










ガイドライン板:どう見ても精子のガイドライン
久しぶりにガイドラインネタでワロタ。
色々あってオイラ、今日は
ちょっと沈んでいたのだが、どう見ても精子です。
本当にありがとうございました。
ガイドライン板:どう見ても精子のガイドライン




アニメ好きだけどアニオタにはついていけないと思った瞬間
【2ch】ニャー速VIPブログ(=ΦωΦ=)ニャーォ:アニメ好きだけどアニオタにはついていけないと思った瞬間
> 91 にワロタ。
まぁ、俺もアニオタ(+特撮オタ、CMオタ)なワケでして、他人のことをとやかく言えた義理ではないのですが、それなりに人に嫌われたり好かれたりと人並みな生活をしております。
毎度まいど、この手の話題のときに言ってるのですが、要はオタでも、
■ 一般的な会話もできる
■ 服装などは清潔に人並みの格好で
■ 異性とも普通に話せる
■ モノゴトに熱中しすぎて世間に迷惑をかけない
■ キモい喋り方をしない
っていう部分を守れたら、大丈夫だと思うのですが、この程度も出来ない人が多いのですよねー。
で、インパクトが強いから、オタ=そいつら になっちゃって、オタ属性を持ってるだけで、そのグループと同じ印象・扱いにされちゃうわけです。迷惑だなぁ…




滝川クリステルジェネレータ
ふたばとかで御馴染みのあれですな。
■ 滝川クリステルジェネレータ
http://gedo-style.com/crstl/
■ ミルコクロコップジェネレータ
http://gedo-style.com/mrko/
ほかにも色々ジェネレータ(w
■外道スタイル 様
http://gedo-style.com/
ネタ拾い先は、AbsoluteSphere 様でした〜




「リーンの翼」がアニメ化
ガンダムで御馴染みの富野監督が、ずーっと書いている小説「リーンの翼」がアニメ化するそうな。
こいつがアニメ化されるという驚きよりも、「聖戦士ダンバイン」放送から21年も経過していることに驚いた。
この間、劇場版「機動戦士Zガンダム」を観に行ったときにも思ったが、もう25年くらいオタクをやってるんだなぁ…と感慨深げ。こうなりゃ死ぬまでオタクでいいや、と踏ん切りがついた(ヲイ





