










次のうちから日本人を選べ
1.小泉首相 2.ブッシュ大統領 3.ハリー・ポッター
…京都の南京高校の入試問題だそうです。『高等』名乗るな。
■ 底辺高校の入試問題
こんな入試問題の学校出ても「高卒」なんだよな…
■ 首切少年Aが弁護士になって悠々自適。ヨットサイトも運営。
まぁ、更生したと考えることもできるけど、被害者家族への態度とか聞くと、どうなんだ、って感じだな。少しは控えめに生きろと。
■ 星の名前をケンドーコバヤシにしました。
なーんでやねーん! 参考:ケンドーコバヤシ
■ 板尾創路しられざる素顔…結婚9年目、その私生活とは
板尾部長も、もう43歳ですか…色々ありましたが、この人のボケは大好きです♪フリップに書かせても、キム兄と並んで大爆笑モノの人です。
■ 妖精の翼
うわぁ…デポンより怪しい。
■ ガンホーが「北斗の拳 Online」を発表
こんな感じになるのかな?
拾いものスマソ。
■ カプコンの隠し球。「モンスターハンターフロンティア」が電撃発表
がひょーんっ!!PCスペック上げておかねばヤバいです!!!
■ 丹波哲郎さんが死去
すっかりテレビで見かけなくなったと思ってたら…ご冥福をお祈り申し上げます。で、天国はありましたか?
■ 検索サイト「百度」がえらいことになっている
「どうでもいいよ、そんなこと」俺もそう思うよ。使わなきゃいいじゃん。
■ 男に犯されそうになった17歳少女をコンドームが救った
変なところで律儀だな。
■ ムービック、「ガンパレード・マーチ コンプリート ドラマDVD」を発売
新作アニメかと思ったら、ドラマCDをまとめただけかぁ…アニメのドラマなんて、昔バイファムのを買ったくらいだなぁ…あれもどちらかといえば、TVのダイジェストだったけど。なんか映像無いのを聴いてると恥ずかしいw




仏像 vs ハエ
♪ロンジョィダィディジュィ ムンジンヘィギン
シンドンフォン ジュィモン♪
ジャッキー・チェン デビュー10周年記念超大作「プロジェクトA」の主題歌などを聴きながら更新しているBloodyCatです。コンバンワ。
■ 仏像 vs ハエ [ The GOD ]
あかん、深夜に大声だしてもた。面白い。でもバチ当りw
■ 独リニア事故の死者23人 人為的ミス軸に原因解明
■ <リニア事故>車両無残な姿さらす 一夜明けた現場
時速170kmで、この状態ですか…リニアって500km/hくらい出るんでしたっけ?怖…
■ 東京ゲームショウから見るPS3
扇風機で冷やさないと使えないコンシューマ…駄目過ぎ。
■ ブスの瞳に恋してる(2) 原作無視の画太郎ワールドが炸裂中
『森三中』の大島的には、これはアリなのか?
■ 儀式
シチュエーション適当に想像したらワロタ。
■ 頭が重くて力がでない
デカ杉。ほうぶくろ破裂するんじゃねーの?
■ 「今飲んだ!今飲んだ!」 警官前で缶酎ハイ飲んだ26歳男、飲酒運転で逮捕
頭悪すぎ。頼むよ、26歳。
■ USBから充電器なしでチャージできる単三電池
これは便利!!でも会社のPCに接続してると、電気横領になるのですな…
■ グリコから超デカサイズプリン発売!
無駄にデカっ!なにこの、おじゃる丸が泣いて喜びそうなの。
■ 世界初! エアギターの入門書が登場
「エアギターをはじめたことで、ひきこもりが治った」「世界携帯電話投げ大会」などツッコミどころに困る記事でした。
■ 「それゆけ!女性自衛官」が来春デビューします
自衛官まで、ヲタどもの奇異な視線にさらされるのか…
■ どう見ても失敗作?「萌えわかり!戦国時代ビジュアルガイド」
本当にありがとうございました。何の使い道もない本だな。
■ ANA旅割CM 「デスラーの悲しみ」篇
デスラーの声を、伊武雅刀氏でなく石塚運昇氏があてているのは、伊武氏がJAL提供のラジオ番組「JET STREAM」に出演しているためだそうです。
しかし、↑このWikipediaの記事を読んでいて思ったのだが、「宇宙戦艦ヤマト」はデスラーの物語では?
■ 1億6000万画素の超巨大デジタルカメラ
使い道が解りません。
■ ロンドン・ファッション・ウィーク開催中
Yahoo!ニュースだから、すぐ消えちゃうかも。しかし、これは、稲中の前野が被っていたモグラの…
■ 宇宙から見たリアルな地球の画像、イギリスの大学生が自作の宇宙船で撮影
いかん。画像集を見て、個人でこんな撮影が出来るのか…とロマンチック過ぎる展開にフルフルしている俺がいる。
■ かまぼこ専用のドレッシングがある
醤油ではあかんのですか?




