










“球電”現象の動画
X51.ORGさんとこで、“球電”現象がとりあげられていました。“球電”現象ってのは、プラズマか何かの電気を帯びた球体が飛び回るもので、火球とか言われたり、火の玉やUFOの正体では?と言われるものです。
X51.ORG : 浮遊する謎の発光体 — "球電"現象とは
で、まぁ、この存在については、かなり前から、この手の不思議系本で読んでいまして、人体発火なんかとのつながりもある、とかいうレベルの知識を持っていましたので、記事そのものは、ほいほい、という感じだったのですが、動画が掲載されていたので、ちょっとビックリ。観たことなかった。
ページの下のほうには、ミステリーサークルが出来上がるシーンが映ってる動画なんかもあって、わーすげー!と。
こういった不思議現象は後何年かかっても絶対に解明してほしくないですね。不思議現象は不思議だから良いのですよw




プリンセスカフェってなんやねん
眠い頭で、昼休みのネットサーフィン。会社で楽に更新できるブログって便利だね(ヲイ
■ メイドカフェならぬ「プリンセスカフェ」へ行ってきたよ | Excite エキサイト : ニュース
アメリカ村にこんなのあるなんて知りませんでした。まぁ、アメ村では遊ばないからなぁ…
女性が「プリンセス気分になれる空間」とのことで、プリンセスがウェイトレスをしているカフェではないようです。なんだ、プリンセス気分て?
■ Sankei Web 社会 ムーアのブロンズ像に傷、悪質ないたずらか
2億6000万円の価値があることは、大抵の人には解らないと思う。それはさておき、つまらんことを。
■ Sankei Web 生活・文化 理想の父親1位・星野仙一さん 2位は所さん
成人したヤツに聞いてどうするよ。子供に聞け、子供に。それでこそ理想の父親が見えてくるんじゃないのか?
■ 日刊良スレガイド:一番怖かった家族の喧嘩
大した親子ゲンカをしたこのない俺には、このスレは恐怖にしか思えません。皆、血がつながってるんですよね…?
■ *metamix+ » 最高のショッピングモール開園、なのに、がらーん
はっはっは、Webマスター出てきてくれ。どういう経緯か聞いてみたい。そのモールのキャッチが「異次元ショッピングモール」って、キモいわ、怖いわ。
■ キングカワイソスAAページ
後半カワイソスじゃないしwww でも可愛い♪
…ということで、昼寝します。おやすみなさい♪




ロリコン党
朝出社して早々、同僚からまわってきたネタがコレだ。
livedoor ニュース - 小児性愛者が政党を旗揚げ、そのスゴい公約とは・・・=オランダ
・ 自由意思による性行為の同意年齢の制限を16歳から12歳に引き下げること
・ ポルノ作品への出演年齢の制限を12歳まで引き下げること
…アホかと。
何自分達の性欲満たすのために、法律作ろうとしとるねん。
事の良し悪しの判断もまだまだできず、体も出来上がってない子もいるだろうに、ましてや妊娠でもして母子ともに危険にさらされ、あげくに生活も出来なくなったら、どうすんねんと。
倒錯した性愛を持った人ってのはいるわけで、それは生まれもってのものだから、致し方ないとしても、それを一般に当てはめて、自分達を正当化しようと考えるこいつらの神経がワカラン。それなりに日陰でコッソリやりなさいよ。
公に子供を危険にさらして、どうするか。




「涼宮ハルヒの憂鬱」OPのガンダムVer.
職人キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
いつも、アニメのOP・EDをガンプラのコマ撮りで再現しちゃう、あのシリーズに、ハルヒのOP「冒険でしょでしょ?」が来ましたーw
モトネタ知らないとさっぱり面白くないでしょうから、一応モトネタから。
■ 「涼宮ハルヒの憂鬱」OP 冒険でしょでしょ?
んで、GUNDAM Edition。
■ Bouken Desho Desho?(GUNDAM Edition)
サブキャラ総出演のシーンが再現できてるのか、できてないのか判断できんwww
全然関係ないけど、昼休みに拾ったネタ。
■ GIGAZINE - 本を1時間で1000ページスキャンできるスキャナ「BookDrive DIY」
手動かよっ!!!www




昼休みに拾った小ネタ色々
なんか細々見つけたので、まとめてリンク。(うわー
■ ITmedia News:ライダーベルトで蚊を撃退
初代仮面ライダー1号のベルトでなくて、ショボーン。あきらかに、あのプロペラ付きのベルトのほうが適してると思うんだけどなぁ…
■ 萌えプレ:腐女子の恋愛
別に腐女子でも恋愛はできるだろ…っつーか、腐女子の定義って801好き前提?なに、その「げんしけん」みたいな考えw
■ 大量買いシリーズ(自販機買占め)
意外と小額で買占めできるんだ…。同じ商品は一元管理というシステムなことに驚き。合理的だけど、なんか違うような気がする。
■ 盛り付け板@blogbbs:他2ちゃんブログ、現状
例の2ちゃんスレ掲載系ブログとVIPPERの対決は、サイト閉鎖にまで及んだようで。あれはあれでログ代わりで俺的には便利だったんだけどなぁ…まぁ、ちょっと態度や発言が悪かったネ。クチは災いのモト。





