希望退職募集 従業員の1割強
 
さて、連休明けの株価がどう動くか
 
 
 ■ 『ストリートファイターIV』に“初代ストU”のあいつらが帰ってきた!
 
旧ストIIのキャラ使うなら、旧ストIIでいいじゃない…
ストIIIくらい刷新してくれよ
 
 
 ■ 世界三大瀑布の一つヴィクトリアの滝には「デビルズプール」というすごい場所がある
 
スクリーンショット見てるだけで、足がすくみました


好きなんだからいいじゃない