A8ネットがドロップシッピング「A8ドロップス」をスタート
まぁ、電脳卸は、先月にβ版を立ち上げてるわけですが。
■ A8.net
ちょっとまだ登録してないので、詳細は把握できてません。概要はこちら。
アフィリエイトとなにが違うかというと、最大のポイントは自分で商材の値段設定ができるということ。つまり仕入れ値との差分が利益になるわけですね。アフィリエイトほどの気軽さはありませんが、ネットショップで一儲けしたいと考えているかたは、リスクが小さくて良いのではないでしょうか。
■ 声優:曽我部和恭さん亡くなる
ふたば☆ちゃんねるの虹裏で知りました。享年58歳ですか…お若いのに。もうバンコランもワッケイン司令も聴けないのですね…鈴置洋孝さんの後を追うかのごとく…残念です。ご冥福をお祈り申し上げます。
■ 冥土喫茶【地獄少女】
まてまてまてまて。ここでお茶飲んだら死後地獄へ行きますか?イッペンシンデミル?
■ 寝違えるぞ〜
フラジーちゃん、ラブリーですな♪
■ お話をするネコ
なかば強引ですな。でも可愛いから許す。
MASTERキートンの猫の鳴き声装置のエピソード思い出した。
■ リズムが心地よい練り歩きフラッシュアニメのPV
元はFLASHで作ってるのか。マッピングが上手くできてるなぁ…HOTEL思い出したw
■ 天狗や河童やミイラ…国立科学博物館で「化け物展」
うぉっ!!超見てぇ!!!!
■ パロディーCMを作ってしまう118118
元ネタのCivicのCM見たことなかったけど、スゴいなぁ…面白いです!!やっぱCMって面白!!
■ アカギって2つアゴない?
段々普通の人になっていく…ってことは元絵がおかしい???
■ ひれで歩くサメ… インドネシア沖で新種50種発見
こういう微妙なヤツを良く新種と気づくよなぁ…普通に今までに発見されてそうなデザインじゃん。
■ RSSのセキュリティはどうなっている?
はぁ…こんなとこまで気にせねばなりませんか…うかうかRSSリーダーとか使えないですな。
■ フリーフォント最前線
フォントが色々あると面白いんだけど、PCの動作が重くなるからなぁ…
■ 長門→マッキー→蒼星石
「聞々ハヤえもん」というフリーソフトで音程をあげると別の人の歌声に聴こえる、というヤツです。確かに蒼星石は似てたw
■ ある喪オタクから聞いた話
喪男は、モテない男性・一度も彼女がいたことがない男・キモメンのこと
ド━(゚Д゚)━ ン !!
■ ウザいキモいを通り越して哀れだ
言葉の暴力以外のなにものでもありませんね。「ウザい」「キモい」は、つい最近も言われましたが、「哀れ」は流石に言われてません…あー近い事言われてるかも。哀れまれるほど酷くはないと思うんですけどね、私。
■ テレビ東京の新総裁がちょっと違うぞ
コラ画像がアホ過ぎる。深夜に爆笑させんなwww




思ったより少なかったな
昨日までの取り締まり強化週間での飲酒運転の逮捕者、27人だったそうで。
■ <飲酒運転>1126件を検挙 全国一斉取り締まり
まぁ、それでも1126件を検挙ですか。あれだけテレビで「今日から取り締まり強化週間が始まります」と言うてたのにね。いや、別にその間だけ飲まないで我慢しましょー、ではないけど、テレビで言いまくってたのに引っかかる人って…逆に引っかかっておいて良かったのかもしれぬ。
■ 加茂さんのブログ、5ヶ月ぶりに更新
応援している絵描きさんの一人です。頑張ってくださーい♪
■ 実写版ドラゴンボールZ 2
腹抱えてワロタ。どこを目指してるねん!!
■ おいお前ら最高に抜けるエロを考えた
会社で同僚と聞きながら仕事して、「俺らヤバいよな」などと感想を述べながらも、笑いこらえるのに、すごく微妙な顔してた。バカすぎます、これ。
■ アンパンマンとカバオ君
もう使い古されたネタなのに、いまだに笑ってしまうのは何故だ?!
■ 【クリエイターズファイル】浅野智也さん
■ 『ソニック・ザ・ヘッジホッグ』の作者が振り返る・中裕司社長
浅野さんの『仕事であることを常に意識しなければなりません。それは「責任」です。期待してくれる、購入してくれるお客様に、満足していただく、失望をさせない「責任」、会社への利益をあげるという「責任」… ここらへんはどんな仕事でも当然ですね。』というお話には個人的にはすごく共感できました。でも、なかなかそこまで意識している人は少ないですね〜
■ 中国:カンニング秘技
その頭の回転と努力をやなぁ…
といいながら俺も昔カンニング見つかって怒られたクチですけどね。
■ ナンバナイト、一般売り22日開始!!
今週末ですね。しかし、すげー売れ行きだなぁ…
■ 映画 中世風
上手いなぁ…しかもパッと見で何か解っちゃうンだもん、スゲーです。もっと見てみたいw
■ 本屋の裏事情
学生の頃は、本屋でバイトしてましたので、すごく良く解ります。
25ans(ヴァンサンカン)の返品は敵です。腰イワします。(紙が薄いのにページがすごく、分厚いので、強烈に重い。それをダンボール箱に詰め込むと…)
■ めがちゅ!特典の裸エプロン 「あわてるな。これは孔明の罠だ」
虹裏かw
■ OP・EDにダンスがあるアニメ一覧 −アニメキャラが踊ってるのを見て「これなんてハルヒ?」と脊髄反射して恥をかかない用心のために
言われてみれば、ってのが沢山あった。結構OP・EDムービー持ってるのに、忘れてるなぁ…っつーか、音頭系はダンスに含みませんか?w




トヨタのWebサイト金額価値は1,528億円
はぁーっ、すげー。
■ トヨタのWebサイト金額価値は1,528億円〜日本ブランド戦略研究所
「商品の販売や認知、ブランドイメージの向上などに対する企業サイトの貢献度を金額換算したもの」とのことですけど、認知はどうなんだろうなぁ…前に大手さんとお仕事したときに「認知度向上は別媒体でやってるから、Webではブランドイメージの向上に努めてください」と言われたんだな。要は大手企業は、Webへの呼び込みよりも、呼び寄せてからの訴求力を求めてると。放っておいてもアクセスがあるんだそうな。
もちろん、話題性のあるサイトを作って潜在的なユーザーを呼び込むってのもあるけどね。でも、そういうサイトの多くはTV-CMの延長だったりして、なかなかWebサイト単独で話題になるのは少ないよね。
キャッチはTV-CM、落とし込みはWebサイトってところかな。大手のWebサイトはカタログっつーか、アーカイブ的な雰囲気が強いよね。中小はそれこそ認知度上げるっつーか、SEOで集客第一みたいな感じだけど。
■ やたらめったら怖いサイトを見つけたのだが
すごく嫌で、すぐに閉じてしまった俺はヘタレ。
■ バイクに乗ってるようなジェットコースター
ジェットコースターは、あまり得意ではないけど、コイツは乗ってみたいぜ。でも、この姿勢で先頭に乗って落下は嫌だなぁ…
■ お金を入れてボタンを押すと中から人が顔を出して「どうぞ」 有人自動販売機
色々と間違っている。
■ おまえらの目撃したすげぇ事件・光景
中学生のとき、雨上がりの道を歩いて帰宅していたら、自転車通学の女の子が前輪に傘を巻き込んでしまい、前輪がロック、そのまま自転車ごと宙返り、背中から地面に叩きつけられた上に、遅れて落ちてきた自転車が直撃。「グエッ」って声出してた。
■ いつでもスケートタイプに切り替えられるスニーカー
片足立ちでローラーは出しにくいよな。先に出したほうはいいんだけど…
■ 小泉劇場がアニメ化 製作はGONZOが担当
…3Dパートはどんなところでしょうか?訪朝の飛行機とか?w
これがボンズだったら、グリグリ動く神アニメが期待できたのだが…
■ 子供たちのお仕事
要はイタズラであるが、一番最後の駄目ぇーっ!!
連休中日の今日は、同僚の借りてる「仮面ライダーV3」垂れ流しながら、別の同僚に頼まれてるガシャポンフィギュアの色塗りしてました。併せて妹から頼まれてるMG ドムを作ろうと思ったけど、カラー足りてねぇ〜!!それにこのサイズ、筆塗りでは厳しいな…安物のピースコン買ってくるかな…





